ダイアリー

日々の思い

1年3ヶ月ぶりです。

2022-08-17 21:29:45 | Weblog
 月日の速さに戸惑いながら、日々の生活は過ぎて行きます。
コロナ禍で仕事、趣味の時間も変化し、主人の病院への付き添い、孫たちの世話おもに
食事作りが中心になっています。
 主人のレビー小体型認知症が年齢とともに進行していっています。
それを認めない本人がいます。
お薬の管理は出来なくなりましたが、犬の散歩、えさやり、朝食の食器洗いは任せています。
ガス、レンジも使用禁止です。
 最近は自室に閉じこもる日々が続き家族は心配してました。
そんな中、息子が伯父に相談して畑を借り野菜作りを始める計画を
立て、草を刈り耕運機で耕し、根っこや球根取りに励む日々が続いています。
主人の為にスタートしたので家族で協力して動いています。
実際どうなるか先は見えませんが、兄貴の指導を受けながら皆で頑張る気でいます。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