goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

ドミニク・サブロン~@フードショー

ドミニク・サブロンパリで最も注目されているブーランジェの一人 “ドミニク・サブロン”氏の、日本初進出となる高級ブーランジェリー。パリの三ツ星レストランで使われるサブロン氏のパンは、多くの美食ガイドや雑誌に紹介される パリジャン&パリジェンヌ絶賛の味。厳選された素材を使い、長時間発酵を経て丁寧に作られる質の高い本場フランスのパンはかみ締めるほどに、奥深い味わいが口の中に広がります。(マキシムドパリHPより引用)

先月末にビットヴァレイのフードショーにオープン。オープン当初に行ってみたのですが私にゃあの行列に並ぶ忍耐力はない。そろそろ空いた頃かと思い再度行って来ました。19時頃でも10人くらいの行列。この位は我慢しなきゃなと思い、画像のクロワッサン(Croissan・231円)・ブール・ビオ・オ・ルヴァン(Boule bio au levain・ハーフ420円)・バゲット(Baguette・357円)を購入。そして早速夕飯に試食。
おかずはシャケの塩焼きでしたが・・・・
ドミニク・サブロン クロワッサンドミニク・サブロン ブール・ヴィオ・オ・ルヴァンドミニク・サブロン バケット






クロワッサンはバターの風味満点。セガフレードのクロワッサンはサクサクパラパラなのですが、このクロワッサンは中はしっとり、密度が濃い感じがします。軽くオーブンで焼いて食べるのがよし。ブール・ビオ・オ・ルヴァン。フランス産オーガニック石臼挽き小麦粉を100%使用した天然酵母のパン。これはここの名物らしい。ちょっと酸味が強い印象。パスタのお供にいいかも。マーガリンやバターをつけなくとも深い味わいでした。バゲットはすごい歯ごたえ。親不知抜歯の後遺症状態では、美味いのですが口の右側だけで味わうにはもったいなすぎる。誤って口の左側に回って血だらけになるのが怖くて遠慮がちに噛んでました。噛めば噛むほど味が出る日本一高額なコシヒカリを味わっているような気分になりました。

ただ失敗だったのはおかず。フランスのブーランジェのパンをシャケの塩焼きで食うか!?
せめてパスタでも茹でりゃよかったよ。

グルメ - 一般 - パン・ベーグルマニア livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←シャケの塩焼きにはあまり合わないかもしれません。

e-shopワインマーケットPARTY
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事