普段は呼んでも来ないのに、なぜか洗濯物を畳んでいると寄ってくる
なにもこんな狭いところに入らなくても。。。
この後、このまま寝てしまった
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
りあんちゃんは本当に人間みたいですよね。表情も豊かだし、しぐさや目線も人間ぽい。
でも、これってりあんママさんの吹き出しのせいかも(^_^;)
>りんりんさん
もこ&かいくんも洗濯物大好きなんですね。これってマーキングの一種なのかしら?
>ララ&リリーママさん
リリーちゃんは洗濯物に興味ないんですね。ララちゃんも洗濯物ではなくてアイロンの時ですか。微妙に差がありますね。(^_^;)
>きよ母さん
ショコラちゃんも洗濯物大好きなんですね。人間には消えたと思っている個人の匂いをかぎ分けているのでしょうかね(*^_^*)
ショコラはまず全体にスリスリしてきて、
次は靴下かパンツを咥えて持って行って
遊びに誘って来たり、そのまま噛み続けたり。。
なのでテーブルか高い所に置いて私は立って畳むんですよ~。
ショコラは洗濯ものが目当て。
フレミーちゃんはからすさんに甘えるのが目当てじゃない~?
ボクを見て・・!かわいいです~
フレーミーちゃんのこの満足げなお顔又かわいいね~。
ママの側がいいのね(^^)
わかるよ~。
「ぼくのこともかまって~」って。
うちは、もこ&かいがいる所では洗濯物はたためません。
もこはそ~っと洗濯物をくわえて持って行くし、かいは派手に洗濯物と格闘を始めます。
だから必ず別室です。
私がスーパーのチラシを床に広げて見始めると「ナニナニ?」とばかりに走り寄ってきます。
で、チラシの上にドスンッと座ってこっちを見つめる( -ω-)
りあんさん、ジャマですよ・・・。
フレーミーちゃんも、洗濯物よりも私を見て!って感じなのかしら(^m^)
重たいけど私も抱っこしたいのよ。でも、抱っこは怖いのか暴れる→ふらつく→余計に怖いって図になるみたい(^_^;)
>すずさん
普段は呼んでも来ないし、ナデナデしても「鬱陶しいっ!」と逃げていく。。。(T_T)
育て方間違えた(T_T)
きっと触っていれば安心なのよ
アルトもゴンも、そばに居るとビトーっとくっついてくるもの。
重いんだ、これが結構。
リアンは抱っこ~~とせがむくせに、
膝に乗せようとすると逃げます(椅子)
でもソファーに座ると、今度は飛び乗って、
マッサージをせがむ・・・わがまま君です。