goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Kaiser0911 の gooブログ

都8638人,蔓防も県追加県か!?&N党立花有罪&相棒,右京が埋蔵金ハンター!?&震災10年10ヶ月,1809東北復興,須川温泉後,小安渓,川原毛地獄等・・&松潤,となりのチカラ&科捜研&秦沖の幽霊船

 

都で8638人と過去最多、蔓延防止も追加県か!?・&N党立花党首、有罪・&相棒、右京さんが埋蔵金ハンターに!?・&

東日本大震災約10年10ヶ月、1809東北復興支援旅行、津軽線で本州最果ての竜飛岬後八戸泊。IGR銀河等で花巻鉛温泉藤三旅館後、石越から旧くりはら田園鉄道を偲んで栗原へ。一ノ関泊で、厳美渓経由で須川温泉。そのまま、秋田入りして、前回行けなかった小安渓温泉巡り(泥湯温泉、川原毛地獄)等・・・

&松本潤、新ドラマ「となりのチカラ」放映開始・&科捜研の女・&タイ沖の幽霊船、ジョジョ3部のオランウータン「ストレングス」の仕業!?と話題に・’&松潤、大野君も加えた嵐5人で会い、大野君の様子もちらっと・・・

 

 

東日本大震災から約10年10か月、1809東北復興支援旅行、茶臼山、浄土平、十和田湖、奥入瀬を経て、津軽線で三厩、バスと乗り継ぎ本州最果ての地、竜飛岬へ。青函トンネル記念館。三厩から津軽線、青い森鉄道乗り継ぎ、駅直結の八戸産業振興センター泊。翌日、初のIGR銀河鉄道とローカル線で、念願の花巻、鉛温泉藤三旅館へ。その後、旧くりはら田園鉄道を偲んで石越からバスで栗原へ。一ノ関泊で、体調管理とデータ整理等。厳美渓経由で栗駒山麓の須川温泉。そのまま、秋田入りして、前回行けなかった小安渓温泉巡り等・・・

 

 

今日は、嵐の松本潤の新冬ドラマ
「となりのチカラ」、放映開始。
科捜研の女も・・・


タイ沖で、誰も乗ってない幽霊船見つかり、
場所が場所だけに、ジョジョ3部の、
ストレングスのオランウータンの
仕業か!?と話題に・・・

 

昨日の相棒(以下ネタバレあり

埋蔵金ハンターの男性が殺され、
元生活安全課の警察官であった・・・

右京と蕪城は、謎を解明すべく、
埋蔵金の赤城山へ向かい、
埋蔵金ハンターとして活躍。

仲間割れによる殺人かと思われたが、
警官は行方不明の女性の行方を
追っていた模様・・・

いろいろ調べていくうちに、
杉下は古文書からお地蔵さんの
位置が変わっていると気づく・・・


そのことを動画にアップすると、
そこに現れたのは!??

 

今日の都内のコロナ感染者数は
8638人と過去最多更新。
いよいよ都内単独で1万人に
迫りそう・・・


N党の立花党首、有罪判決・・・


嵐の松本潤、年末に嵐5人に会った
らしく、大野君が黒くなっていた等の
情報ちらっと・・・

 

 

よろしければ、こちらも押してくださいっ!!

https://blog.with2.net/link/?2053870 (上はイメージなので、こちらを)

 

 

 

 

 

 

 

今日は、嵐の松本潤の新冬ドラマ
「となりのチカラ」、放映開始。
科捜研の女も・・・

 

タイ沖で、誰も乗ってない幽霊船見つかり、
場所が場所だけに、ジョジョ3部の、
ストレングスのオランウータンの
仕業か!?と話題に・・・

 

昨日の相棒(以下ネタバレあり

埋蔵金ハンターの男性が殺され、
元生活安全課の警察官であった・・・

右京と蕪城は、謎を解明すべく、
埋蔵金の赤城山へ向かい、
埋蔵金ハンターとして活躍。

仲間割れによる殺人かと思われたが、
警官は行方不明の女性の行方を
追っていた模様・・・

いろいろ調べていくうちに、
杉下は古文書からお地蔵さんの
位置が変わっていると気づく・・・


そのことを動画にアップすると、
そこに現れたのは!??

※殺したのは問題ですが、ホストに
 つきまとわれ、その後、子供にも
 会えないなんて・・・


今日の都内のコロナ感染者数は
8638人と過去最多更新。
いよいよ都内単独で1万人に
迫りそう・・・


N党の立花党首、有罪判決・・・


嵐の松本潤、年末に嵐5人に会った
らしく、大野君が黒くなっていた等の
情報ちらっと・・・

 

今週のジャンプ(以下ネタバレあり

 

ワンピース、村人が年に1度の酒を
楽しみながら、オロチの悪口・・・
(※村民はカイドウは知ってるのか!?)


ルフィーはカイドウとバトル、遂に
カイドウもルフィーを認め、酒を
飲みながら、感情の変化激しく
攻撃・・・。


その頃、五老星がゴムゴムの実の別名が
あることに触れ、覚醒状態になると、
何かが起きるらしい・・・

また、ニコロビンを倒せなければ、
殺してもかまわんみたいに・・・

そして、マリージョアに、
ズニーシャが迫る!?

※ゴムゴムの実は、太陽の実とか
 なんでしょうかね!?(ニカニカ??

   なぜ今頃、警戒!?

 世界政府でも、四皇を倒すのは
 大変そう・・・

 ズニーシャ強襲とともに、物語の
 核心に触れそうですね・・・


呪術廻戦、伏黒の領域展開も、
一撃必殺とはならず、そのことは
レジーもわかったようで、重量
攻撃をしかけるが、伏黒も象で
攻撃し、重力対決の様相に・・・


Sakamoto Days、居合切りの Order、
篁乱入で、スラーの部下も腕を
切られ、殺連内部のスパイが
自爆し、スラー達に逃げられて
しまい、殺連本部も4分の1が
殺され、本部施設も半壊・・・


ブラッククローバー、隊長達も
攻撃もラスボス、ルチフェロに
届かず、アスタの1激なるか!?

※アスタの出征は今だ謎!?

 

 

鬼滅の刃、遊郭編7話(以下ネタバレあり)

 

禰豆子、兄の炭治郎を守るため、変貌を果たし、
妲己を圧倒も、民家で、ケガをした女の、
血を見て、噛もうとするが、炭治郎到着・・・

なんとか禰豆子を抑えようとするが、
爆血によって火傷した妲己が迫るも、

そこに、ようやく天元到着・・・

天元は妲己は無視し、禰豆子の心配をするが、
既に妲己の首は切られるも、死なず・・・

一方、炭治郎は子守歌で禰豆子は母との記憶を
想いだし、ようやく沈静化し、眠る・・・

一方、天元は妲己が上限ではないといいきり、
そこに妲己の体から、牛太夫登場・・・

天元と次元の違うバトルが始まる・・・

 

続いて、時事ネタいろいろ・・・

今日は相棒、右京さんが埋蔵金ハンターに!?


インドネシア、首都をジャカルタから、
東カリマンタンに移動を計画か!?

ただ、ボルネオの熱帯雨林の伐採や、
スラウェシ島の重要度も高まり
そうだが、背景に中国の影響が
ないか心配・・・

 

 

 

「衣服廃棄禁止令」がフランスで1月
から売れ残り品の廃棄が禁止に・・・


東出、所属事務所を退所も、
実質上のクビで、今後の
活躍に、暗雲だらけか!?

 

きょうの都内の感染者数は
7377人と過去最多・・・

厚労省の無能ぶりが・・・

全国でも4万越えと、
感染爆発の様相に・・・

 

神田沙也加と女性ユニットAliCes のアニソン歌手黒崎真音、想い出のショットを・・・

 

 

トンガの火山噴火で、フィリピンの
ピナツボ火山噴火から2年後に、
日本で冷夏でタイ米が流行ったように、
数年後への気温変動への影響も心配・・・

 

都内に関東南部も、いよいよ
蔓延防止に・・・

春の旅行は延期かな!?

卒業旅行行けない、学生等の
苦難は続きそう・・・

30年ぶりに島根沖でガス田開発へ・・・

 

都内のコロナは、5185人と、遂に
5000人突破し、夏の第5波に迫り、
超えるのでは!?


