勘窯な日々

山と海と川の暮らし、ほんのちょっぴり街の暮らし。
clay workshop ロドと根々もはじまりました。

9月のはじまり

2014-09-11 | 日記

9月に入り里芋の秋の香りを、子どもと一緒に夕方おやつに食べました。

未だ昼間30度近くになる宮崎にも秋が来ています。


この夏は、ずーっと走っていたかのような感じがします。

夏のイベントでの幾つかの陶芸教室も、工房まで来ていただいたお客様も、暑くても

なんだか皆さんが元気で、こちらにもそれが伝わってくるような賑やかな夏でした。

この年になりはじめて、夏の終わりが寂しいとゆう感覚を知りました。

あ、この年齢だから‥なのかな。

 


8/30は雨模様の中、野良音に行ってきました。
新富町クリーンエース・ビックバンドの方に楽器を吹かせてもらう!

 


この夏は、新たにお店作りもはじまりました。

震災前から構想があったのですが、とうとう形をとりはじめました。

(お店は宮崎市楠並木通りに11月オープンの予定です、形をなしてから改めてご紹介させてください)

 
 

ドイツのリボスオイル、香りが油絵具に似てます。よく知ってる匂い!

 

お店作りの業者さんは、栃木県出身の山納さん。栃木在住時に面識はなく宮崎で知り合いました。

ナント、茂木の家の井戸を作り、以前の借主である故・馬場浩史さんとあの古民家に和紙をはり、土壁

を施した方でした!お互いに栃木から遠く離れた宮崎でこのつながりにビックリでした。

私達が薪窯を築いた茂木の古民家は、築200年近いとゆう事でした。私達の住んでいる間に水道をひいた

のですが、はじめは井戸だけでした。

 

栃木県茂木町で書いていたブログです↓

http://blog.goo.ne.jp/kankankanmotegi/e/56f402cf45ec8caa336d9a985f4807e1


宮崎の街中で、山納さんとお店の床に木をしいたり、オイルを塗ったりしているとフトあの井戸を作った

方なんだなぁ‥としみじみしたり、久しぶりの栃木弁を聞きながらの楽しい時間です。今月は漆喰を壁に

塗っています、合成樹脂などの入らない昔ながらの天然の漆喰です。

大きなキャンパスに、ペイントナイフでおもいきりホワイト絵具を塗っているかのような感覚です。

 

 山納さんのストローベイルハウスHPはこちら↓

http://strawbaleya.wix.com/strawbale