goo blog サービス終了のお知らせ 

命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

桜の咲くころに


大丸の個展の初日が、1カ月前の今日だった



そして・・母が亡くなって2週間が過ぎた




母が・・生きている時は、思い出す姿も現在進行形だったから


近年、思い出す姿は・・どんどん哀しみを伴い、切なくなっていき

思い浮かべること自体辛くなっていった






だけど・・母が亡くなってから


もちろん・・最後の姿や火葬後の骨や


思い出すことの辛い姿もあるのだが・・




不思議なことに・・思い出す姿が、現在進行形だけではなくなり



若かった頃の姿や


私が子供のころおせち作りを手伝った時の母の姿や


娘と私と母とで旅行に行った時のことや



笑っている母の姿を思い出すこともあるようになった






死んでから・・思い出の中の母が・・さまざまな時代といろんな表情を見せるようになった


思い出が、老いることから自由になる

死ぬって・・こう言うことなんだと・・思う日もある








母が・・施設に入ってから・・それでも、桜の咲くころは毎年・・お花見に連れ出した



娘夫婦と、息子と一緒に桜の咲く公園で何度かお弁当を食べたお花見もあったり


桜の見える焼肉屋で焼き肉を食べたり・・

何年か母とお花見を重ねた




でも・・ある時から・・そんな外出も厳しくなり


さらに・・ある時からは、施設の桜の見える場所で差し入れのお弁当を食べても


見ているのか見ていないのか・・反応がわからなくなっていった





母の・・・もう姿はない


でも・・だからこそ・・いろんなことから自由になった母とまた・・桜を・・見たいな



そんなことを・・今思っている




来年・・桜の満開になるころ


母を偲んで個展をしようと思う











場所は・・ホームグラウンドのぎゃらりいホンダ



時期は・・4月1日から・・


そんな先のこと・・考え始めた



母の誕生日は・・4月12日だから


個展の期間中に・・深井で母のために乾杯をしよう




あっぱれだったよ・・と、母の生き方や死に方に乾杯をしよう











symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3
 
ポチっとフレ~フレ~の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)

animal2





個展、終わってしまいました~

ありがとうございました!

ブログを読んでらっしゃる方の中で

ギャラリーでなく気軽に訪れる場所で・・しかもつちびとにふさわしい場所

そして・・展示のできる場所の心当たりがあられる方は

kanansgallery@infoseek.jpまでメールで教えていただけませんか

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

よっし~
きっと、目に見えぬ存在になり、自由な翼をその背に

いつもいつでも傍らから見守ってくれていますね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事