今日2度目のつぶやきです。恐縮します。
暦を10月に戻させてください。
ある金曜日の夜間作業時間帯、日頃お世話になっている荒井注SP(*)が、「たむちゃん 伊豆歩いちゃったよ!4日間で!」って・・・。(私は一部の方から“たむちゃん”と呼ばれています)
どんな内容か?お話を伺っていると興味が湧いてきましてね。
参考までに・・・ http://www.izukyu.co.jp/kanko/zensen5th/index.html
このような企画なんですね。
なんか面白そうなので、私も歩いてみる事にしました。
決心してから、スケジュール調整が上手く出来ず、数週間が経ってしまいました。
プラン中にバーチャルシミュレーションをしているとワクワクしてきます。
例えば・・・
何駅何時の電車に乗ると何駅何時に着いて、
ここを歩くとあれがあったな~、
ここには立寄り温泉があったな~、
あ!ここは、あれが美味しかったな~、
ここの景色は綺麗だよな~、
他に何かないか調べてみようかな~、
この区間はコースレベル(平坦・アップダウン有・急なアップダウン有等)が何で距離が何Kmだから、この日中に歩けるかな~、
何駅何時の電車に乗ると何時に帰宅出来るな~、
とか・・・
こんな感じで過ごしているとモチベーションが高まってきます。
反面、フラストレーションも溜まっちゃいましてね。
でも、ハッピーな事ですよね。
本当にハッピーです。
企画物とは言いつつも、童心に戻って冒険しちゃおうと思います。
伊東から下田、約80Km・・・
検討した結果、冬が来る前に、楽しく必要最低限の予算で、気軽に4日間かけて完歩したいと思います。
タイトルは・・・
“つぶやき”のサブタイトルで“2008 IzuQ Walk”を略し“08-IQW.No”を付けさせて頂きます。
非定期的になっちゃうと思いますが、“2008 IzuQ Walk”の自己満にもお付き合いください。
晩酌は花さんから頂いた、“円熟”か“金麦”を
グィっといこっと・・・
では・・・
*.ご本人から“荒井注”でOKの承認を頂きましたので変更しました(09.01.06)