goo blog サービス終了のお知らせ 

✿ たんぽぽmamaのブログ ✿

のんびり主婦が気ままに日々を綴っていきます。

三者面談

2017-01-21 16:27:14 | 日記

今日三者面談がありました。

娘と一緒にいざ学校へ・・・

 

センター試験の結果から、最終的な志望大学を決めました。

前回の面談での模試のドッキング判定をふまえながら、

パソコンでピピッとデーターを弾き出され、画面を見せてもらいながら、

「第一志望の国立はE判定・・・です。

似たような学部がある国立大では・・・D判定でした。」

 

とのこと・・・

 

大まかな合格率として・・・

 

A判定・・・・80%以上

B判定・・・60~80

C判定・・・40~60

D判定・・・20~40

E判定・・・20%以下

 

ちなみに・・

 

A判定…合格可能性80%以上
B判定…合格可能性65%
C判定…合格可能性50%(ボーダーライン)
※河合塾によるもの


国立はかなり難しくなりましたが、

2次の得点を重視してくれる大学に願書を提出することになりました。


私大2校と大学校を受けることになってますが、

娘が本命の理系大学は

 

「よっぽどの事がない限りは大丈夫でしょう!

と言って下さったので、

「来月の本番に向けて頑張る!」

と意気込んでました。

 

今回の懇談でわずか1%でも光が見えた時は

その光が掴めるように

最後まで目標に向かって努力する。

 

結果はどうであれ、

この努力は長い人生の大きな糧になると思います。

 

家に帰って娘に、

 

「受験が終わったら、参考書や問題集を積み上げて、

その横に立って記念写真撮ろうね!

これだけ頑張ってんだよ!っていう証になるから!」

と言うと娘が笑ってました。

 

*************************************

 

受験に乗っかって買ったもの。


 

カップ麺類。

 

 

今話題の「下剋上受験」

 

楽しみ!

 

 



最新の画像もっと見る