フレンチシェフとマダムの二人言 

福岡赤坂で有機野菜を使ったライトフレンチのお店。自然派ワインを含め、身体と地球に優しさを。を、モットーに展開中

新ワイン続々。。。。。。花りん

2012-02-07 13:51:39 | ワインへの想い
ワインリストに並んでるワイン達ですが

結構、自宅での料理にも合わせてチェックしています



新ワインの中で、先日自宅で試飲した時の写真を載せてみました。

これは、取引の酒屋さんより勉強の機会を頂き
楽しい、でも真剣な時間を過したわけです







この頃、サヴォアやジュラの白ワインも凄く楽しくて
ワインリストの常連になっています。


写真右のジュラのシャルドネを花りんリストに加えてます。

シェフが「美味しい~~」って言っておりました。
結構果実味も濃厚で、フレーヴァーも感じられてイイ感じ。


コート デュ ジュラ シャルドネ フルール」ドメーヌ ラベ






ブルゴーニュの赤も2種お勉強。




お気軽?にブルゴーニュルージュをリストオンしました。何故って??



ハイ、果実味の感じが大好きな「ジブリオット」のワインだからです。
まとめて注文!




ブルゴーニュ好きな方にす勧めてイキマス


ブルゴーニュ ルージュ’08」ラ ジブリオット



今、自分が携わってる「店」「ワイン」「趣味の馬」

真剣ですわ。若くはなくなってしまったけど
この年齢なりの穏やかで落ち着いて・・
健康的。っていうことを提案していきたいです


数年前の私と、また大きく変わったことは。。。。????





「心身ともに健康」を凄く意識してることかな。

完全に運動不足だった昔の私。
意識して。意識して。意識してないとダラダラっていっちゃう・・・・


へへへ・・・・・脂肪より筋肉欲しい。(皆の願いだよね~)



と、まぁ、深夜に寝てる暮らしだから、ここんとこは仕方ないけどね~











。。。。シェフは仕込みの立ち仕事で膝を痛めてて、そこがまだ治らず


「ジーさんだ。。。。」と呟いています。

ホントは大好きな水泳やその他のスポーツ今、一切出来てない。
職業病だけど、ハイ。お料理の世界。なかなか身体使います

でも、美味しいお料理を作る為、今日もガンバル。へへへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JuraのFleurs (unbonvin)
2012-02-07 21:58:44
初めまして。突然のコメント投稿で恐縮です。
フルールを見つけたので恐縮ですが、思わずコメしてしまいました。このワイン、Juraという地区を知らない人だと先ず買いませんし、知っていれば余計に買わないAOCです。が、ここの頑固親父のワインは美味しいですよね。所謂QUALITE-PRIXなワインですから、エチケットで買っている人には知られたくないワインです。ブランドにごまかされない方に是非味わって欲しいですね。まあ後3-5年程度寝かせれば、より美味しくなるでしょうが。
ワイン話♪嬉しかったです♪ (mikishan)
2012-02-08 14:27:44
unbonvinさん
コメント有り難うございました。
そしてワイン三昧のブログも拝見させて頂きました
フルールのワインは、他のワイン達と、また違った魅力がありました。
綺麗なだけの果実味だけではなく、ちょっと野性味を感じて
力強いフレーヴァーが気に入りました
確かに寝かせると、また違った眠ってる魅力が出てきそうですね。
これから、またワインブログを拝見させてくださいね

コメントを投稿