應典院でのつちびと展が秋に延期になった今
私にできることは何だろうと考えた
そこで・・考えたことの一番目
個々の皆様にお送りするはずだった4月のつちびと展のチラシ・・もう広報活動の役割は果たせなくなってしまったけれど
それでもいい・・欲しいと思ってくださる方がいらしたら
kanansgallery@infoseek.jpまで
送付先のお名前と住所をお知らせいただけたらお送りさせていただきます
告知内容は幻となってしまい・・何の役割も果たせないかもしれないけど
でも・・ほんの一瞬なら

心をほっとさせれるかもしれない
可南が初めて作ったチラシ、そして使われることのなかったチラシ
ある意味ではレアものです
持っておきたいと思ってくださる方は、ご応募ください

次に考えた事の二つ目
これからしばらくブログの内容とは関係なく
『今日のひとひら』として
毎日一つずつ、ブログの最後にあたたかなつちびと画像を載せることを続けます
春の花まつりで・・紙花を應典院に咲かせることはできなくなったけど
これからも少しずつ紙の花を切ることは続けていって
今よりもっと多くの花を秋に散らしたいと思っています
でもそれとは別に・・新型コロナの感染が落ち着くこととみんなの心が落ち着くことを願って
一日一枚の『今日のひとひら』はじめます!
さっそく
3月6日 今日のひとひら




ぽちっと応援していただけたら嬉しいです
★ 春の個展のおしらせ ★ 9月に延期となりました!
可南つちびと展「いのちの数だけ」
4月7日(火)~18日(土) 11:00~18:00
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 應典院2階 気づきの広場
★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
こちらから

今回の個展の会場風景は
こちらから
前回のつちびと展の会場風景は
こちらから