会社案内印刷コム-スタッフブログ

格安当日発送会社案内印刷、神奈川相模原会社案内印刷、会社案内作成のことなら会社案内印刷コムにお任せください。

色の見え方。

2010-03-04 | 会社案内コムスタッフ日記
こんにちわ!会社案内印刷コム/栄文舎 制作部ikeです

暖かくなったと思っていたら、また寒くなってみたり…と、なんだか落ち着かない気候でスッキリしない毎日です

神奈川県相模原市はいよいよ4月より政令指定都市に生まれ変わります
住所表記と郵便番号が変わります
もう3月です!政令指定都市移行はすぐそこまで迫ってきています。
相模原市内の企業のみなさま!
名刺や封筒、伝票類、会社案内やカタログなどなど…準備はOKですか
住所変更に伴う印刷なら、栄文舎におまかせください
今なら早割キャンペーン実施中です


さて、ユニバーサルなハナシ、今回も引き続き……

以前、3号さんも話題に出していましたが、個人個人によって「色」の見え方に違いがあるのはご存知だと思います。

遺伝子のタイプの違いやさまざまな目の疾患、老化などによって色の見え方が一般の人と異なる人が、合計すると日本に500万人以上存在するそうです。
そうした多様な色覚を持つさまざまな人に配慮して、なるべく全ての人に情報がきちんと伝わるように利用者側の視点に立ってデザインをすることがカラーユニバーサルデザインです

視力は普通と変わらず細かいものまで十分見えますが、一部の色の組み合わせについて、一般の方と見え方が異なるのです。
中には色が全く見分けられず、色の違いを明暗でしか感じることができない方も数万人程度存在するのです。

緑内障や白内障などの老化に伴う疾患によっても、見え方が変化するようです。



左が一般の色覚、右がD型色覚の見え方の例です。
(色覚タイプなどについては→こちら

こんなに見え方が違うんだと、ビックリしますよね


現在では病院の施設案内や駅・空港の誘導表示、道路情報の電光掲示、教科書、地図、カーナビ、路線図、文具などにカラーユニバーサルデザインが導入されつつあるようです
Webサイトのデザインでは、一般色覚者はもちろんのこと、だれにでも判別しやすい色を選んだり、形でも判別できる記号を使ったりといったことが取り入れられているようです


デザインをする上で、「見やすさ」はとても重要だと思っていますが、もっと深く考えなければ…と考えさせられました。
隣の人と、色の見え方が違う(かも)と考えると、モノの見方・考え方も変わってくると思います


余談。
ウチの息子ちゃんは弱視なので、眼鏡をかけているのですが…
3歳半検診の時に、医者に指摘され、すぐに診察を受けました
眼鏡をかけて矯正する運びとなったのですが…眼鏡をかけたとたん、

「ママの顔がちゃんと見える

との言葉にビックリした記憶があります
遠視だったため、また、生まれつきなので(本人はそれがあたりまえだと思っているので)気がつかなかった事に、若干の恐怖を覚えました…




法人の方、簡単・早い・低価格の会社案内作成のための会社案内作成テンプレートサイト「会社案内印刷コム」もご活用ください!

☆.★..☆.★..会社案内印刷コム☆.★..☆.★..

簡単 格安!早い! 会社案内作成 会社案内印刷ならおまかせください!

会社案内作成 印刷 見本 会社案内作成 印刷 デザイン 会社案内作成 印刷 テンプレート 会社案内作成 印刷 パンフレット

会社案内印刷コム公式WEB:http://www.kaisha-annai.info/
会社案内印刷コム公式E-mail:info@kaisha-annai.info



________________________________________________

自費出版・パンフレット・カタログ等の冊子印刷・チラシ・フライヤー印刷・ポスター印刷ならprintbookにおまかせください!
printbook HP: http://www.printbook.jp/




自費出版 格安冊子印刷 格安無線綴じ製本 
格安パンフレット印刷




________________________________________________


こちらも大好評!簡単・早い・低価格!PTA広報作成テンプレートサイトを作りましたので、こちらも併せてご利用ください!
PTA広報イーピー公式HP:http://www.ptakoho.jp/


最新の画像もっと見る