昨日のブログを アップするやいなや
娘から電話がかかってきた
開口一番・・・お母さんはアクセサリーを愛していない!
共存というのは・・・両方を同じぐらい愛して初めて成り立つ事だよと・・・
動物と人間の共存だってそう・・・どちらかに重きをおくのではなく
二つともを 同じぐらい大切に思ってこそ共存できるんだよ・・・
深い言葉だ
確かに・・・私はつちびとを愛しすぎていて
アクセサリーをそれなりに大切だと思っていても
同じぐらい愛しているかといわれると 即答できない
単純な私は 心を想像出来る物には心で返せるけれど
はて、アクセサリーに心があるのか?・・・
同じ土から出来てるものじゃない・・・愛して作れば・・愛してくれるよ
作った人も、身につけた人も・・・
お母さんのアクセサリーは、それができるのに・・・娘は答える
あと何時間かで日は落ちるのに・・・急遽、娘と一緒に撮影する事になった
そして・・・娘が撮った写真を見て・・・納得した
つちびとを身につけれるなんて素敵じゃない・・・という娘の提案で作った鳥のネックレス

いとしさが・・・あふれてた
物語がきこえてきたよ

この子達が・・・つちびとだから・・・かもしれないけれど
そんな、アクセサリーが Kananの世界に加わってもいいよね
大切なものを、身につけれるって・・・ちょっと・・・しあわせ

あまりの寒さに震えながらも
暗くなっても・・・写真を撮り続けてくれる娘
日が暮れたよ・・・私も ねぐらに帰るから
二人も・・・そろそろ おうちにお帰り・・・そんな声まで聞こえてきそうな
娘の愛あるアクセサリーの写真




今日もつちびと制作は封印する可南にポチっと応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)


