
5月28日
花の島礼文島に別れを告げて稚内に戻りました
帰りは利尻島経由なので、1等船室にしました。寝て来れるので楽でした
少し歩くがサフィールホテル稚内にとりました。9階の客室から最北の海が目の前で素晴らしい眺めでした
この防波堤は、戦前、稚内~樺太との定期発着所所として築設されたアーチ型構造物として完成したものだそうです。この構造物の名称は、古代ローマの柱廊を思わせる独特の外観から、通所「ドーム」と呼ばれ、世界で唯一のものだそうです
上記の書いた由来がかいてありました
ホテルの方が近くで見る物はこれくらいだと言っていました
昔、誰かの歌に「北へ」がありましたがそんな心境です
宗谷にも行ってみたかったなあ~
歩いていると鹿の角がありました。近くを見ると鹿が駆けずりまわっていました
日本の端から端まで電車の旅も面白そうだ
東京のど真ん中より哀愁がありますね
今日は何かイベントがあるらしい。
駅長さんんもお迎えに行っていました。電車が入ってきました
賑やかにお迎えしています
キャラクターの「りんぞうくん」もお迎え
「だしのすけ」くんもお迎えしていました。
これを見て稚内空港に行きます
本当は直行の稚内~羽田便を取りたかったがなかったので、稚内~新千歳、千歳~羽田で帰りました。稚内~新千歳便はプロペラ機でした。
無事に礼文島の旅が終わり、一番の目的が果たせて良かったと思いました