トンガの火山、一部ネットで、
新型兵器なのではないか!?との噂や、
ウクライナ侵攻との噂もあり、
それを隠すためでは!?との噂も・・・

トンガ周辺の人々の被害が少ないように
祈っております・・・


本田圭佑、いよいよ現役引退らしい・・・

今後は実業家!?サッカーコーチ!?
クラブオーナー??

大阪でも5000人突破の見込みで、
全国でも過去最多の3万人突破っ!!

 

アフガニスタンで地震、26人死亡・・・

 

 

阪神淡路大震災から27年、

当時、修士論文の提出日前で、徹夜で作業していたら、ニュースで大地震で、火災の映像が写され驚きました・、3月にはサリン事件と、まさしく世紀末への様相。多分宝塚近くで、ちょっとだけボランティアしたけど、若い人々にも語り継いでほしい・・・


嵐松本潤、SMAP中井君に、嵐の活動休止エピソード、特に大野君について語る・・・

北京五輪まで約20日、オミクロン株世界中で大流行で、外交ボイコットなくても、開催できるのか!?

ドカベン等の野球漫画の水島新司亡くなる・・・


阿部寛の新ドラマ、DCU、

 

尖閣等あるので、海上保安庁の、重要性をアピールするのかと、思ったら・・・

阿部ちゃん、エースとはいえ、ヒーローなのか!?まさかのダークヒーロー!??

311等の被害者救出等は描かれるのでしょうかね!?


そういえば、国見のサッカー部監督の小峰監督亡くなったらしい・・・

かなりの有望人材を送りだして、サッカー界に貢献してくれました・・・

 

 

トンガ火山噴火に伴う、津波が太平洋岸に・・・

 

 

トンガの火山により、奄美やトカラ、太平洋沿岸各地で津波が襲う・。ただでさえ、オミクロンが全国に拡大して、大変な時期に・、被害が少ないことを祈ってます・。津波情報に、PC不調に加え、いつもより、訪問者多くて、その上、来週寒いらしいので、近所の温泉行ってきたので、あまり訪問できず、すいません・・・


阿部寛のドラマ、DCU・。海猿や「とっきゅー」みたいな、海難救助ものになるのか!?

エヴァのレイのコスプレの再限度が凄まじいと話題にっ!!

 

こっちの娘も凄い・・・

 

鬼滅の刃の炭治郎役の人気声優、花江夏樹、仕事仲間陽性で、濃厚接触者となり、自主隔離・。漁船等の被害は報告も、311のような、ひどい人的被害は少ない模様・。当初火山当時は津波の恐れなしといっていたのに・、なぜ!?ジョコビッチ騒動、中国の関与の噂の他に、ワクチン非接種の見せしめとの噂も!?世界遺産、イタリアのチンクレテッレ・

 

大学入試試験ですが、コロナに加えて、北陸や北日本では雪と、受験機会は与えてあげてほしいものです・・

いよいよ波留のドラマ、スタートっ!!(以下ネタバレあり)

死んだ、新川優愛演じるお姫様的同級生は別として、
なんで、村松沙織演じる後輩の漫画家は、
あんなに波留に威圧的なんでしょ!?

親分の女性漫画家も注意するなり、
やめさせたりしないの!??

どんな嘘で、サスペンスなのか!?
今後が楽しみです・・・


旅サラダ、輪島の朝市に、庄内のサウナ、そして、ブルガリア紹介のシルさんが超美人・・


東大で17歳が70歳老人切り付け、受験生らしき人物も被害か!?また、宮古島では感染爆発で、既に、医療崩壊の様子・。Kingカズ、三重の鈴鹿FCへ移籍。兄もいるし、話題になりそう・、※四日市ってFCあるのかな!?

そういえば、週明けから全豪ですが、中国の、ほうすい選手の問題は、シンガポールメディアの取材で事なかれ!??

聖地のそば店、最後の一杯。アニメ「秒速5センチメートル」マクドナルドのポテト不足、日本産でつくらないの!?

 

いよいよ、ねっとふりっくす先行のジョジョの奇妙な冒険の6部、
初の女性主人公のアニメ、「ストーンオーシャン」先週より公開・・・

2話目(以下ネタバレあり)同室の女性に、新人の洗礼を受け、

さらに、父親からペンダントに
石と写真が入っていたが、
200ドル払えと要求されてしまう・・・

彼女もスタンドに目覚めたらしく、
インコに話しかけていたが、
中身は看守の男であった・・・

徐倫も、はめられ、小さくされてしまい、
警備室に行くよう目地られるも、
グエスが離れたため、だんだん体が
大きくなってきて、バレそうに
なってしまう・・・

さらに、敵スタンドに攻撃されながら、
追われ、敵が近づいたときに、
ストーンオーシャンが覚醒・・・
身を守り、ペンダントを売った
相手が判明・・・

グエスにペンダントを返すよう命令
するが、わざと落として、警備室への
廊下に閉じ込められてしまいそうに
なるが、徐倫は父親ゆずりの、
オラオラっ!!前回で、敵スタンドを撃破・・・

 

 

昨日の夢は、熊本復興で、宇宙船での体験型シューティング、シュミレーションで宇宙船に乗ったくまモンを攻撃するのですが10発当たるといいものの、3発まではすぐに当たるものの、4発から目は動きが加速し、8発目からは目で
尾えないぐらいで、9発目からは、瞬間移動して、ぐにゃと軟体動物的によけて、かなり苦労している夢でした・・・。科捜研の女(以下ネタバレあり

関西の法医と化学の科捜研が集まり、
長嶋一茂が化学の講師で、研修中に
女性メンバーが死体役をやっていたら、
そのまま亡くなってしまい、
謎を解いていく・・・


地元和歌山県警とモメながら、
その場で検死等を行い、犯人を
追い詰めていくが・・・

犯人も科捜研らしく、ほとんど、
証拠を残さない・・・

犯人と、その動機とは!?

※高嶋ちさ子も来なかったので、長嶋一茂が浮気しまくってて、
 鉢合わせになるのを避けようとしたのかと思ってた・・・


元総理、海部俊樹死去、91歳。北新地の放火殺人、所持金約1000円と生活困窮し、自暴自棄か!?罪ももちろんですが、精神面のケアも必要なのかも・。佐々木希、ベストドレッサー賞で、渡部を聞かれ、答えちゃいけないと・・

 

濃厚接触者、待期期間14日から、10日に短縮か!?女優の桜井ゆきも、俳優と結婚っ!!

ジョコビッチ騒動、TAP絡みで、中国による豪州への嫌がらせとの説も・。濃厚接触者の期限うんぬん議論しているけど、3回目のブースター接種しなかった厚労省の責任は!?何度も同じような失敗して、何を学んでいるのでしょう・・

 

JR西日本、コロナで採算悪化し、組織再編成か!?・元テレ東女子アナでフリーの鷲見玲奈が結婚を報告っ!!

制限下の香港で、親中派議員の誕生会で、200人のクラスター発生っ!!体制への反抗が強く、批判が高まるっ!!

遂に、東京に大阪が沖縄越えし、多面的クラスターか!?在庫分だけでも、希望者に3回目のブースターしなかった責任大きいのでは!?同じこと、何回も繰り返して、厚労省は何しているんだろう!?

 

将棋の藤井竜王、掛川での王将戦勝利で、天竜浜名湖鉄道の駅員に!?また、おやつのお菓子等、相変わらず、経済波及効果も半端ないっ!!スパイダーマン、新作ノーウェイホーム舞台あいさつに、SixTones登場で、一部ファンは喜ぶも、ハリウッドの俳優や、吹き替え声優陣等の登場を期待で拍子抜けか!?途中退場者続出との報も。内村航平、体操引退・

中国のゲーム会社、昭和米国物語という意味不明なゲームを作ってしまう・。TBSの冒険少年、やらせ疑惑発覚で、今後続行!?あばれる君の山は!??

 

代々木の焼き肉店事件、死にたかったと・。メンタルケアや貧困対策も必要では!?青森山田、高校サッカー決勝で、4-0で熊本大津高粉砕っ!!石原さとみ、第1子妊娠か!?3月出産!??ジャニーズの大倉と広瀬アリス、交際か!?

