2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2024チーム念仏バーベキュー

2024年05月04日 17時06分00秒 | チーム念仏鯛
恒例行事のバーベキューをいつもの場所で開催している







今年は若手?が不参加で高齢者メンバーだけの寄り合い開催となった


ジジイは食が細いので、肉を少しだけ食うと、もうさっぱりした物が欲しくなり火の周りに誰も近づかなくなる



網の上には黒焦げになった何か?の塊が乗ってるだけだ





暑くなってきたので日陰でお昼寝タイムになりそうだな…


いつの間にか・・・
 昼寝に入ってた・・・


気付けば三時過ぎ (+。+)アチャー

根掛かりさんがいつもの様にソーメンを仕度してくれたのでご馳走になる

♪(´ε` ) 旨いね~

この場所で食うとソーメンがホントに旨く感じる

コレを食いたくて参加してると言っても過言じゃない!

デザートの冷やしトマトで〆となり、撤収作業を全員でササッとやるとメンバーは散々と帰って行った・・




さてと (-.-)y-~~

俺様は独り居残りで火の後始末をする


今日はセーブしながら飲んだので缶チューハイを四本しかやっつけてない

10時には飲むのをやめたから酔いは覚めてる… たぶん(~。~;)? アルコールは抜けてるだろうが、念の為18時まで水を飲みながらここで待機しよう!


稚アユがけっこう跳ね出したな~

そこそこの数は遡上してるのかな?

晩メシは何食おうかな~ (´-`).。oO

残りのシマアジで握り寿司を作ろうかな~?



・・♬


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 鮎の遡上調査 その二 | トップ | 伊豆方面の調査 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (番長)
2024-05-05 07:48:37
昨日はお疲れさま!
本当に食が細くなったよね(笑)
次回からは一人一品を持ち寄れば
充分な気がする…😅
Unknown (kanpatiiregui)
2024-05-05 09:04:31
食える若手が居なかったのもあるが、美味い海鮮にシフトする必要アリかな?

塩鯖・鮑・蛤 … 次回はコレを持って行こうかな~?

コメントを投稿