goo blog サービス終了のお知らせ 

まち美化日記~NPO法人環境まちづくりネットに参加して~

「ガム取り」を通して、歩きたくなるまちづくりの実現に向けて活動しています。

お知らせ

2020-06-05 | お知らせ
4月のグラフ更新しました。
4月度グラフ


1.平成20年度新宿区環境白書の36-37ページと47ページにガム取り活動の記事が掲載されました。

P36~37
 四谷地域ガム取り清掃(一部抜粋)
駅前に点在するポイ捨てガムを特殊な溶剤(ガム取り番)で清掃する活動をしていま。四谷地区協議会課題別プロジェクト「まち美化」が主体となり、四谷中学校の授業と連携して、生徒・地域住民・NPO環境まちづくりネットとの協働で行っています。思った以上にきれいになった瞬間生徒から驚きの声があがりました。
今後は清掃と同時にマナー啓発も計画しています。

P47 
NPO等による取組み(一部抜粋)
近年のNPO法人の活動には目を見張るものがあります環境の分野においても、今やNPOなくしては語れなくなっています。区内で、環境教育環境学習を支援していただいている団体を紹介します
NPO法人環境まちづくりネット
まちの歩道に吐き捨てられたガムを取り去り、きれいなまちづくりを目指して活動しています。特に平成19年12月からは立ったまま簡単にガム取りができる「ガム取り棒」を使用しています。また吐き捨てられたガムの重量は約1gなので毎回の活動時に計測器を持って行って計測し、その日計と月計をブログにUPしています。

2.新宿区四谷地区協議会の平成20年度活動報告にガム取りの様子が記載されました。

1月24日(土)から活動日を毎週火・水・土に変更します。

火曜日・・池袋西口(東武デパート前集合) 
12:15~13:00

水曜日・・歌舞伎町(新宿区役所正面14:45集合)
15:00~16:00

土曜日・・新宿東口(新宿アルタ前集合) 
8:00~9:00

土曜日の集合場所は、前週の終わった場所になりますから、必ず電話して確認してください
(03-3352-6789 荻野)


楽天市場でリニューアルオープンしました
e-OGINO


「新製品のご紹介」
新しく省エネ商品の販売を始めました。
蛍光灯半分で明るさ1割アップ
カットワン・システム

5月30日(午前)の活動~新宿御苑~

2009-05-30 | その他の活動

午前10時から11時 新宿御苑ライオンズクラブの皆さんと協働で御苑の周りのガム掃除しました。力をあわせ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

25gのガムをはがしました。



5月30日(朝)の活動~新宿駅東口~

2009-05-30 | 新宿東口

午前8時に新宿駅東口へ行きましたが降雨のため残念ながら中止しました。


新宿東口のガム取りに参加してみませんか?
新宿東口では毎週土曜日 午前8時~9時(集合場所:新宿駅東口アルタ前 集合時間:7時50分)の間、ガム取りを行っております。
飛び入り歓迎、事前予約もなくて構いませんのでガムはがし中の「のぼり」「ゼッケン」など見かけたらお気軽に声をかけてください。
※天候等の事情により、中止する場合もございますので、ご了承ください。
集合場所の地図など、詳しい情報については株式会社オギノのHPをご覧ください。

5月27日の活動~歌舞伎町~

2009-05-27 | 歌舞伎町


きれいなまちは足元から。一日でも早く美しいまちになるよう頑張りたいと思います。



65gのガムをはがしました。

新宿歌舞伎町のガム取りに参加してみませんか。歌舞伎町では毎週水曜日 午後3時~4時(集合場所:新宿区役所本庁舎玄関前 集合時間:14時50分)の間、ガム取りを行っております。
飛び入り歓迎、事前予約もなくて構いませんのでガムはがし中の「のぼり」「ゼッケン」など見かけたらお気軽に声をかけてください。
※天候等の事情により、中止する場合もございますので、ご了承ください。
集合場所の地図など、詳しい情報については株式会社オギノのHPをご覧ください。


5月26日の活動~中目黒~

2009-05-25 | 歌舞伎町
19日に全部できなかったので、NPO環境まちづくりネット5人、目黒区役所環境保全課から1人の合計6人で再々度ガム剥がし掃除しました。
やっときれいになりました。

こんなにきれいになりました。

しかし、19日から26日までに相当数のガムが吐き捨てられていて、びっくりしました。
60gのガムをはがしました。



5月23日(午後)の活動~神宮外苑~

2009-05-24 | その他の活動
神宮外苑の絵画館前広場にて開催された「デンマーク大使と京都からコペンハーゲンへ走ろう、エコサイクリング」というイベントに参加しました。


「エコサイクリング」として自転車で国内9カ所を回り、環境保護を訴えるイベントです。かわいい自転車を発見しました。



5月23日(午前)の活動~新宿東口~

2009-05-24 | 新宿東口
よい季節になってきました。今日も気持ちよくガム取りを行いました。

26gのガムをはがしました。

新宿東口のガム取りに参加してみませんか?新宿東口では毎週土曜日 午前8時~9時(集合場所:新宿駅東口アルタ前 集合時間:7時50分)の間、ガム取りを行っております。
飛び入り歓迎、事前予約もなくて構いませんのでガムはがし中の「のぼり」「ゼッケン」など見かけたらお気軽に声をかけてください。
※天候等の事情により、中止する場合もございますので、ご了承ください。
集合場所の地図など、詳しい情報については株式会社オギノのHPをご覧ください。


5月20日(水)の活動~歌舞伎町~

2009-05-21 | 歌舞伎町
歌舞伎町でガム掃除をしました。やはり歌舞伎町はたくさん落ちています。

106gもとれました。

新宿歌舞伎町では毎週水曜日 午後3時~4時(集合場所:新宿区役所本庁舎玄関前 集合時間:14時50分)の間、ガム取りを行っております。
飛び入り歓迎、事前予約もなくて構いませんのでガムはがし中の「のぼり」「ゼッケン」など見かけたらお気軽に声をかけてください。
※天候等の事情により、中止する場合もございますので、ご了承ください。

集合場所の地図など、詳しい情報については株式会社オギノのHPをご覧ください。


5月19日の活動~中目黒~

2009-05-20 | その他の活動
17日に、実施したガム剥がし掃除で、少しガムが残っていたので、NPO環境まちづくりネット4人、目黒区役所環境保全課から1人の合計5人で再度ガム剥がし掃除しました。


71(個)g除去しました。




5月17日(日)の活動~中目黒駅前~

2009-05-18 | その他の活動
中目黒駅前でガム掃除をしました。初めての目黒区役所との協働でのガム取り作業でした。


目黒区役所から37人、目黒消防少年団から36人、JTから2人、NPO環境まちづくりネットで10人、合計85人で、目黒区役所のある中目黒駅前タクシー乗り場と自転車駐輪場前のガム剥がし取り掃除実施しました。(JR目黒駅は目黒区内にはありません)



当日10時15分に、目黒区長青木様の挨拶のあと、10時20分からガムはがし作業の説明、10時30分から11時20分まで、青木区長を先頭にガム剥がし作業を実施しました。
事前調査で、453個余のガムが吐き捨てられていました。
その後11時40分から近くの中目黒公園で行われた、WE LOVE MEGUROに参加しました。
今日は、除去したガムの重量は計測していません。


お土産もいただきました。