 

3月の大統領選、イが有力らしく、なにかと日本を目の敵で反日続きそう・。ライジングのしばったーの八百長疑惑で、ラウンドガールのてんちむ吠えるっ!!奄美「しま唄」特集。元ちとせ、個人的にはBlood+のアニメの「語り継ぐこと」が印象に残ってます、あと、L'arc の Hyde の「シーズンズ コール」も大好きです・・

女子、高校サッカー決勝、日ノ本学園vs上村学園。藤枝順心破った日乃本学園及ばず、神村学園、16年ぶり優勝っ!!

東出、映画の「愛をもてあそぶこと」というセリフがブーメランとネットで話題に・。新作では、長澤まさみも2ショットは避けている様子・。藤井君、次の決戦は掛川で渡辺氏と竜王戦っ!!静岡の方はわかると思いますが、祖父母が、隣の菊川、原発のある浜岡近くなのです・・。昨年の上場廃止数、「リーマン」超え86社に…9割が企業再編

 

日本代表、ウズベキスタンとの練習試合、入国できず、ぶっつけ本番で、カタールW杯アジア最終予選の中国戦へ・。来月には1位のサウジアラビア戦っ!!さらに、吉田麻也ケガで、影響あるかも!?高校サッカー、ベスト4激突っ!!なお、静学破った関東第一、コロナにより、熊本の大津高が不戦勝で決勝へ・・。

沖縄は1759人と、もうオーバーシュート!?重慶のビル倒壊。ガラパゴス諸島のイザベル島で火山噴火。イースター島とセットで。動物たちへの影響も心配。日本沈没、動物は!?高校サッカー、ぐるぐるが注目の高川学園と青森山田。青森が6-0と圧勝っ!!静岡学園との決勝戦見たかった・。各地の成人式、一部中止で、悲喜こもごもか!?

 

通院で駅までの道も凍りそうだし、駅ついても病院までの道のり凍ってそうなので、タクシーがなかなかつかまらず、あきらめかけて、仕方なく、疫に向こうかと思ったら、ようやく見つけて、病院へ。年明けだからか!?コロナか!?雪だからか!?かなり病院はすいてました・。帰りのタクシーもみつかりそうもないので、せっかくなので、新春名物の京王の駅弁大会へ参加。通常は事前準備するのですが、今回は忙しくて準備できず、現地でチラシ見て、その場で即決。いくら高くなってので、釧路のこぼれいくらのサーモン弁当に、目玉の1つの、炙り牛タン弁当を購入。帰宅後、厚岸の貝焼きサーモン牡蠣飯、あと、復刻の阿波尾鶏トロッコ駅弁に、福井のサバとブリの漬け丼も買えば、よかったと判断・・

 

政府は沖縄に加え、山口、広島にも蔓延防止に。フジ久慈暁子アナ、退社か!?2018年ダービー馬、ワグネリアン急死。ソニーが電気自動車参入へ、試作機まで。文春砲で、神田沙也加の死に、恋人のモラハラ疑惑か!?当該本人は病気を理由に、事務所も応えず。※本当だったら、松田聖子や神田正輝の怒りは相当だろうから、ヤバすぎるのでは!?

 

沖縄の感染者数980人以上で、岩国と共に、蔓延防止指定か!?春の18きっぷでの桜旅行はまた延期!?

千葉南部に、都内でも大雪警報っ!!6センチの積雪か!?雪になれてないので、交通事故や電車の遅延等、心配・。明日通院、できるのでしょうか!?都に、政府、海外で感染爆発しているのに、見通し甘すぎ!?在庫分だけでも、3回目接種、希望者に行うべきだったのでは!?米国、遂に1日で100万人突破っ!!在日米軍対策、なんとかしてくれっ!!

 

メッシ、感染でアルゼンチンでも感染爆発か!?先日の夢は、旅行会社、航空会社と組んで、科捜研の女、ミステリーツアーに、10人ほどが科捜研の女のテストに参加し、ゲスト出演もできるかも!?と、ツアーに参加できて、楽しかった・

その前は、大気圏外で天の川をロケットで見るツアーで、山も近くだと岩がゴロゴロだったりみたいに、このぐらいの距離がいいとのことでした・。宇宙だと、地球の映像ばかりですが、星座や星は大気がない分、どう見えるのかな!?


キムタクのグランメゾン東京、映画化の話もあったのに、コロナ禍で延期か中止!??オミクロン株、おさまったら、放映すれば、孤独のグルメと並んで、飲食業界への支援になるのでは!?旅行業界やなんかを舞台にしたドラマや映画って、あんまりない気がする・。コロナ禍なのだから、支援の意味でも、よいのでは!?もしくは、おじさんがローカル鉄道1人旅とかバス旅とか!?小笠原・母島で震度5強,M6.1地震、なお、津波はなし・・


石田ゆり子、ミルクボランティアで3カ月間育てた子猫を里親の元へ 夜中に目覚めた「偶然」の光景に「泣ける」の声。うちの黒猫キキ、最近は、足の間で寝るのが好きみたいですが、日々、べスポジが自分なりに、納得いかないようで、ちょっとずつ違う部分にいるのですが、片足の上に乗ると願えりうてないし、重いし、足の地とまりそうだし・。恒大集団、遂に、香港市場で取引停止に・。テレ朝で朝からマツコと有吉放映・。静岡学園、大量8ゴールで8強入り・・

 

箱根駅伝、青学総合優勝っ!!。うちの黒猫キキ、あたらしい餌食べるか不安でしたが、爆食いすぎて、太りそうで心配・。今年、最大の懸念は、北京五輪後、中国の暴走が始まるのでは!?特に、中間選挙で、海外でも、米国内でもあまり芳しくないバイデン大敗すれば、レームダック化して、台湾侵攻しかけるのでは!?

アンジャッシュ渡部、小室圭とともに、とんでも四天王の1人、杏の元夫東出(もう1人は歌広場)。コンフィデンスマンJPの映画出演も、10月に懲りずに20代女性を地方ロケに呼び出し、事務所もあきれ、解雇寸前だった・・

 

ゴチ、落選メンバーは新メンバーの中条あやみと松下滉平でしたね・。また、オセロ中島知子もネットざわつく・・

今年の初夢は1本目が北欧等らしき、雪景色の山を低空飛空の夢で、次がシスタントで、雑居ビルの4階に来るよう、いわれて、訪問したら、直後にエレベーター故障し、はしご車で救出され、あとで、記者さんにインタビュー答えるかわりに、聞いたら、あそこは、違法は風俗で、もうじき、警察の介入がバレていたので、証拠隠滅らしいという・。新天地の放火を連想させるような夢でした・。深キョン、不動産会社社長と、年内にも結婚か!?紅白、見納め!?

個人的には、FGOの年末SP・。年賀の挨拶は、日常更新でも遅れがちなので、気がむいたら、やるかもで、通常通りかも・。さらに、今年は北京冬季五輪に米国中間選挙、さらに、カタールのWカップとイベント盛りだくさんの1年に・・

 

今年の振り返りですが、今年もコロナに始まり、コロナに終わりそうですが、個人的には、春に発覚した、旭川のいじめ事件と・。11月には第3社委員会で経緯の報告があるかと思いましたが、一部メンバーは加害者と関係あり、決着つかず、11月になって、アンケートとっているとは!?文科省も副大臣送り込むと言っていたのに、どうなった!?亡くなった被害者ならびに、こうした事件を再発しないために、真相をオープンにして、教頭は刑務所にいってほしい・・

そして、コロナの影響で、緊急事態宣言相次ぎ、春からのワクチン接種もはじまり、一時はオリンピックの影響も危ぶまれ、夏には5000人越えと1年半もたつのに、相変わらずの後手後手対応で、医療ひっ迫下での五輪開催・・・

秋には、突然の須賀総理辞任後に、衆院選挙で、自民圧勝も、うちの8区の石原伸晃等は落選等、けっこう大物議員の落選も相次ぎ、小室圭は、結局自身で会見をしないまま、帰国し、入籍、会見と、海外でも批判の対象に・・・

岸田政権誕生に、オミクロン株拡大懸念と、来年早々も心配ですね・・・

 

香取慎吾、25年連れ添った彼女と結婚っ!!SMAPメンバーも祝福っ!!


