goo blog サービス終了のお知らせ 

命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

生きなおし


私が高校生の頃(何十年も昔の話です)、イプセンの『人形の家』という戯曲を読みました。

当時の方にはなじみのあった、女性の自立を題材にした戯曲です。

世間的には何不自由ない生活を送る主婦ノラが あるとき自分の生き方に疑問を持ち

人形としてではなく自分の意志で生きる人間になる為
家をでるといった内容だったような・・・

その頃、私には無縁の世界だと思っていたけど
なぜか記憶には残っていた



彼女は、私よりずっと若い頃の決意だったし、状況も違っていたけど

私も一人身になった時・・・ノラに想いを馳せ書いていた言葉を見つけた


人形の家から飛び出したノラ・・・彼女は、人間の家を作れたのだろうか?

私は 人形の家を出て・・・つちびとと共に生きる家・・・つちびとの家をつくりたい・・・

『人形の家』から『つちびとの家』へ・・・と



54歳からの旅立ち・・・

私は・・・私なりの生き方をすることで

いつからでも・・・人生をやり直す事が出来るという事の モデルケースになれたらいいな




身体は老人・・・こころは 少女の可南です

ワイアートの個展を目前にし・・・自分で自分の御尻を叩く・・・




可南 つちびと展 キセキ 



2010年6月29日(火)~7月4日(日)11:00~19:00
                (日曜日は17:00まで)
ワイアートギャラリー


http://www.yart-gallery.co.jp/schedule.html


Y.Art-Gallery アクセス
〒530-0027 大阪市北区堂山町15-17ACT3-1F
TEL 06-6311-5380

◎JR大阪駅、主要各線「梅田駅」から徒歩10分



つちびと作家「可南」が、これまでに土と手技で生み出した
選りすぐりの作品を、遡って展示します。
ずっと非売品にしていた受賞作や、
9.11など世の中の情勢をモチーフにした作品など、
現在に至るまでの魂を込めた足取りを
オムニバスで公開・販売という初の試みです。
『キセキ』というタイトルは、
軌跡、奇跡、輝石など、様々な意味がこめられています。



作家在廊日 (13:00~)6月29日(火)・7月3日(土)・7月4日(日)


ワイアートギャラリーでの個展の案内状を 御希望の方は 右にあるメッセージボックスやメールなどで 御住所、お名前を明記の上 御連絡いただければ お送りいたします。



symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3壁で爪とぎの犯人は、フウだったと判明、現場に遭遇した可南にポチっと応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)


更新だけで、腕が悲鳴をあげ コメントにお返事ずっと書けていませんが

読ませていただき、頑張るチカラを頂いています。
ありがとうございます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

尚さん
『人形の家』読んだことないですが可南さんが感銘を受けた本、きっと素晴らしいのでしょうね。
可南さん、素敵な旅立ちですよ~(*^^*)。『つちびとの家』素敵です。
きっと、素晴らしい家になると思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事