goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

イタリアの風景~バッソ要塞の反対側とダニエルのネクタイたち

フィレンツェ1フィレンツェ2フィレンツェ3






ネタ切れとかいいながら継続してますイタリアネタ。上3枚はピッティ会場の「バッソ要塞」の東裏側の街並み。このあたりは観光地ではなく普通の住宅街。そんな住宅もいちいち珍しくて写真撮ってました。(これは2007年6月の訪問時のもの)エージェントさんにネクタイのメーカーさんを紹介してもらい、普通の家でのプレゼンに向かう途中です。「歩いて10分位」と言われていたのに、実際は徒歩30分。気温38度で当時は水も携帯しておらず、脱水症状になりそうになったのを記憶してます。

この辺の記述はしなかったのかなぁと思って、過去記事を見てみたら(右側のカテゴリ別でイタリアを選ぶとイタリア記事のみが見られます)現地からリアルタイムでの携帯投稿がありました。この時に初めてプレゼンされたのは「ダニエル(Daniel)」と言うネクタイ。後にミラノの直営店も訪問しましたが、この時がこのブランドとの初めての出会いでした。

ダニエル1ダニエル2ダニエル3






画像はミラノの直営店舗訪問時(今年の1月)。ダニエルは世界中の有名ブランドのOEMを手がけているイタリアでも有数のネクタイのファクトリー。発色もイタリアらしく、生地から作っているメーカーなので様々な素材からオリジナリティのある商品を作ることが出来る。インテル・ローマ・ユベントスなどのセリエAのチームのオフィシャルタイを提供していて、今話題のH&MのネクタイはここのOEM。

とにかく発色は国産では表現できない素晴らしさ。商品はうちの隠れビッグバイヤー(私の影武者バイヤー?)の乙部綾子(もどき)がしっかり売れ筋を発注していますので、売上は絶好調!!!今後は年間で1万本位売れることを期待しております。

イタリア - livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←たまにはこんな明るい話題でもしてないと生きていけませんって。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 イタリア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事