佐渡金山、世界遺産候補枠お、韓国、強制労働だとか文句いいそう・。ナスDの無人島楽しみっ!!よく甥っ子が、よゐこ見てて、冬の海行きたがってた・。あと、嵐松本潤の99.9%、映画公開にあわせて、ドラマ放映でこちらも楽しみっ!!

去年の今頃は嵐ファイナルで、盛り上がってましたね。M1優勝の錦鯉優勝のアナザーストーリーけっこうよかったっ!!空港の検疫での濃厚接触者への定義変更。中国籍で30歳代の元留学生の男、中国軍人の妻からの指示で日本企業向けのウイルス対策ソフトを不正に購入しようとして、中国に帰国で国際手配・。今年は調剤薬局の倒産が多かったらしい。意外過ぎる・。兵庫の登山者、無事、先ほど救出へ・。熊田曜子 旦那との裁判も旦那が20万円の敗訴・、親権狙い!?

 

メルクの治療薬、特例承認。武器が増えるのは望ましいですね・。オミクロン株感染拡大で、北京五輪どうなる!?オミクロンかは不明も、北京への外国人の出入りは中国の地方都市で2~3週間隔離期間後に北京入りの2重防壁。小室圭、来年2月の弁護士の試験勉強のため、クリスマス楽しめず!?松田聖子、出場一転、紅白辞退、さすがにね・

この前、駅の向う側で高架化の準備の工事すすんでいた。オリンピック決算まだなの!?電通含め、広告代理店や竹中平蔵のパソナに、無観客なのに規模減らさなかった警備会社と怪しい。特に警備はテロの脅威より、コロナの脅威の方が深刻だったのでは!?神田正輝、週末の旅サラダは休まず、通常通りら。中国テニスのほうすい選手、インタビュー動画も仕込み説!?大阪の新天地の放火殺人、神田沙也加の死について、森友被害者の赤木さんの報道をおさえるとの説。また、北朝鮮のミサイルも安倍政権時、都合が悪いと発射と憶測も。M1,錦鯉優勝も話題にならず!?吉本の妨害!?

 

神田正輝と松田聖子が涙をこらえて記者会見。問題の国交省の建設受注動態、検査員が指摘も、国会報告の有無も焦点に!?神田沙也加、のどの手術で悩んでいた!?ただ、歌えなくても、死ぬことはなかったのでは!?※つんくに相談したり、今後の医療の発展で事情は変わったかも!?フィリピンで200人以上、台風被害か!?人道支援に、対中戦略含めて、政府は援助すればいいのに・。香港の選挙、民主派排除で、多くが棄権。この時点で、五輪憲章違反では!?

神田沙也加死去。飛び降り自殺の可能性も!?世間的には超優良家庭に見えたのに。大阪放火殺人、異例の実名公表。

 

天皇杯決勝、スタジアムも真っ赤に染まり、終了直前でトリニータのゴールで同点、決勝点は槙野のごぉーるで幕切れっ!!レッズ優勝っ!!ゴチも先日含め、残り2回、30日にメンバー落選確定らしい。韓国、やばすぎっ!!日韓スワップに続いて、なんと米韓スワップまで停止に・。韓国民は知っているのか!?文政権の暴走が招いた結論とも。沖縄のキャンプハンセンで、米軍からオミクロン株感染か!?ドラマ「最愛」無事、伏線回収か!?意外過ぎて、哀しみが・

 

韓国、K防疫崩壊で解除撤回。オミクロン感染の女性に対して、誓約違反したのだから、氏名公表すべきとの意見や、男性も、結婚しているのに男女の関係だった場合、スタジアム感染で感染拡大の場合、名前公表すべきとの意見も。大阪の新天地で、ビル火災により、27人搬送され、9人死亡、18人が心配停止も。放火では!?との情報も・

中間層の没落と非正規の爆発的増加やヤングケアラー等を扱っていた。一方、政府は25年の万博に30年の札幌五輪と、高度経済成長時代の戦略のみで、人口減少に過疎化等とともに、貧困等切り捨てではなく、成長産業を生み出してほしい。ただ、若くて優秀な一部の若者が、ベンチャーや環境やシェア等、ソーシャルベンチャー等も増えつつあり、期待か!?


体調不良のせいか、先日の動けない夢に続き、母親の電車が事故にあい、連絡取れず、奔走し、無事見つかる部分で、夢から目覚め、突然倒れて、病院で3日間寝ていた夢であった。30代中盤までは大学院を修士で卒業、仕事ばっかりがんばって、自己満足も高く、プライベートはおざなりでしたが、国際貢献や環境保護等のボランティアもちょっとは行い、過労がたたって体調壊して、一転、引き込まりのような生活となってしまい、約10年前に腎移植後も短期の旅行はいけるようになったものの、あまり社会貢献できず、特に母親には、我々兄弟の育児等に加え、ネグレクト的父親なので、実質、シングルマザーのような状態で育ててもらったのに、嫁もおらず、当然、子供もいなくて、経済的に援助するどころか!?むしろ、経済的負担になってしまい。母親をあまり幸せにしてあげれなくて、本当に申し訳ないと、改めて再認識・・

いまや、男性の4人に1人、女性でも5人に1人が生涯おひとり様か!?さらに、米国のように、近年だと、離婚率も増えている気がする・。10万円給付の年末給付をめぐり、いまだにゴタゴタ続き、各地の市役所等は大変そう・・

 

ウクライナ状況、ロシアは着々と準備を進めるてる模様。カナダも外交ボイコット。理研がコロナのファクターXか!?

相棒、反町殉職!?、後任に亀や成宮君!?!TBS調査報道で、GOTOを巡る不正受給絡みや調布の地盤沈下の調査を依頼した調布市からNext東日本等に、個人情報が駄々洩れ。これだから、マイナンバー、普及しない!?フランスで犬猫等、ペットショップでの陳列販売を禁止に。愛知の中学刺殺事件、修学旅行でスマホ没収か!?高知で盛り土社長逮捕

 

嵐大野君誕生日。復帰希望。旭川女子いじめ、11月下旬に第3者委員の結果報告も、3回目となる7月中旬から11月12日の12回まで開催。先日、メンバー2人の関与でメンバーから外され、26日の市議会経済文教委員会で児童生徒約850人へのアンケート実施等の現状を報告。遺族からは公平性、中立性に信頼を損なう事態は大変残念に思います。第三者委員会で、利害関係のチェックが十分行われたのか、疑問しかありません。とのこと・。爽彩(さあや)さんが亡くなったのが3月。5か月もたって、結論どころかようやくアンケートを実施していることからも、解決や事実確認より、隠ぺいや事なかれ主義といわれても、しょうがないし、特に教頭について、文教委員で、質問攻めにしてほしい・

 

旭川いじめ事件、今頃調査対象と利害関係と副議長の小児科医と臨時委員の弁護士2人が外れ、市議会の文教常任委員会で経緯等が説明。インド、収束の原因は国民の97%が免疫耐性確保か!?中国、芸能人にネット規制。愛知の中学生刺殺事件、被害者が野球部で明るい等報道も、加害者がいじめられていた!?

 

米国、北京での冬五輪での外交は控え、選手団のみ入国!?※Iウイグルやチベット等だけでなく、香港民主化も踏まえ、五輪憲章って何!?トランプ氏、ワシントンのリース権を譲り、ヒルトン系へ!?菅田将暉、小松菜奈と結婚。ようやくスマホデビュー。ベラルーシとポーランド国境で移民問題か!?軽石流れ着き、ウミガメ等被害か!?

 

ブログ移設1周年も、黒猫が咳で心配でしたが、起床後、しばらくしたら、顔けって背中通って、廊下に走り出して、元気になったようで一安心。浜崎あゆみ、コンサート後、一時、意識不明に(現在は復調)。森咲智美、アサリ水着!?

