南国沖縄での極楽ダイビング生活

インストラクターによる沖縄ダイビング日記

衝撃のシーンを見てしまいました。

2021-09-24 21:52:02 | ファンダイビング


GOPRO無料レンタル開始!!
ご利用希望の方は必ず事前にご連絡下さい。



本日の沖縄
天気  晴れ  波 1→1,5M
最高気温 30度 水温 28,2度 透明度 20M~

本日はファンダイビングで万座へ
潜ったポイントはホーシュー・万座ドリームホール・ナカユクイの3ダイブ!!



まずは、万座も透明度ダウン
どうした??



1ダイブ目はホーシューだったのですが
サメ待ちをしている時、お客様が発見しました!!




水面に居るサメを!!




これは釣り人がサメが来ない様に
死んだサメを沈めるそうです。
そうすると、サメがヤバイ!!
っと思って寄って来ないそうです。





なので、そうそうにサメは諦めました。
一応、証拠写真はあるんですが
見たくない人も居ると思いますので
このブログの下の方にアップしているので
興味のある人のみ見て下さい!!






この地形好きです!!





万座ドリームホールでは~




ピカチュウとダイバー!!
なかなか上手く撮れません・・・・・






この雰囲気が大好きです!!






万座のカメは大きいですね~
こちらはドリームホール!!





ナカユクイが一番透明度悪いです・・・・・






モンダルマガレイ!!
子供も一緒に居たんです。






透明度良くない&巨大カメだったので
遠目では岩にしか見えませんでした。
こちらはナカユクイです





ヨスジフエダイ!!
誰か餌付けしたのか、異常に寄って来ます・・・・










最近のお気に入り

ユビエダハマサンゴの群生!!
本当に綺麗です。




っと、本日も充実の1日でした。





本日のサラメシ


なかむらそばのソーキそば!!


いつもはなかむらそばですが
今日は変えてみました!!

安定の美味しさです!!




っと珍しく1週間続いてお客様も
今日で終了!!


次は火曜日です!!
多分、潜れるでしょう!!












1日1組のダイビングショップ
カラック・ダイビング・スクール
http://www.kalak.jp/


閲覧注意










































普段サメを探す方向と逆なので
イントラは気が付かないと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