Stream Moss ~渓流の苔~

超初心者サイクリストのブログ。
他にアクアテラリウム、石貼りで陸上部分を作った渓流テラリウムなどです。

スッキリ

2009-02-17 15:44:07 | 海水魚飼育
10日程前に増えすぎた海藻をなべかさんに引き取っていただきました。
海藻でも一応生体ですし、発送経験のない私は見よう見まねで梱包。
それほど気温も低くない日だったので、なんとか無事に到着したようです。
よかったよかった

かなりの量だったんでご迷惑になってなければいいんですでど・・・

お陰で水槽一杯だった海藻もスッキリしました。
この水槽はライトを照らしていません。
後ろのスリガラスから日中太陽光が当たっているだけです。(3時間前後)
それでも本当によく増えますね~

で・・・
海藻を整理したらようやく観察できるようになった生体がこちら↓

タツノオトシゴです

去年の12/15に到着しましたのでちょうど二ヶ月。
バヌシマ用にヨコエビを購入しましたが、ついでに送ってもらいました。
同じ京都の日本海で採れた子です

まだヨコエビいるのかな?
確認できないんですが、よく岩や海藻を突っついてます。
冷凍のブラインもたまに食べてます。
どのくらい生きてくれるのかわかりませんが、とってもノロマで可愛いですね

あと対象的に不調?なのがこちら↓

成長を続けていたアマモです。
なぜか2~3日前から急に葉っぱが落ちました。
一番上を除いて10枚も!!
ある意味スッキリですが・・・

原因不明です。
今までも一番下の葉が抜け落ちることはありましたが
全てとは・・・

光が足りないのかな?
一応幹は枯れてないようなのですが・・・
う~ん

出会い

2009-02-16 14:23:12 | タンクメイト(魚)
水槽投入日以来、一度も姿を見なかったランドールピストルシュリンプが
しっかり生きてました
すでに3ヶ月経っていますからすっかり諦めてましたけど。
しかも一週間くらい前からヒメダテハゼ(2008.1/14~)と共生しています。

最初は奥の岩組みに巣を作っていましたが、発見後一日で行方不明に・・・
ですが数日後には手前の岩に巣を作ってくれました
今度はかなり観察しやすいです。

長年海水魚やってますが、エビとハゼの共生飼育は初めてです。
かなり前に一度セットで投入しましたが、即効で行方不明になったし。

共生すると思ってなかったんでうれしいですね~


あとまた小さいハゼ買いました。
レッドラインPゴビーとオキナワハゼです。

オキナワハゼはほとんど見ることができません。
餌を撒くと奥の岩陰から顔だけ出します