COP26、1番排出している中国の削減義務と排出規定ないと、意味ないのでは!?(中国、米国、インドでほぼ半数、日本は5位かな!?嵐、デビュー記念日にサプライズっ!!ライブ映像の映画公開初日にメンバーそろい踏み・・

RCEP、来年1月から中国との貿易にやや不安。注目のイカゲーム、世界的ヒットも運営が組織的な操作を疑う。立憲の枝野代表辞任。SMBC日興証券、相場操縦で強制調査。エロすぎるグラドル森咲智美、youtubeチャネル登録者 50万突破・

 

維新の会躍進も、大阪でコロナ医療ひっ迫は、去年11月のコロナ拡大中の第2波中でも、政府、厚労省も病床削減・・

goo ポイント終了で dポイントへ。グアムで台湾軍が米軍と共同訓練との噂。黒猫キキが毛布からどいてくれにゃい。

眞子様と小室圭の結婚。小笠原の火山で沖縄に軽石。厚労省、急に心筋炎心膜炎の注意喚起。嵐の松本潤、グループのライブ映画で記者会見。清野菜名妊娠,生田斗真パパに。浜辺美波、1人焼肉に大衆浴場でも隠さず入浴・

 

松山英樹、見事1位で優勝っ!!世界遺産、先日噴火のスペイン、カナリア諸島の火山。佐々木希、濡れ場か!?

 

徴用工裁判、ソウル地裁で損害賠償棄却。90年代フロントランナーだが、経済低迷やピラミッド型組織形態等、他国がIT化を小売り等にも及び、大きくIT化で後れと経済評論家。武田が生産流通のノババックス製、組み換えタンパクタイプ・

明日香きらら、北海道胆振東部地震3年、1年後に安平、厚真へ。前日に占冠から日高泊で、日高から競馬場のある門別、富川、鵡川経由で苫小牧の途中、遠くからでも河岸段丘に地震の影響の断層や亀裂が。電気化学のノーベル賞候補が中国

 

旭川いじめ事件、中川翔子もひどすぎると・。なんと監察医の道警の診断書に精神疾患の記録が。捏造なら大変な事態も!?デジタル庁、長官就任予定の伊藤氏白紙か!?中国、北京五輪もアフガンで米国を煽る。台湾含め尖閣等北京後心配。ロンドンのユーロ、ワクチン接種でも約6500人感染。韓国、コロナ経済危機、半導体危機に出生率の以上低下・

文政権、政権近くに北朝鮮のスパイ4人と大問題。千葉真一、コロナで死去。LISA,不倫の声優、自殺未遂で酷すぎる・

ソース画像を表示

 

旭川いじめ事件、直接は加害者も、担任と「10人の加害者の未来と1人の被害者の未来」の教頭こそが全ての元凶なのでは!?ジャニーズの会長、藤島メリー死去。雨上がり決死隊解散!?安平町追分のネコ駅長なくなる・・

黒猫キキ寂しい!?夏なのに添い寝珍しいっ!?中国、尖閣周辺で漁解禁っ!アフガン、タリバンがカブール制覇し現政権逃亡。大統領暗殺のハイチで大型地震で1300人近く。終戦日もC国のせいで平和遠のく。鬼滅ヒノカミ、神回っ!!

 

都内コロナは5773人と最高値。熱海の土砂災害、被害者の会が現所有者と盛り土を行った前所有者を告訴。また、あわせて民事でも損害賠償予定※真実を明らかにし、自治体や国土交通省の責任も追及。タイでコロナ保険の補償で自らコロナに感染。リクルート子会社の元社員、女子大生へのレイプ等8度の逮捕に40件相当の強姦わいせつも・・

韓国でユン元検事総長が大統領選出馬っ!!10股疑惑のTBS小林アナ、TBS退社で実業家!?中外製薬のカシリビマブとイムデビマブの抗体カクテル療法、新型コロナ治療薬認可。トルコで日本人が逮捕理由が子猫を食べた⁉※中国対日工作⁉

 

竹中平蔵のパソナが請け負い、中抜き。新垣結衣、星野源と結婚。ビルゲイツ、国籍不明のゲイツ財団中国系美女ワン・ユワンか!?アップル、2030年にも取引先企業に再エネ100%。経産省!?小室圭の借金、眞子様自ら返すとの報道も。池江兄が電通で電通との関係!?旭川いじめ、スタンガンで気絶させ乱暴を行い、イジメ発覚では、加害者達が母親による虐待だと嘘の証言。本田翼“子育てゲーム論”に全国の親が批判殺到っ!!

 

自分の韓国人とのビジネス経験含め、他者への攻撃は優れるが、理論武装や法的理論だと、守りは弱く、逆ギレや戦争責任の経験が。戦略も強気一辺倒なので、当たれば大きいが、外れたら目もあてられず。緊急事態宣言に海外メディアも2転3転、五輪前に無計画と手痛い意見。JPモルガンが4550億円。伊勢谷、手厳しい多数。ソニー長崎の半導体増設っ!

旭川で14歳女子、性的虐待を伴う虐めを苦に凍死による自殺か!?加害者達は罪悪感もなく、警察による罪にも問われぬ様子。大津のいじめ事件を彷彿とさせる。熊本地震5年、被災地復旧は!?もう北京五輪まで1年ないけど、IOCは差別禁止をあげ、ウイグル、チベット、香港と人権侵害無視で開催!?トリチウム3億受注。パイナップル騒動・。母親、小室佳代に遺族年金不正受給疑い!?さらに文春は反論。小室圭改めて文書公表、急遽解決金。島田紳助、事実と認め、詫び

 

アイスランド、レイキャビク近郊の火山800年ぶり噴火っ!政府はLineを今頃見直し危機感なし。アイヌ騒動、スッキリの担当プロデューサー更迭!?局の査察も行なず。政府、石垣市が尖閣に行政標識設置認めず。黒川元検事長略式。文政権、都市開発巡る不正で火消しか!?震災で500回以上取材男性がストーリーありきのお涙頂戴的報道に"絶句。10年前東日本大震災、8年前に腎移植、昨年は3末に急に回転性のめまいと吐き気を伴う前庭神経炎で入院。愛瑠、大興奮っ!

 

岡山放送、奈良医大と蒲谷食品と共同で渋柿のタンニンでコロナを不活化。習主席の来日、折り合いつかず、年内は見送り。鹿島の元幹部、復興事業の発注で金銭授受。仙台国税が調査!?小室哲哉とKeiko離婚。五条先生、軽く本気出す

 

テレ朝のやべっちFCに続き、TBSスーパーサッカーも終了で残念。坂上忍の競輪番組、宇垣美里、新アシで心配の声・

 

話題の Clubhouse、実はデータも中国へ筒抜け。マイナンバー、中国の情報処理に再委託で外部流出、国会で追及。私大4割、留学生の出身を確認せず、技術や情報流出懸念に。明日花きらら等嬢王共演の独ハーフ原沙央莉女優活動

 

和歌山電鉄の2代目猫駅長、ニタマ。部長職のマネージャー駅長から執行役員のウルトラ駅長に・・

 

五輪中止で無観客で2兆4000億超経済損失。英新型,子供でも感染⁉岩手大がマタタビは蚊よけと解明。女性タレントのラブリが、女性への強制わいせつで書類送検。ん?女性が女性に??L疑惑ってこと???それとも、酔って??ありがちなのが、知人男性に襲わせたりでどうなの!?渡部、悪いのは渡部本人と野放図の事務所責任では!?

 

嵐ロス、他の4人はソロだけど、特に庶民的なドラマ魔王の大野君が残念。釣り番組出てよっ!!

LISA,嵐の直後とは、見せ場でしたね・。yoasobi もTV初熱唱。毎年恒例の大晦日のFGOスペシャル・。白石麻衣卒業に嵐も。桜を見る会の責任を秘書におしつけ「七人の秘書」髣髴。足利フラワーパーク、藤襲山と注目っ!

