50代、子なし主婦のKakurega

心のままに…
日常のこと、思った事を気まぐれに好き勝手書いてみたくなりました。「ネガティブだっていいじゃない」

膝の上の場所取り合戦

2024年01月12日 13時08分00秒 | ペット🐈
こんにちは☺️

風邪は大分良くなりました!

普段滅多に風邪はひきませんが、
それでも鼻水や咳って😷やっぱり辛いですね💦

熱が出なかったことだけは良かったのですが、
咳も出ていたので人様にうつさないように
数日引きこもりをしていましたが、
ずっと家にいると暇すぎて
座ってる事も増えるので 
愛猫たちの場所取りが始まります(笑)

すぐにくるのはこのこ。
顔は小さいのですが、
身体が1番重いくせに
ジャンプして勢いよく飛び乗ってきます。

時々「 ゔ っ 💦」
となることもあるので、
近寄ってくると腹筋に力を入れて構えないと
いけません(笑)





横になってフミフミフミフミ。


よだれを垂らしながら一生懸命フミフミしてます。


そして、膝の上が空くまで
横で私に寄りかかって待ってるのはこのコ。



手を握ると 
ギュっと握り返して来て可愛いです🩷



膝の上が空くと伸び伸びしながら
ゆっくりのっそり乗ってきて
私の顔に近づき鼻にヘッドバットをしてきます。
それから
ジーっと人の顔を眺めています❤️




そして、常に近くにはいても
一定の距離を保っているのはこのコです。



2020年に引き取って3年半経ちますが、
爪切りは抱っこされることを 
我慢してもらいますが
未だ自分から抱っこにきたことはありません。

外に居る時に怪我をしていた親子(父猫と子)
母が保護をして動物病院へ。

病院で火傷して化膿した尻尾を
切断する手術をしたのですが、
3週間入院後、
私が引き取ることになり
お迎えの時に病院の先生やスタッフさんが
このコは全く心を開いてくれなかったよー😢と
言ってた通り、極度の人間嫌いです。

今では猫ちゃん同士の仲は良いですが、 
最初の半年ちょっとは猫同士も難しく
私自身も悩んでしまうくらいでしたが、
徐々に猫同士の距離を縮め、
私たち人間にも3年半の生活の中で
猫ちゃんなりに頑張って
距離を縮めてくれてるのを感じているので
気長に見守っています。

最近は時々、私のところに来て
鳴きながらスリスリしておやつをおねだり
することも有ります。
このコはオヤツの時にお手をする行儀の良いコで、
性格もとても穏やかな可愛い子です❤️

でもこのコが私に用事があって
自分から寄ってくる時以外は
極力目を合わせないように、
近づきすぎないように、
怖がらせないように気をつけてますが、
いつか抱っこしてくる日は来たら
すごく嬉しいなって思ってます。


因みにこのコの父猫の方ですが、
こちらも尻尾の怪我(火傷)と
首を切られていたこともあり
更に入院治療が長引きましたが、
その後母が引き取って
今は穏やかに過ごしてます!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼻風邪?! | トップ | 梅毒検査 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さすらい)
2024-01-13 08:01:32
ねこちゃんたちにも、色々な事情があるのですね!

人間嫌い、理由を聞くと、なんかわかるような気がしますね!

でもいつか「のあさん」になつく日が来ると思います!
Unknown (のあ)
2024-01-13 10:23:48
さすらいさん
こんにちは😃
人間が原因の事が多いと思いますが、
外にいる猫ちゃんたちは大変な思いをしながら生きていると感じています。
猫ちゃんたちも人間と同じく性格もそれぞれ違うので、デリケートな猫ちゃんは辛い事があるとなかなかトラウマが消えず、環境が変わっても猫ちゃんなりに苦しんでるのかも知れないですね…。
いつか懐いてくれる日を夢みて、程よい距離を保ちながら安心して暮らしてもらえたらと思っています☺️

コメントを投稿

ペット🐈」カテゴリの最新記事