goo blog サービス終了のお知らせ 

命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

忘れた唄を 想いだす


また、やってしまった

昨日の晩・・窯詰めまでの間 乾燥させていた母子のつちびとを ふと見て

少し・・手直ししたくなって・・


やり始めたら・・・

1つ直すと・・・また・・他も変に思えて・・



どんどん・・直していって・・


最後は・・訳わからなくなって




気がついたら・・朝になっていた

久々の・・徹夜



首も腰も手も・・ばきばきで・・・


少し休んでから・・再び・・・取り組む



もう・・どこを・・どう・・直していいかわからくなる



どんどん・・酷くなっている気がする


手直しする前に戻りたい・・・と・・でも・・もう・・戻れない



そんな時・・娘から電話がかかってきて・・・


今の現状を伝える



徹夜でつちびとの手直ししていて・・どんどん・・わけわからなくなって・・・

削りすぎて・・鼻ぺちゃのつちびとになってしまった・・と告げると



「とりあえず・・そのつちびとの画像送ってみて

お母さんは酷くなったと思っているけど・・したことには意味があるのかもしれない

手直ししたつちびと・・見てみるわ」

と・・言ってくれた




で・・送った画像が・・これ




すぐ・・娘から・・電話がかかってきて

「これでいいよ・・・


というか・・逆に・・これが・・いいよ




お母さんのつちびとは・・いつも・・整った顔しているけど・・

人間って いろんな顔があって・・

鼻の低い人もいれば・・・口の大きい人もいる



お母さんの美意識からは外れるかもしれないけど・・

このつちびとは・・・いい・・・人間らしい」



と言ってくれる



そう言われても・・ほんまに?と・・何度も繰り返す自信のない私



確かに・・私は・・自分の好きな顔を・・無意識のうちに作ってしまうようだ




でも・・確かに・・人間・・いろんな顔がある・・体がある



いいのかな・・これで・・



・・今回・・手は・・意識して・・かつての私の母のぽっちゃりした手にした



結局・・顔が・・・後で・・その手を持っている人に近づいたということか・・・









これでいいのか・・・これでよかったのか・・・

今の私にはわからない



ただ・・





出来上がったつちびとを見ていたら・・・


普通のお母さんと子供がいた・・・



最初につけようと思っていた題名ではなく

別の題名まで・・・浮かんできた








『忘れた唄を・・・想いだす』





4月17日からのワイアートでの個展の案内状を送ってほしいと思ってくださる方は

右横のメッセージボックスから

お送りするご住所、お名前を書いてお知らせくださいね




可南 つちびと展
会場:ワイアートギャラリー
2012年 4月17日(火)〜4月29日(日)
11:00〜19:00 日祝は17:00まで 月曜休

Y.Art-Gallery アクセス
〒530-0027 大阪市北区堂山町15-17ACT3-1F
TEL 06-6311-5380 FAX 06-6311-5388 info@yart-gallery.co.jp



symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3徹夜の疲れで・・ブログの更新が今になった可南にポチっと応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

尚さん
素敵ですよ。愛しい我が子を愛する母親の顔です。

優しいお顔です。
よっし~
とてもとてもあたたかくやさしい顔立ちの

つちびとさんと感じます。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事