 

 

一昨日は、サーモンの握りと太巻き寿司・。その後、キノコご飯に栗ご飯、鮭の塩焼きに煮物、ナスとキャベツ等の惣菜、小松菜の和え物、空揚げと天ぷらの彩バランス弁当・。その後、イカのお好み焼き・・・

昨日はキンメダイの焼き物やアジの空揚げ等がのった熱海の駅弁・。その後、先ほど大つけ麺博の第2陣行ってきた・、運よく病院がいつも遅いのに早めに終わったので、オープン直後で訪問・。1杯目はイケメン店主の「志奈そば田なか」の珍しいアジの煮干しとイワシ煮干しの塩ラーメンですが、けっこう麺の量多いのと、コクもあって、美味しかった・・
横が肉玉おとどの店舗なのですが、マスカットや与論対決で見た「仮面女子」が応援していて、途中、メンバー全員きていたようです・・
2杯目は3日目でオープン直後なのに、2列ぐらい行列していた、「七彩」の打ち立て手打ち麺の煮干し醤油のスープのつけ麺で、九条ネギと辛み味玉と食べ応え十分すぎる炙りチューシューの全部のせをトッピング・・

 

オニオン入りチーズパン・。その後、大つけ麺博初日ということで、
まずは1杯目はあっさり系の「進化」の塩ラーメン、続いて2杯目はオープン直後でも

大行列の花咲ガニ入り濃厚つけ麺・・・、旨すぎるっ!!

昨日はがん検診でバリウム検査があるため、昨日の夜から食べなかったのに、
腎臓に負担がかかるために、バリウム検査中止に・・・
おなかがすいたので、帰りに関東でも珍しい、朝7時から朝ラーやっている「京水」で
チャーシュートッピングの京風ラーメン・・・ 

 

今日は京王の駅弁大会で購入の釧路の「こぼれいくらのサーモン弁当に、その後、駅弁大会の炙り牛タン弁当・・

今日はごぼうご飯に、鰆の塩焼き、チキン照り焼き等、生クリームマリトッツォ・・

今日はミックスサンドに、その後、里芋煮に餃子、ししゃも等・・

 

エスパルス、サンフレッチェ戦、1-0でなんとか勝利・。エスパルス、レッズ戦。1点守り切り勝利で残留有利か!?

エスパルス、セレッソ戦っ!!2-1勝利し、自力残留。ベルマーレ残留、ヴォルテス降格。サンガとジュビロが昇格・

 

 

都,大阪5000越え,1都10県蔓防&本田圭佑引退&アフガン地震&震災約10年10ヶ月,1809東北復興,須川温泉後,秋田小安渓(泥湯,川原毛地獄)等・・&島根沖でガス田&トンガ噴火で気象は!? - Kaiser0911 の gooブログ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kaiser-09-11
5週間ぶりに海底ケーブルが復旧 海底噴火被害のトンガ
2022年2月23日
An aerial view taken from a helicopter pilot of homes on Tonga
画像提供,AUSTRALIA DEFENCE FORCE
海底火山の噴火と津波の被害を受けた南太平洋の島国トンガで22日、5週間ぶりに海底ケーブルが復旧した。

今年1月15日に発生した噴火と津波では、3人が亡くなったほか、数百件の住宅が被害を受けた。また、海底ケーブルが損傷したことで、世界の通信網から断絶されていた。

この海底ケーブルは、フィジーとトンガの間をつなぐ全長840キロにわたるもので、唯一の信頼できるインターネット通信網だった。

海底ケーブルの修復までは人工衛星サービスを利用していたが、その範囲は限られていた。噴火から1週間後には低速のインターネットサービスが再開したものの、支援物資などが届く中、高速通信サービスは利用できない状態が続いていた。

22日午後になり、同国の通信大手デジセルとTCCは、主要島でインターネットが復旧したと発表した。

ただし、周辺の島々にサービスを提供している国内のケーブル修復作業はまだ完了していないという。

ソーシャルメディアでは、トンガ国民がオンラインに戻ったというニュースを拡散している。家族や友人との連絡も格段にしやすくなった。

シャオシ・ソヴァレニ首相は豪テレビ局ABCの取材で、「インターネットに再び接続できてとてもうれしい」と語った。

「人工衛星で一部は利用できていたが、ケーブルが復旧した現在の接続能力とは比べ物にならない」

「損害の規模を思えば大仕事だった。4週間で修復できると思っていた」

Satellite view of the eruption of an underwater volcano off Tonga
画像提供,REUTERS
画像説明,
海底噴火をとらえた人工衛星からの写真

1月のフンガ・トンガ フンガ・ハアパイ火山の噴火は、第2次世界大戦中に広島に投下された原爆の何百倍もの威力があったとされている。これにより、海底ケーブルが80キロメートルにわたって被害を受けた。復旧作業は、当初の予定より10日多くかかった。

トンガ政府によると、この噴火で国民の85%が何らかの影響を受けた。首都を含む複数の地域が灰に覆われ、飲み水の確保が難しくなったためだ。

BBCが先週行った独占取材でソヴァレニ首相は、トンガの人々はなお、むごい経験から立ち直るのに苦労していると語った。

「来月には住宅の再建を始められる状況だが、精神面での回復にはもう少し時間がかかると考えている」
kaiser-09-11
富川悠太アナ、年収2000万円捨て「仕事と家庭の両立」“中学受験ストレス”も
2022/03/02 16:15NEWSポストセブン

富川悠太アナ、年収2000万円捨て「仕事と家庭の両立」“中学受験ストレス”も

富川アナ、突然の退社の背景とは?

(NEWSポストセブン)

《捲土重来を期して新しい現場へ誠実に挑んでまいります》。これは2月25日、富川悠太アナウンサー(45才)が23年間勤務したテレビ朝日を3月末に退社することを発表した際の言葉だ。

「退社後はトヨタ入りが噂されています。トヨタには自社メディア『トヨタイムズ』があり、そこで働くといわれています。“捲土重来”とは、一度失敗した者が再び盛り返し反撃に転じることを意味する言葉。テレ朝内では2年前の“事件”以来、ずっと肩身の狭い思いをしていたそうなので、そこからの“逆襲”が退社の理由の1つでしょう」(芸能関係者)

 富川アナは入社以来、報道畑を歩み、テレ朝の看板番組『報道ステーション』のフィールドリポーターを経て、古舘伊知郎(67才)の後を継ぎ、2016年4月からメインキャスターを務めた。しかし、2021年10月からは金曜のみメインキャスターを担当することになり、月曜〜木曜はフィールドリポーターとして現場リポートを務めた。

「事実上の降格」といわれるきっかけが起きたのは、2020年4月のことだった。富川アナは体調不良を感じながら1週間近く番組出演を続けた。のちに新型コロナに感染していたことが発覚すると、ほかにも体調不良を訴えるスタッフが続出した。その後、富川アナは約50日間、番組を欠席。その療養中の5月にさらなる“事件”が起きた。

「『文春オンライン』が、富川アナの自宅から響く罵声と、それによる警察沙汰について報じたのです。富川家には2人の男児がいますが、彼らに対する奥さんの“だからお前は脳みそが腐ってんだよ!”などの怒鳴り声があまりに大きかったため、虐待を心配した近隣住民が通報、それを受けて警察官と児童相談所の職員が駆けつけたという内容でした。富川家は近隣住民から“黒い家”といわれるほど、有名になっていたそうです。

 新型コロナの一件と合わせ、富川アナがそのまま報道に携わる立場にいていいのかという議論が、社内で持ち上がったそうです」(前出・芸能関係者)

 近隣住民を驚かせた罵声の原因は中学受験だったという。

「以前は家族仲がよかったのですが、長男が中学受験をすることを決めた数年前からギクシャクし始めたそうです。2006年に結婚した奥さんは元タレントで、現在はフラワーアレンジメントのお店を経営する才色兼備。子供に対しても完璧を求めるあまり厳しい対応になってしまっていたそうです」(テレビ局関係者)

 中学受験は、ほかの受験と比べて親のストレスが多いとされる。教育ジャーナリストのおおたとしまささんの指摘。

「中学受験は高校、大学受験と違い本人のがんばりだけではなく、親の関与の度合いが大きいです。そのため、必要以上に親がかかわるようになり、子供の成績=親の腕前に左右されるという理解になってしまっている。親ががんばれば成果が出やすいので、ついつい親が過熱してしまうのです。その分、うまくいかないと、親が自分の責任だと過剰に感じる側面があります」

 富川アナは多忙で家にあまりいなかったといわれ、そうしたワンオペのプレッシャーが妻の心の余裕を奪ってしまったのかもしれない。

「富川アナの退社理由は“閑職”に追いやったテレ朝への意趣返しではなく、家族がよりストレスを感じることがないよう、環境を変えたかったことが大きいようです。長男は無事に中学受験を終えており、今度は次男が中学受験に挑むそうですから、一家の大黒柱として支える決意だそうです」(前出・テレビ局関係者)

