goo blog サービス終了のお知らせ 

涌フェチ 2025

6月4日 (金) 対広島戦記事 通算150勝

本人は言わないだろうから
ファンが代わりに言っとくよ

150勝です!
頑張ってきた結果です

そして今までか関わった全ての人に感謝ですね。


『楽天・涌井「嬉しさは半減です」も「両親に感謝したい」 史上49人目のプロ通算150勝&交流戦25勝』
【交流戦 楽天12ー5広島 ( 2021年6月4日 マツダ )】 楽天の涌井が6回5失点の粘り強い投球で今季6勝目となる史上49人目のプロ通算150勝を達成した。さらに交流戦では杉内俊哉(巨人)通算26勝に次ぎ、現役最多の和田(ソフトバンク)と並ぶ歴代2位となる通算25勝になった。

 史上49人目のプロ通算150勝達成した涌井は「嬉しいですけど5点も取られてしまったので、嬉しさは半減です」と開口一番で自身の投球を反省しながらも「ここまで大きな怪我もなくやってこれたので、そこは両親に感謝したいです」と両親に感謝した。

 広島ファンからも祝福の拍手が送られたことについても「ビジターの球場ですけど、広島ファンの人も拍手をくれたので凄く嬉しいです」と語った。

こ の試合の勝利でハーラートップタイの今季6勝目。「最初はチームを引っ張れてましたけど、今はちょっと…もう少し頑張らないといけないです」と語り、「5月、6月と全然良いピッチングが出来ていないので、そろそろ良いピッチングが出来るように次は頑張ります」と力を込めた。

 最後に「まだ6月なので一つ一つ勝ってこのまま優勝できるように頑張っていきたいです」と意気込んだ。
スポニチ



『楽天涌井が通算150勝を達成、史上49人目 10年ぶり広島から勝利』
楽天涌井秀章投手(34)がプロ野球史上49人目の通算150勝を達成した。

広島打線を相手に6回5失点で今季6勝目をマーク。広島から西武時代の11年5月25日以来、10年ぶりの白星を挙げた。

プロ17年目の今季は自身10度目となる開幕投手を務め、プロ野球史上3位タイの開幕戦6勝目、同初の3球団での開幕戦白星を記録。3、4月で6戦4勝0敗、防御率1・51の好成績を収め、自身5度目の月間MVPに輝いた。

横浜高から04年ドラフト1巡目で西武へ入団。1年目から1軍で登板を重ね、2年目の06年から5年連続で2桁勝利をマーク。07年には17勝で初の最多勝、09年には16勝で2度目の最多勝と沢村賞を受賞した。13年オフに国内FA権を行使し、ロッテへ移籍。15年に15勝を挙げ、3度目の最多勝を獲得した。昨季金銭トレードで楽天に加入。11勝を挙げ、プロ野球史上初となる3球団での最多勝に輝いた。
nikkansports


『楽天・涌井が通算150勝到達 史上49人目 6回5失点も打線が強力援護』
4点の援護を受けてマウンドに登った右腕だったが、初回に1死から小園に右翼フェンス直撃の二塁打を浴びると、続く3番・菊池の中前への打球は中堅手・武藤が後ろにそらした(記録は中堅への三塁打)。このあたりで小園が生還。2死三塁となり、林にも右前適時打を食らい、2失点した。

 四回にもクロンに中前へポトリと落ちる適時打を浴びて、1失点。味方の援護もあり、勝ち投手の権利を持ったままリリーフ陣に後を託したものの五回と六回にも1失点ずつ献上し、不安定な投球となった。だが、打線の援護に恵まれて、白星をつかんだ。

 通算150勝到達は、現役ではヤクルト・石川と涌井の二人だけになる。
デイリースポーツ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「涌試合記事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事