goo blog サービス終了のお知らせ 

菅田かおりの小部屋

仙台のジャズボーカリスト菅田かおり公式ブログ

2024/07/23

2024-07-23 04:01:00 | 日記
暑中お見舞い申し上げます!

御礼が遅くなっておりました、
真由ちゃんとの山形仙台ツーデイズ、
お越し頂きました皆さまありがとうございました😊

仙台でのラスト、
全員が立ち上がれない感覚、
すごかったわ〜
…まだちょっと言葉にならないのですが。

またこのメンバーとご一緒できることを楽しみに😌









2024/07/09

2024-07-09 23:38:00 | 日記
なんと素敵なグレートデーンブリューイングの夕べでした✨

今度はゆっくりビール🍺を飲みに行きたい!

足をお運び頂いた皆様ありがとうございました😊

2024年アメリカ,ウィスコンシンから宮城県仙台市秋保にやってきた醸造所グレートデーンブリューイング。
隣のレストランでは
@gdb_restaurantjp 
新鮮な16種類のビールと、
宮城の食材のアメリカンな料理が楽しめる🥘🍺
ガーデンテラスも屋内も開放的で気持ち良い〜、
外はワンコもOKよ!












2024/07/03

2024-07-03 00:29:00 | 日記





#宮城つながり応援 
7月1日よりスタート‼️

誰でも参加OK。
宮城を盛り上げたい!
全国に宮城の良いところを自慢したい!
宮城の課題解決目指して!

この度公式アンバサダーに任命頂きました、
宮城仙台の音楽シーンや美味しい🍶、
宮城の暮らし、などを発信します✨

下記からみんな参加してみてね〜。

■キャンペーン期間
2024年7月1日~2024年8月31日
■キャンペーン参加方法
①公式✕またはInstagram「@tsunagari_ouen」フォロー!
②宮城県の魅力を「#宮城つながり応援」をつけてSNS投稿にて応援!
( 投稿対象は、宮城県の観光地、県産品、施設など )
③SNS投稿後にプレゼント申込みフォームを入力して応募!
※投稿をしてくださった方には、抽選で宿泊券や県産品などが当たります‼️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

📣協賛スポンサーも募集中です。
「宮城つながり応援」では、"宮城県を元気にしたい!
"そんな思いに賛同してくださる協賛スポンサー(企業・団体・個人)様を募集しております。
皆様からいただいたご協賛金は、宮城県内の公益活動団体へ『全額寄付』させていただきます。
詳細は募集サイトをご確認ください✅
【 https://miyagi.tsunagari-ouen.jp/sponsor/ 】

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


宮城つながり応援とは、SNSとWEBを活用して宮城県の魅力を発信することで「地域PR」を行い宮城県の皆様との"つながり"の絆で連携し「地域の課題解決」を"応援"する
官民連携の地方創生キャンペーンです。

2024/06/30

2024-06-30 09:17:00 | 日記
急に決まりました、
sabiá+林宏樹さん、
秋保グレートデーンさんでの演奏です♪

みんな大好きソーセージのジョンソンヴィル。
アメリカでの主力商品は生ソーセージだそうで、今回グレートデーンに日本初上陸。
アメリカから社長さんも来るよ。
グレートデーンさんの試みはワールドワイドだけど素朴で面白い!

ビール🍺
ソーセージ、
天気良ければ野外でキャンプファイヤー、
ユルイベント。
ワンコOK🙆🏻‍♀️
予約必要無し。

雨の場合は2階でゆるパーティーです🎈
その場合はワンコはNG🆖

演奏は19時〜と20時〜。

晴れて欲しい☀️
良かったらぜひ遊びに来てください😊






2024/06/24

2024-06-24 06:46:00 | 日記



東北大学ジャズオケの皆さんにも大変お世話になりました‼️

ぜひ演奏聴きに行きますね。


ミュージックゴーラウンド名誉会長ちゅーさんお忙しいなか駆けつけてくれて励ましてくれて本当に嬉しかった‼️ありがとうございました!


美味しい差し入れくださったあなた😊!みんなで分けながら食べています‼️ありがとう!


八木山連合町内会の広瀬会長含め、

向山西多賀上野山一帯からのボランティアの皆さま、

本当に心強いバックアップを頂きありがとうございました‼️

八木社長もスタッフありがとうございました‼️

八巻さんサイネージ広告作成、楽しい打ち上げまでありがとうございました‼️

白津さんCD管理頂き、いつもたくさん励まして頂きありがとうございました‼️

檜森区長も激務の中よく練習されて!感動のステージでした、お疲れ様でした‼️

勝部さんお忙しい中リハから撮影してくれてありがとう‼️

ラジオや新聞に出演、掲載させてくださって応援くださった皆々様、ありがとうございました‼️

紹介してくれてバックアップしてくれた同級生黒田くん、ありがとう‼️

応援してくれた上杉ギター教室さまもありがとう‼️


そして、

たくさん励ましてくれた友達たちよ‼️

ありがとう😊


終わっちゃいましたね、

お祭りのあとのさみしさ一抹。


またあるかどうかはわかりませんが!

このコンサートが関わってくださった皆さまの心や生活に何らかのあたたかいものとして残り、

またこれからの何か未来への素敵な出来事につながっていく事を願っています。


ありがとうございました‼️


2部ラストソング。

伊達ジャズクインテット+名雪祥代+菅田かおり

"For our children"

作曲廣海大地 (作詞菅田かおり)


伊達ジャズクインテット

1stCD”It's a date"に収録されています。ぜひお求めください♪