 キー局勤務で40代半ばなら年収は2000万円近いともいわれるが、それを捨てての再出発となる。

「安定した高年収よりも、仕事と家庭の両立を選んだということでしょう」(前出・テレビ局関係者)

「捲土重来」の宣言は、家族に向けたものでもあったのだろう。

※女性セブン2022年3月17日号
kaiser-09-11
高梨沙羅が復活!五輪後初実戦で通算62勝目 スキージャンプW杯
(スポニチアネックス) 2022/03/03 05:03

今季2勝目を挙げた、高梨沙羅(AP)

今季2勝目を挙げた、高梨沙羅(AP)

(スポニチアネックス)

 ◇ノルディックスキーW杯ジャンプ女子個人第14戦決勝(2022年3月2日 ノルウェー・リレハンメル ヒルサイズ=HS140メートル)

 北京五輪個人ノーマルヒル4位の高梨沙羅(25=クラレ)が五輪以来の復帰戦に臨み、計291・5点で今季2勝目、通算62勝目を挙げた。同五輪の混合団体では1回目にスーツ規定違反で失格処分を受けて一時は進退を検討していた日本女子のエースが、失意を乗り越えて鮮やかな復活を遂げた。
kaiser-09-11
「本当に大好きでした」90歳の女将が一人で守り続けた和菓子店「閉店のお知らせ」が別れ惜しむ常連客の「寄せ書き」に
(まいどなニュース) 2022/03/02 16:00

「本当に大好きでした」90歳の女将が一人で守り続けた和菓子店「閉店のお知らせ」が別れ惜しむ常連客の「寄せ書き」に

「本当に大好きでした」90歳の女将が一人で守り続けた和菓子店「閉店のお知らせ」が別れ惜しむ常連客の「寄せ書き」に

(まいどなニュース)

 「本当に大好きでした。おいしかった。ありがとう」―。創業から100年以上地域に愛された和菓子店「初田餅菓子店」(滋賀県大津市膳所2丁目)が、店を切り盛りしていた女性店主の高齢などを受けて1月末、閉店した。約1カ月間軒先に貼られた「閉店のお知らせ」には、別れを惜しむ住民らのメッセージが30以上寄せられ、店主が大切に保存している。
kaiser-09-11
トヨタ、ロシアの工場を停止 部品調達困難、再開時期は未定
(毎日新聞) 2022/03/03 00:53

トヨタ自動車=村田由紀子撮影

トヨタ自動車=村田由紀子撮影

(毎日新聞)

 トヨタ自動車は2日(日本時間3日)、ロシア北西部のサンクトペテルブルク工場の稼働を4日から停止すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻に対する日米欧の経済制裁により、部品調達などに支障が生じているため。再開時期は未定。
kaiser-09-11
対ロシア非難決議案採択 141カ国が賛成 国連特別総会
(毎日新聞) 2022/03/03 02:08

ウクライナ危機をめぐる国連総会の緊急特別会合=米ニューヨークの国連本部で2022年3月1日、国連のウェブTVから

ウクライナ危機をめぐる国連総会の緊急特別会合=米ニューヨークの国連本部で2022年3月1日、国連のウェブTVから

(毎日新聞)

 国連総会(加盟193カ国)は2日、ウクライナ危機をめぐる緊急特別会合で、ロシア軍の完全撤退などを要求する決議案を141カ国の賛成多数で採択した。決議に法的拘束力はないが、侵攻に踏み切ったロシアを非難する国際社会の政治的意思を示した。
kaiser-09-11
フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も
2022/03/02 05:15東スポWeb

フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も

競馬実況でおなじみだった福原アナ(東スポWeb)

(東スポWeb)

 フジテレビは昨年末に早期退職を募り、3月いっぱいでなんと約100人が退社することになった。希望退職者の中にはフジの黄金時代を支えた人気女子アナや、競馬のレース実況などでならした名物アナたちもいる。今月末に早期退職するフジ社員の話で分かった。フジテレビに激震が走っている。

 フジが「ネクストキャリア支援希望退職制度」を導入、満50歳以上かつ勤続10年以上の社員を対象に早期退職者を募ると発表したのは昨年11月末。「天下のフジがあり得ない!」(他局テレビマン)とテレビ界も驚くばかりだった。

 それ以降、社内はこの話で持ち切り。「局アナ経験者も辞めるのか」などとウワサが飛び交っていたという。自身も対象者で希望退職を決断したフジ社員が声を潜める。

「結果的には残留となったけど、キクちゃん(西山喜久恵)が辞めるんじゃないかってウワサはあったし、佐野瑞樹なんかは実際にずっと悩んでた。でも佐野は4月から、バイキング後枠の昼帯番組でMCをやるから、希望退職への応募をやめたんだって」

 対象の社員は約500人。年明けから募集が始まり、当初2月10日だった締め切りは1月31日に前倒しされた。1月中に応募し意思表示すると、今度は人事面接で「辞める理由や意思の固さを聞かれ、『部署を異動したら辞めないか』といった引き留めもあった」という。辞表を出すのは原則2月10〜17日と定められ、それまでは退職を取り消せたそうだ。

 そんな矢先の先月下旬から、フジ社内やテレビ業界では希望退職者リストが出回っている。その更新版に載っている社員は約100人。「誰が作ったのかとか、人事の人が漏らしてるのかとか、いろいろ考えちゃった。調べてみたら、あのリスト、合ってた。まだ3人ぐらい載ってない人いるけど」(前同)

 そこには、かつてお茶の間でお馴染みだった局アナの名前もある。まずはFNNのニュース番組を長年担当し、「笑っていいとも!」のテレフォンアナウンサーや、料理番組「夕食ばんざい」で結城貢先生のアシスタントを長年務めた佐藤里佳さん(55)。女性初のアナウンス室長となった後、昨年7月にCSR・SDGs推進室へ異動した。

 元女子アナのもう1人は、平日深夜の報道番組「ニュースJAPAN」で2代目メインキャスターを務めた田代尚子さん(55)。アイドルアナ全盛期に正統派女子アナとして報道・情報番組を任され、パリやニューヨーク支局に赴任していた時期も。2014年にアナウンス室から国際開発局へ異動し、現在の所属は報道局。

 男性アナでは、「FNNスーパーニュース」週末版やワイドショーのキャスターなどを長年務めた境鶴丸さん(57)。アナウンス室では副部長も務めたが6年前、自ら希望して異動し、今は適正業務推進室の内部監査部にいる。

 もう1人は現役で、麻雀番組「THEわれめDEポン」(CS)の実況を担当している野島卓アナ(55)。3年前、室長に昇任した佐藤さんに代わりアナウンス部長となったが、昨年7月に部長職を降り、報道局兼務となった。この4人はみな、1989年入社の同期だ。

 このほか「みんなのKEIBA」などフジの競馬番組やレース実況で知られる福原直英アナ(54)の名前もある。西山アナや小島奈津子(現フリー)と同期の92年入社で、夫人は1つ後輩の同僚アナだった。

 同じく競馬の実況やフィギュアスケート、F1などの名実況が「塩原節」と呼ばれた塩原恒夫さん(58=17年にBSフジへ出向)や、かつてサッカーやF1の実況でならすも、09年にアナウンス室から総務局へ異動、16年から報道局所属の長坂哲夫さん(55)も名を連ねている。

 民放トップだった時代に活躍したアナたちが続々、フジを去る。
kaiser-09-11
ノルドストリーム2事業会社、破産検討 週内手続き開始も=関係筋
2022/03/02 00:15ロイター

ノルドストリーム2事業会社、破産検討 週内手続き開始も=関係筋

ロシア産の天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」の事業会社ノルドストリーム2AGが破産申請を検討している。1月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic)

(ロイター)

[1日 ロイター] - ロシア産の天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」の事業会社ノルドストリーム2AGが破産申請を検討していると、関係筋2人が明らかにした。

