goo blog サービス終了のお知らせ 

I'm a traveler of life

いろんなとこに行って、いろんな人に会って、教えてもらったハッピーの形を伝えたい。

ロンドン~初めての男女混合相部屋ドミトリー~

2009-08-30 15:30:28 | 日記
さて、夜中にロンドンに着き、目を覚ました後のこと。


まだまだ普通じゃない経験しましたw笑


さて、これから2泊は、人生初、ユースホステルで4人相部屋!!


しかも、男女混合!!


とにかく想像を絶するので緊張しまくり!!


そして、ホテルの場所がなかなか見つからず、午前中をつぶすはめに。


やっぱりうまくいかないのが当たり前なんだよねw


さて、昼ごろユースホステルに着きチェックイン。


部屋に入ったら驚くことばかり!


二段ベッドは狭い上に柵が無いので、ちょっと転がっただけで落ちてケガしそうw


そして、ルームメイトの荷物があり、明らかに男の子!!


急に恐怖が襲う。


でももう始まっちゃったし、お金無いから仕方ない!


時間ももったいないので街へ繰り出すことに。


スーツケースを自転車の鍵でベッドの脚に縛り、適当にバスに乗り、地図を片手にロンドンの街へ。


スーパーマーケットで水やら食料やらを買出し。


意味わかんない缶詰とかw


イギリスはとにかく物価が高くて高くてとても外食なんてできない。


でも、こうやってスーパーで買い物したほうが本当に地元の生活に近いものを感じれるからいいよね♪


しかしさすがロンドンおしゃれな街。


お金無いけど買い物することは止められなかったねwww


夜はロンドンで一番大きいと思われる公園を散歩☆


湖もあってなかなかいい感じだったよ☆


さて、公園を出たものの、今度はホテルまでの帰り方がわからない。


なんとあたしたちが乗ってきたバスは行きと帰りが違うルート。


他のバスで回り道をしなければならない。


でも案の定そのルートがわからない。


持ってるのはホテルのパンフレットだけ。


とりあえずそれっぽいバスに乗り、考えるw


てか、教えてもらうまで一方通行バスだなんて知らなかったんだけどねwww笑


今回もまたまた優しい人に助けられる。


今回はきれいなお母さん。


自分は途中で降りるのに、友達らしき人を発見し、あたしたちに降りる場所を教えるように伝えてくれたの。


ありがたかった!!


おかげでなんとかホテルにたどり着いた2日目の夜。


あ、バスの中で覚えた英語は1つ。笑


ドアに挟まれそうになったら、「here is me!」笑


英語といえば、イギリス英語は単語はっきりしてて聞きやすいかもって思ったw


のちにオーストラリアやニュージーランドなまりについて行けず気づいたことだけどね☆


さぁ、ホテルへ着いたらいよいよルームメイトさんとご対面。


かなり緊張しながらドアを開けるものの、真っ暗。


まだ帰ってないんだ。


てことは、いまのうちにシャワー浴びちゃわなきゃ!!!!!笑


シャワー室は部屋の隅にあり、トイレの個室よりも狭く、鍵もなし。


人1人しか入れないスペース。


かなりありえない!!!


でもやむをえないし、郷に入っては郷に従えなので、浴びることに。


と思って準備してたら、ルームメイトが帰ってきちゃった!!!!


しかも、かっこいいディカプリオ似のフランス人!!!笑


って見とれてる場合じゃないんだけどw笑


とりあえず片言で英会話。


彼はタバコしかも1本1本紙で葉を巻いて吸うらしく、それを見せてもらう。


すごい。


初めて見た!!


物が作られるプロセスって面白いなぁって思う。


残念ながら部屋では吸えないので外に行くという。


で、帰ってきたら夕食にするとのことで、後で一緒に作る約束をし、彼を見送る。


で、やっとシャワータイム!!!


バティスタが帰ってこないように、かなりスピードを上げてシャワーを浴びる。


すると、途中でやっぱりうまくいかず、バティスタは帰ってきたw笑


友達が彼を丸め込み、先にキッチンへ誘導。


助かった!!!


急いで服を着てキッチンへ。


今夜のメニューは、サラダ、味噌汁、おかしなパスタの缶詰、フランス料理?、パンw


バティスタは味噌汁初!!


お味はいかがか聞いてみると、おいしいとのこと。


よかった♪


バティスタにフランス人がどんな人種なのか聞いてみる。


誰よりも食に対して誇りを持っているとのこと。


じゃぁそんなフランス人が言うんだから、味噌汁は本当においしいんだね♪


なんだか小さなことなのにとても嬉しくなっちゃった!!



しかし、それとは反対にイギリス料理のまずいことまずいこと。



怪しげなパスタの味はやばすぎた!!!甘い!!!変な味!!舌がおかしくなった↓


とても完食できず、捨てることにwww


神様ごめんなさい。


やっぱ、イギリスの料理はまずいらしい。


1日3食朝ごはん食べたほうがいいって言われる意味がよくわかりましたwww


あぁ、下手に外食しなくてよかった!!(><)


にしても小麦はおいしいからスコーンとかパンとかクッキーはおいしいのに、何で他のものはこんなにまずいんだろう??


フランスもお隣なのにw


謎だわ。


さて、キッチンにはハンガリー人の男たちもいて、片言で英会話し、ハンガリー料理を見せてもらう。


豆がいっぱい入ってておいしそうだった!!


まずいパスタの後に見たから余計にw笑


夕食して晩酌のあとはみんなでビリヤードw


やっぱりここでもバティスタは絵になってかっこいい!!


さて、もう1人ルームメイトがいるはずなんだけど、帰ってきたのは夜中だったからほとんど顔見えず。


後にイタリア人だと発覚。


なんだかんだハプニングに見舞われながらも1日がなんとか終わるw


今日もいろんな出会いがあって楽しかった♪


明日は何があるかな?明後日からのツアーに向けた前日ミーティングもあるし♪


興奮しながらも、歩きすぎて疲れ、眠りにつく。


意外に相部屋もなんとかなるものだなぁw


あたしやっぱりどこでも寝れるらしいw笑