



秋華賞
◎6リバティアイランドが圧倒的1番人気に応えて勝利。史上7頭目の牝馬3冠馬となった。危なげないコース取りで4角回って2番手。そこから直線は楽々と先頭に立って独走。圧倒的な強さで3冠の偉業を成し遂げた。
馬券は◎6リバティアイランド固定から〇4コナコースト、▲5ドゥーラ、△8モリアーナ、△15ヒップホップソウルへの3連単が勝負馬券。人気サイドなのでこれ以上手は広げられない。結果はドゥーラは僅差の4着、モリーナは5着にきたものの他は馬券外と3連単の勝負馬券は玉砕。ガミ覚悟で7マスクトディーヴァと2ハーパーも3連単のヒモに入れた馬券も買ってはいたけれど、こんな人気サイドになってしまうとやめた方がいいレベルのトリガミ。
リバティアイランドの強さと最後に凄まじい脚を使ったマスクトディーヴァだけが目立ったレースだったけれど、今回目を引いた馬は概ね好走はした。来年も重賞戦線で楽しみな馬達です。
リバティアイランドの次走はJCか。牝馬3冠馬がJCに出走すると近年ではジェンティルドンナ、アーモンドアイが優勝。デアリングタクトの2020年は3頭の3冠馬出走で強力な相手関係ながら3着と上位を確保。JCに出走してイクイノックスとの対決が見てみたいところです。



府中牝馬S
◎11シンリョクカは11着、〇12イズジョーノキセキは9着。◎の1頭軸で勝ち馬や3着馬の目は引いていたものの、2着馬ヌケと結果的には全く方向違いの予想。さらに▲4ストーリアは中止予後不良と残念な結果に。
勝った×ディヴィーナは「ヴ」が馬名にあるので大魔神の馬だというのは明白なのですが、この馬がシュヴァルグランやヴィブロス、ヴェルシーナみたいにGⅠを取れる馬になれるのか。父モーリス、父スクリーンヒーロー、母ヴェルシーナ、母母ディープインパクトとG1ホースに囲まれた血統背景。今年のVMは15番人気ながらも勝ち馬にコンマ2秒差の4着と好走。
次走はエリ女との事。微妙に距離が長いような気もするけれど秋華賞の上位馬やジェラルディーナが出走するならあまり人気にはならないかもしれない。ここは注目したい。ただ私はまたもやシンリョクカ(出走するのか知りませんが)→イズジョーノキセキ(同)馬単5万馬券を2,000円買って、帯を妄想する単なる妄想族になりそうな予感はします。
今週は限りなく完全スカに近い結果。みずほ銀行系からゲットした小金をJRAに吸い上げられるという悪しき構造に終止符を打ちたいものです。