2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

連休最終日

2020年08月10日 19時27分00秒 | アユ
昨日沈めた囮を持って八時半に出発

相変わらず川原にはキャンプ遊びが大勢いて車を駐められる所が無い

漁協事務所の上に有る釣り人用の駐車場が唯一空いていたので仕方なくここで始める!








無反応の川をてくてくと釣り歩き
田代の野球場が見える所まで来てしまった

釣れる気がしない _| ̄|○

囮はヘロヘロ…

平水に戻り濁りが薄くなった相模川に移動を決めた!



11時に入川






ここ数回は中津川で探索していたので
水が臭く感じる ( ̄○ ̄)

まあ贅沢は言えないからな~
気が乗らないがスタートした


橋下の日影で涼みながらチャラ瀬を引っ掻き回してると偶然ヒット!

でもこの子は脳天直撃で即死 (゜◇゜)ガーン

ダメな時に良く有るパターン…

二時を過ぎると風が強くなり
死に損ないの囮は鉛を付けないと沈まない

間もなく三時…


この風じゃあムリかな~(๑´ڡ`๑)

家に帰って酒でも飲むかな~

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 中津川リベンジ! | トップ | 2020 相模川の鮎調査 再開 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年7度目にして (ニゴイ60)
2020-08-11 20:25:58
本日ようやく鮎に逢えました(^O^)
夕方16時から川へ出撃しまして16㎝と17㎝の2匹
折れかけていた心が復活!

いざ友釣りに挑戦!と思っていたら
今年はコロガシが全然だめだったので
友釣りの仕掛けを家に忘れてました トホホ

次回は友釣りに挑戦したいと思いまーす
Unknown (二流釣り師)
2020-08-11 21:16:35
お~!
粘り勝ちですねぇ~
初アユおめでとう御座います
やっと気配が出て来た様ですね?

まだ二カ月程度は遊べるのでは?
頑張って下さい!
ありがとうございます (ニゴイ60)
2020-08-12 21:35:24
鮎の数は全然居ないですがその分大きいのが居るようです
地元のベテランの方のブログによると
今年は空振が多いようですが
来るときはこの時期では破格の20㎝オーバー

先日は24㎝をあげてます…コロガシですが・・・

私も20㎝オーバー目指して頑張りまーす

コメントを投稿