goo blog サービス終了のお知らせ 

岐阜スクラップブッキング教室 ~思い出をカタチにしませんか? ~

大切な写真たちは家族みんなが見えるカタチにしよう!
新婚さんも、子育て中のママも、子育てが一段落したママも♡

岐阜情報&お雛様について

2015-01-31 | 日記
今週末は主人が不在のため・・

8時アンティークdeモーニング→9時うずら児童センターへ行き朝からフル回転でした(笑)

アンティークは店舗によってモーニングの内容が異なりますが、今回は店舗で購入してフリードリンクをつけました。
小さなキッズスペースがあったので、横の席を陣取り、子供たちは遊んでから、朝食をとり、また遊んでと楽しんでいました。
次はバイキングのモーニングをやっている店舗へ行ってみようと思います!!





そして9時には児童センターへ。
開館と同時に入ったので、ガラガラ~貸切状態でした。この時期は少しでも人ごみを避けたいので、朝一番の施設が私のお気に入りです。
いろんなおもちゃがあり、想像以上に楽しんでいた子供たち。気がつけば4時間も滞在していました。

乗り物も豊富で、お城やおうちなどもたくさん!





キッチンや、洗濯機のおもちゃもありました。洗濯機はレアですよね~。





アイロンやトースターも! ドールハウスもありました。





かなりレア!?ガソリンの車も(笑) 慣れている男の子はちゃんと車にガソリンをいれていました。





パズル類も豊富!!!





車のおもちゃもいーっぱい!





ドレッサーなどもありました。






ほかの部屋にはボールプールに滑り台などなど





平日であればお弁当を食べるスペースもあるそうなので、長期のお休みに活用できそうです☆




そして、お雛様も出しました~。
最近お雛様の話題も多く、お客様もよくしていますよね。
我が家は豊川市にある渡辺人形で購入しています。
長女と次女と2セットです!!





次女のは木目込み人形なので、顔つきが違ってまた良いですよ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レイアウトのご紹介 『七五三... | トップ | スクラップ作品の飾り方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事