goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

フェブラリーSは◎ショウナンナデシコ

フェブラリーS


ミライヘノツバサ③回顧記事が書けたら後日書きますが、昨日のダイヤモンドS。ヒュミドール(13番人気・2着)◎で3連単・馬単・馬連GET。ミライヘノツバサ繋がりからの執念で取ったという感じです。ツバサの父はドリームジャーニ。ドリジャにの弟がオルフェーヴル。その産駒がワンツーだったなんて運命的なものを感じます。さらにそのレースの誘導がミライヘノツバサ。今度は誘導馬のツバサを見に東京競馬場に行ってみることにするかな。

さてフェブラリーS。メンバーを見渡してみると2年連続で当レースを勝ったカフェファラオをはじめ、昨年のチャンピオンズCのワンツー、ジュンライトボルト・クラウンプライドがいない。さらにウシュバテソーロやテーオーケインズもいない。これらの馬は来週のサウジアラビアや3月のドバイの国際レースを選択。ダートGⅠとしては微妙に寂しいメンバー構成だ。

そんな状況から逆に難解なレースになったとも言え、20年や21年のように1番人気が勝っていながら3連単が10万馬券(20年は46万)になったような波乱もあり得る。当初は三浦クンのGⅠ初制覇を期待してギルデッドミラーで行こうと思っていたのに、けがにより引退。ここは昨日のオルフェーヴル流れで勝負だ。

◎9ショウナンナデシコ
当馬は昨年はいつも楽天競馬で買っていた印象。そうそう地方競馬ね。昨年は9走して全て地方。昨年の戦歴は【4-1-3-1】。馬券外は年末の東京大賞典のみ。9走のうち7回は牝馬限定戦。確かにそれだけを見たら中央のGⅠでは厳しいと見るのが妥当なのかもしれない。ただかしわ記念で負かした牡馬たちはそうそうたるメンバー。ギルデッドミラーがいないならオルフェ産駒の当馬が血の勢いで勝ち切る。

〇7レモンポップ
前哨戦の根岸Sをダート1400㍍は5勝目。武蔵野Sでギルデッドミラーに交わされたのでマイル不安説もあるが戦歴からは馬券外になることは想像しにくくこの評価。確かに1400のスペシャリストではあるものの残り1Fは凌ぎ切れるとみる。

▲10テイエムサウスダン
当馬ももう少し短い距離がいい印象も昨年の当レース2着馬。東京ダートもマイルは適性あり。オッズの妙味もある。

△15レッドルゼル
この馬もイメージは1200から1400。昨年当レース1番人気も6着。ただ勝ち切るまでは厳しくても連下はありか。

×6メイショウハリオ
×13スピーディキック
×14ヘリオス

◎の1頭軸3連単マルチ。◎から馬単流し。

あああ、もう時間切れ。×の馬にも思い入れがあってもっと書きたかったのですが時間なし。日曜日ですが私はいつものように仕事です。





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハチ公ソース 300ml箱入り 3種セット kt
価格:1691円(税込、送料別) (2022/5/8時点)













[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

喜助の職人仕込牛たん しお味(KS-30)
価格:3240円(税込、送料別) (2021/12/4時点)









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NAOKO ETERNAL SONGS [ 河合奈保子 ]
価格:17160円(税込、送料無料) (2021/1/10時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

波の数だけ抱きしめて【Blu-ray】 [ 中山美穂 ]
価格:4502円(税込、送料無料) (2021/4/29時点)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事