先月福島へ行った時のお土産
ままどおる
のご紹介です☆*ヾ(-∀・*)*+☆
ままどおるとは?

株式会社 三万石さんのお菓子です

郡山市に本社を置く、老舗菓子メーカー
猫上が行ったのは、
いわき市の平店です((((((((((っ・ω・)っ


今の会社で人に頂いたり、SAで買って貰ったり、
何度か食べたことあるんですが
ほんと美味しいですよね、ままどおる

それまでは知らなかったんですがね(´⊙ω⊙`)
念願の三万石さんに行けて嬉しかった

自分用には、5個入りの





ままどおるって、スペイン語で
『お乳を飲む人』
って意味なんだって

ひらがなの名前っていいね、かわいいし



包装紙を開けると、
ふわぁ〜って
やさしい、あまぁ〜いにおい('▽'〃)

mamadorって
ロゴが型取りされてます



やさし〜いバターとミルクの餡
ベタベタ甘くなくて、ほんとに素朴な甘さ

何個でも食べられる..とは
猫上は思いませんが、甘すぎないので
2個くらいなら食べれるかなぁ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )

賞味期限が約一週間ってことを把握してなくて、
お友達に買ったお土産が
うちの母の腹に入りましたよ( ´:ω:` )
次はすぐに送ろう..

10月〜発売してる、
チョコのままどおるは
まだ食べたことないっ(´;ω;`)ブワッ

わざわざ通販で買うのもなぁ〜
って感じで..
いつか食べてみたいです

今発売してるこれも
美味しそうですね


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます