goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE DAYS~新たな道~

4歳の息子がいるシングルマザーです(´∀`)

ただいま。

2008-02-13 22:14:22 | Weblog

旦那とパソコンでメール中。
・・・隣にいるのにメール中(笑)
話せよ、みたいなね(笑)

たまにメールでやりとりしてます。
話さずに、ただメール。
隣にいるんだけど、メールだと言えないことも言えたりするし、考えて送れるのでね~。
話すと言いたくないことも言っちゃうし。

・・・でも、やっぱ効率悪いな、メールは(笑)

ふたりでいいじゃない。

2008-02-13 17:19:46 | Weblog

最近好きです『ふたりでいいじゃない』って曲( ´艸`)
前に昼ドラの主題歌だったんだけどね。
島谷ひとみと鈴木雅之がデュエットしてるんですが。

男と女は確かにそんなもんだな、と(笑)


うちはもう2人じゃなく3人なので、2人の時間がある人を羨ましく思います(*丿3`)
たまに『あたしには子どもは早かったのかもしれない』と思うこともあります。
ちびとの時間と旦那と2人の時間、どちらもちゃんと欲しいんです。
そして、1人の時間はいらない(笑)
あたしは基本、1人で過ごす時間は嫌いな人なんです。
だから妊娠中とか、その前とか・・・
時間潰すので必死だったなぁ。。。
今はちびがいるし、一緒に遊べるからね(笑)


やっぱり賑やかな方がいいね(*丿3`)
ちびがいて、旦那がいて。
家買ったら犬も飼って。

いつかちびが大人になって離れたとき・・・
また旦那と2人になる。
その時、本当に仲良くいられたらな~と思います。
子どものことでじゃなくて、自分自身が旦那を必要としないとね。
子どもは夫婦を繋いでくれる。
もし、2人の間に何かがあっても『子ども』を理由に離婚しない人も多いでしょ?
だけど、子どもが離れたとき・・・
その時にお互いを必要としなかったらきっとダメになるから。

あたしは旦那が必要です。
毎日、いつでもね(笑)

まぁ・・・旦那はあたしをそんなに必要とはしてないけど( ̄m ̄)プッ


とりあえず晩ごはんの用意しますかね~( ´艸`)

ハイハイ。

2008-02-12 08:29:47 | Weblog

今週中にハイハイが出来るようになる気がする( ´艸`)
いや、この3連休でハイハイの体勢が出来上がって前に進み始めたんですよ。
なので、今週でマスターするかな、と(笑)
またその動きがかわいいんですよ~♡

上目遣いで『どう?』みたいに見られるとねぇ・・・(笑)


さてさて、今日は雨ですね(*丿3`)
家の中でちびとハイハイの練習しよーっと♡

助手席。

2008-02-11 22:21:53 | Weblog

当たり前だけど、助手席に座るのは楽です( ´艸`)
あたしも運転出来るし、旦那も出来ます。
なので、うちは最近交代で車の運転してます。
今まではね~ちびのチャイルドシートを後ろ向きにつけてなきゃダメだったんですよ。
でも、もう前向きにつけられるのでね。
後ろ向きにつけると、旦那が座席狭くて運転し辛かったの。
だからあたしが運転してたんだけど。
最近は旦那が運転してくれて、再び助手席生活が戻ってきました(笑)

あの居心地のよさ・・・

最高♡


どちらかがしんどい時、すぐ代われるから楽ですよね~( ´艸`)

ゆくゆくは大きな車と軽を2台所有予定の我が家。
早く旦那の大きな車の助手席でくつろぎたいもんだ♡

ここ何日か。

2008-02-10 23:35:04 | Weblog

遊んでます( ´艸`)
遊びすぎて、ブログ書く時間がない(笑)

とりあえず明日は仕事なんですが・・・
それから遊ぶんじゃないかな、多分(笑)
旦那とちびと3人で遊んでます。
楽しいね、家族は♡


高い化粧品使ってるだけあって、お肌が快適~(人*´∀`)
やっぱりブランドとかじゃなく、自分に合ったいい物を使わんとねぇ。
この化粧品に辿り着くまでかなりいろいろ試したけど(笑)
クリニークっていうやつなんだけど、あたしには一番合ってるみたいです( ´艸`)

さて・・・明日も早いし、寝ようかな~。

回復。

2008-02-08 07:17:16 | Weblog

昨日の午後にはノロウィルスからかなり回復(笑)
吐き気も治まり、日常が戻ってきました♡
今日1日過ごせば3連休ですね( ´艸`)
・・・旦那が2日も休んでくれてたんで、今週はすごい不規則です(笑)
3連休はゆっくりしたいなー。。。


今日はちびが吐いて汚した毛布とかを洗濯。
昨日も塩素系の洗剤で服洗って、大変だったけど・・・
今日は毛布ヽ(;´Д`)ノ
明日は雨らしいので、今日中に乾かさないと。

・・・乾くかな、微妙だな・・・(笑)


