引越しの際、猫の移動を朝の6時から引き受けてくださった書家のかのん(花音)さん
昨日、その時、お借りした猫の大きなキャリーを取りに来てくださったのだけれど
御願いして母の団地に置いてある初期のつちびと達も 運んでいただいた
車の運転のできない私は 本当に 助けていただいている
これも 猫が取り持ってくれた縁だ
足になってくださったばかりか、帰りには 手作りのハッシュドビーフまで 頂いた

わたしさ・・・この3年ほどで どれだけ多くの目に見えないもの、目に見えるもの、おまけに口に入るもの(笑)、いただいたんだろう・・・
私に出来ることで・・・すこしでも 返せたらいいけれど
きっと、そんなこと誰も望んでいなくて
私が、私らしく 生きていけばいいのだと・・・
時々、幸せそうに笑えることを 望んでいてくれる事・・・知っている

つちびと達と 共に生きていけば それでいい・・・
そんな応援を ずっともらえてる
そして、今日も 自ら案内状取りに来てくれた友人が
お豆の煮たのとおこわの焚いたんとお菓子・・・おまけにカーペットまで・・・
なんだか 恵まれすぎて 怖いよ
可南 つちびと展 キセキ
『キセキ』というタイトルには、軌跡、奇跡、輝石など、さまざまな意味が込められています。

2010年6月29日(火)~7月4日(日)11:00~19:00
(日曜日は17:00まで)
ワイアートギャラリー
Y.Art-Gallery アクセス
〒530-0027 大阪市北区堂山町15-17ACT3-1F
TEL 06-6311-5380
◎JR大阪駅、主要各線「梅田駅」から徒歩10分
ワイアートギャラリーでの個展の案内状を 御希望の方は 右にあるメッセージボックスやメールなどで 御住所、お名前を明記の上 御連絡いただければ お送りいたします。



お返事
昨日の2枚目の少女のつちびとは
私が・・・本当にどん底の時 作りました
不安、恐怖、貧しさ・・・これでもか、これでもかと押し寄せてきた頃
でも、そんな私の状況とは関わりなく
木々の緑は まぶしく
風は さわやかで・・・
なんだか 落ち込んでるのが、馬鹿らしくなって
泣き笑いで
それでも・・・上を向いて 作り始めました
ちょうど 3年ほど前の事です
・・・
希望のタネ・・・蒔いた
いつか 芽をだせ
実を ならせ