goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の娯楽 ~自由時間を取り戻せ!~

ネタにしろって言われたから。

LET'Sエロゲーチェッカー!

まぁ単純に、知ってるか、知らないか。
やったか、やらないか。
おもろいかkusoかをチェックして、最終的に総合評価が出るって奴。

ちなみに俺。

184問回答(ver 0.12)
エロ指数2 萌え指数40 シナリオ指数35
泣き指数58 笑い指数43 ゲーム性指数14
知識点13 知識率94% プレイ率10%
~95年:14P ~98年:56P ~01年:60P ~04年:34P ~06年:58P
高橋龍也○


知識率がボーダーギリギリでした。
プレイ率からしてもいかに俺が内容に関する知識が浅いかが分かる。
突っ込んだ会話になるといつも話すこと無くなるしな。
浅く広くでは無く、狭く深くが良いような気がするけどね。積むぐらいなら。
パラメーターに関して、エロ指数はこんなもん。
エロイだけのはどうも。
他も大体こんなもんかと。
「笑い」はゲームをサクサク進める上では大事な要素。
○が高橋だけというさびしい結果なのはまぁ、THを大好きにしたからかと。
本当だったらALICE関係があっても良いはずなんですけどね。
「Only you」出されたら微myo(ry
年代ごとを言えば、
~95年
多分~シリーズでまとめて出されたものだろうけど、やってるわきゃ無い。
このポイントは「あゆみちゃん」とか知ってるから知識率とは思えん。
良く分からん知識点かプレイ率の内訳辺りかと。
そもそも知らないを押したのだってほとんどない。
知ってたりするのは家にあったりするのと、俺の脳の片隅にあるファミ通記憶。(ランスⅢと闘神Ⅱが載ってたのは100%覚えてる)

~98年
ここらへんは名作揃いだし。
年代違ってもやってたりするものがあるし。
全年齢移植なんかも多くなって、なんかしらでやってるものが多い。

~01年
正直俺にとって旧き良き時代感が。
興味出だしたっていうか、こういうゲームの存在を知ったのがこの辺。(ファミ通で見たときはパソコンだとは思ってなかった。)
KanonとTH(移植)もこの辺だし。
名作移植全盛辺りかな?

~04年
ゲームはやってるけどメーカー多すぎてってあたり。
名作中の名作も出尽くして、新規物に移り出した(エロゲー出きる様になった)あたり。
ちなみにKanonとかTHってコンシューマでしかやったことないんで念のため。
多分名作(コンシューマ)&RPG系(FF9とかで比重大)&エロゲーの三つ巴で減ってる。
雑誌関係で知識率は上がってると思う。

~06年
今。
コンシューマ関係よりエロゲー関係の方が圧倒的に量が増えた。
ネットにもより、知識率の大半がここ。






正直良くこれだけ書けたと思う・・・・・。








ああ・・・・・明日は会社だ・・・・・。
新年の挨拶がメンドイからのんびり行こう。

ヲタクの一言日記です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事