さて・・・昨日、ある方が謝罪してましたねぇ~(*丿3`)
泣けばいいってもんじゃないだろーけどさ。
ちょっと最近言いたいこと言いすぎてたんでしょーね。
自分はこうだからこう思う、ってことを。
売れると大変だなーと思います。
でも、あたしの周りでは『関西人がバカにされるからもっと関西弁を綺麗に使ってほしい』ってのはよく聞いてましたけどね。
関西弁で喋るのはいいけど、『おまえアホやろ』みたいな発言を関西弁でされるとねー・・・
関西人がみんなアホに見られるんで(笑)

これからは気をつけてほしいな、と。
あたしの中では許せない発言ですけどね。

子ども産めば少しは言葉の重さが実感出来る・・・かもね( ´艸`)

ノロウィルス。

2008-02-07 07:11:05 | Weblog

月曜日。
ちびが朝からおかしいとブログに書いてましたが・・・
あれから病院に連れて行くと、ウィルス性の胃腸炎と言われ・・・
様子を見てましたが( ´艸`)
ちびの症状は軽く、今日にはもうほぼ回復しました。

でも、火曜日・・・
ちびの面倒を見ていたあたしに、しっかり感染しました・・・(笑)
何度も何度も吐き下し、ものすごい腹痛を伴い・・・
おまけに水飲んでも吐くので、仕方なしに夜遅くに病院で点滴・・・。
その点滴中、ちびの胃腸炎が『ノロウィルス』だとわかりました。
自動的にあたしもノロです(笑)
火曜日は何も食べられませんでしたヽ(;´Д`)ノ
昨日になって、少しマシになり・・・
ようやくゼリーを1個食べられました。

あまりの酷さに、旦那が2日間も仕事を休んでくれました。
旦那にうつらないように、処理はすごい気をつけましたが・・・


まだ吐き気が治まりません・・・。
でも、旦那は今日から出勤。
早く帰ってくれるらしいですが・・・


ちびの面倒、頑張ってみないと。。。

ちなみに、実家の母親もノロに感染し、ダウン中(笑)
あたしが一番酷かったみたいですが。。。
とりあえず今日は家事はストップして、ゆっくりちびと過ごそうと思います。。。

ちび、久々に。

2008-02-04 08:10:22 | Weblog

朝から噴水のようにミルクを吐きましたヽ(;´Д`)ノ
2回も・・・。
何が原因なのかはわからないけど、機嫌は悪くないし。
もう少し様子を見て、それからかな。
風邪なのかなぁ・・・それとも、ただ単に胃を圧迫したのかな?
子どもがミルクを吐くのは珍しくないけどねー。。。

そんなちび、胃が空っぽでおなかがすいたのかミルク飲んで寝ました・・・。
でも40CCくらいかな( ´艸`)
飲み始めてすぐ寝ちゃった。
熱もないしなー・・・まぁかかりつけの小児科が近くにあるので、すぐ診てもらえるし。
うちの市は夜間救急病院があるので、夜中でも安心(*丿3`)
何とかなるさー。


朝、『ちびが吐いたから今日は家にいるわー。』って実家の母親にメールしたんだけど。
今日実家に行く予定してたからね。
母親が『そっちに行くわ。』と(笑)
どうやらちびが心配らしく、夕方までいるらしい(笑)
3人も子育てした母親なのに・・・ヽ(;´Д`)ノ
孫となるとまた別なのかな(笑)

ってかー・・・洗濯物乾かない・・・。
絶対洗濯機買い換えるときは乾燥機付きのやつ買う。
じゃなきゃ乾かなくてダルすぎ(笑)

免許証。

2008-02-03 21:04:13 | Weblog

昨日はちょっと忙しくてブログお休みしました( ´艸`)
来てくれた人、ごめんね。

今日は朝から免許証の更新に行きました♡
中型免許になった・・・(笑)
5年間無事故無違反ならゴールド免許なんだけど・・・
免許取って半年の時に原付でスピード違反で捕まってるんで、今回はまだ青色。
30歳の時の更新で、ゴールドを目指します♡

・・・頑張らないと(笑)



昨日、結婚前に使ってた高い高い化粧品を買いました( ´艸`)
誕生日にみんなからお祝いもらったの♡
うちの実家の家族は誕生日にみんなでお金出し合うのがパターン(笑)
なので、それを元手に(笑)
全然足りなかったけど、旦那が『たまにはぱーっと使え』と言ってくれたので・・・


ぱーっと使いました・・・本気で・・・ヽ(;´Д`)ノ


諭吉さんは3人消えましたが、まぁいいや(笑)


妊娠して、化粧の匂いがダメになって・・・
それ以来お肌のお手入れ普通に適当だったけど、また頑張る♡
基礎化粧品・・・
いい物を使って、少しでも老化を遅らせないと(*丿3`)
ただでさえ危ないのに・・・。


頑張ろ~( ´艸`)

7ヶ月。

2008-02-01 20:12:49 | Weblog

今日でちびは7ヶ月になりました( ´艸`)
身体も大きくなっちゃって・・・。
もうすぐハイハイしそうな感じです。

首が据わって、寝返りをして。
歯が生えて、うつぶせで360℃移動するようになって。
おすわりも出来て、離乳食も食べられる。


人間って半年ちょいでここまで成長するんですよね~・・・


すごすぎ(笑)