関係筋によると、ノルドストリーム2AGは負債の一部の清算を始めており、早ければ週内にスイスで破産申請手続きを正式に開始する可能性がある。

ノルドストリーム2AGからコメントは得られていない。

米政府は先週、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ノルドストリーム2AGとマティアス・ワーニヒ最高経営責任者(CEO)に対し制裁を発動。ドイツのショルツ首相も、ノルドストリーム2のプロジェクト承認停止を明らかにした。

ノルドストリーム2AGはロシア国営ガス会社ガスプロムの子会社で、スイスに拠点を置く。

昨年完成した110億ドル規模のノルドストリーム2パイプラインの建設費用の半分はガスプロムが支払い、残りは英シェルやオーストリアのOMV、仏エンジー、独ウニバーなどが負担している。
kaiser-09-11
SMAP 17年前の“名曲”が2位にランクイン!ロシアのウクライナ侵攻で歌詞に再注目
2022/03/01 11:00女性自身

SMAP 17年前の“名曲”が2位にランクイン!ロシアのウクライナ侵攻で歌詞に再注目

SMAP 17年前の“名曲”が2位にランクイン!ロシアのウクライナ侵攻で歌詞に再注目

(女性自身)

連日報じられているロシアによるウクライナへの軍事侵攻。各メディアによると、ロシアとの関係が深いベラルーシもウクライナへ派兵する可能性があるといい、岸田文雄首相(64)はベラルーシに対する制裁措置も検討しているという。

日本国内でも反戦ムードが高まるなか、思わぬ曲が“再注目”されている。それはSMAPが2005年に発売したシングル「Triangle」。音楽配信サイト「レコチョク」で2月28日現在、デイリーランキング2位に急浮上しているのだ。

NHK連続テレビドラマ小説『カムカムエヴリバディ』の主題歌「アルデバラン」や、人気アニメ『鬼滅の刃』遊郭編のオープニングテーマ「残響散歌」など、話題の楽曲がランクインするなか、2位に食い込んだ「Triangle」。

なぜ17年前の楽曲がこのタイミングで注目を浴びているのだろうか? ある音楽関係者は次のように語る。

「『Triangle』はSMAPの38枚目のシングルとして発売され、テレビ朝日系のスポーツ中継のテーマソングとして起用されました。NHK『紅白歌合戦』では3回も歌われた名曲です。

悲惨な戦争の歴史を語り継いでいくことこそが戦争を知らない世代の使命だと警鐘を鳴らすようなメッセージ性の強い歌詞で、終戦記念日近くに放送された『SMAP×SMAP』ではSMAPがこの歌を披露したこともありました。

また、英雄とされるような人物も名もなき市民も等しく尊い命だと訴えかけるような歌詞もあります。一方的なウクライナへの侵攻が連日報じられている状況で、改めてこの曲の持つ“メッセージ”が多くの人々に響いたのではないでしょうか」

“国際法違反”とも指摘されているロシアによる軍事侵攻に直面し、インターネット上では「今こそこの歌を」と平和を切に願う声が相次いでいる。

《SMAPの歌声が脳内を何度も何度も駆けめぐる。その度に心がぎゅっとなる。心から、平和を願います》 《ウクライナのニュースを見ていて、SMAPの『Triangle』を聴きたくなって聴いた。このほしに命を授かったことが奇跡なのに。悲しい》 《朝からTriangleをきいて、ウルウルしながら出勤。どんな理由があったとしても戦争は絶対にダメ》

どうか、この歌が侵攻を実行している人々にも届くといいのだが。
kaiser-09-11
IOCが全競技団体にロシアとベラルーシの除外を勧告…世界フィギュアのROC勢にも影響か
(スポーツ報知) 2022/03/01 00:45


(スポーツ報知)

 国際オリンピック委員会(IOC)は28日、ウクライナに侵攻したロシアと攻撃を支援したベラルーシを巡り、ロシアとベラルーシ両国の選手、役員を国際大会から除外するように全ての国際競技連盟(IF)や大会主催者に勧告した。
kaiser-09-11
ウクライナ大統領、EU加盟を正式申請
(ロイター) 2022/03/01 02:18

ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、欧州連合(EU)加盟を正式に申請する文書に署名したと明らかにした。12日撮影(2022年 ロイター/Irakli Gedenidze)

ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、欧州連合(EU)加盟を正式に申請する文書に署名したと明らかにした。12日撮影(2022年 ロイター/Irakli Gedenidze)

(ロイター)

[リビウ 28日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、欧州連合(EU)加盟を正式に申請する文書に署名したと明らかにした。
kaiser-09-11
露の天然ガス事業「サハリン2」から英シェル撤退、三井物産・三菱商事の対応に注目
(読売新聞) 2022/03/01 11:02

「サハリン2」から入港した液化天然ガス(LNG)タンカー(2009年、千葉県袖ヶ浦市で)=読売ヘリから 【読売新聞社】

「サハリン2」から入港した液化天然ガス(LNG)タンカー(2009年、千葉県袖ヶ浦市で)=読売ヘリから 【読売新聞社】

(読売新聞)

 【ロンドン=池田晋一】英石油大手のシェル(旧ロイヤル・ダッチ・シェル)は28日、ロシア極東サハリンの天然ガス事業「サハリン2」から撤退する方針を発表した。ロシアのウクライナ侵攻で事業継続は難しいと判断した。日本の大手商社も参画する大規模プロジェクトで、日本企業側の対応が注目される。
kaiser-09-11
ロシア大統領、ウクライナ和平条件は「中立化」 仏大統領と電話会談
(ロイター) 2022/03/01 02:21

ロシアのプーチン大統領は28日、フランスのマクロン大統領と電話会談を行い、ウクライナとの和平は、同国が「非軍事化、非ナチ化」されることで中立化し、クリミアのロシア支配が完全に承認された場合のみに可能になると述べた。1日撮影(2022年 ロイター/Yuri Kochetkov)

ロシアのプーチン大統領は28日、フランスのマクロン大統領と電話会談を行い、ウクライナとの和平は、同国が「非軍事化、非ナチ化」されることで中立化し、クリミアのロシア支配が完全に承認された場合のみに可能になると述べた。1日撮影(2022年 ロイター/Yuri Kochetkov)

(ロイター)

[モスクワ/パリ 28日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は28日、フランスのマクロン大統領と電話会談を行い、ウクライナとの和平は、同国が「非軍事化、非ナチ化」されることで中立化し、クリミアのロシア支配が完全に承認された場合のみに可能になると述べた
kaiser-09-11
TBS“女性ターゲット”深夜ドラマ枠新設 第1作主演は高橋ひかる&第2作は大政絢
(ORICON NEWS) 2022/03/01 04:00

TBS深夜ドラマ枠『ドラマストリーム』1作目『村井の恋』主演の高橋ひかると2作目『理想ノカレシ』主演の大政絢

TBS深夜ドラマ枠『ドラマストリーム』1作目『村井の恋』主演の高橋ひかると2作目『理想ノカレシ』主演の大政絢

(ORICON NEWS)

 TBSは、4月から毎週火曜の深夜に新しいドラマ枠「ドラマストリーム」を開設することを発表。1作目として女優の高橋ひかるが主演する『村井の恋』、5月末から放送予定の2作目に女優・モデルの大政絢が主演の『理想ノカレシ』を放送する。
kaiser-09-11
WHO、日本人幹部を調査=「人種差別発言」の告発で
2022/01/30 05:55時事通信

 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は29日の執行理事会で、西太平洋地域事務局の葛西健事務局長が職員に人種差別的な発言を行ったり、ワクチンに関する情報を日本政府に漏えいしたりしたと内部告発を受けた問題について、「調査を行っている」と明らかにした。

 テドロス氏は、まだ話せることは限られているとしたものの、告発を「深刻に受け止めている」と語った。

 AP通信によると、フィリピン・マニラにある西太平洋地域事務局の複数の元・現職員が、匿名で葛西氏を告発。葛西氏が特定の国籍の職員に「人種差別的・侮辱的発言」を行ったほか、取り扱いに注意が必要なワクチンの情報を、日本政府に渡したなどと糾弾しているという。葛西氏は告発内容を否定している。
kaiser-09-11
海賊版サイトの漫画を提供、講談社など国内4社が米IT企業を提訴へ
(朝日新聞) 2022/01/30 06:00

最大手とみられる問題の海賊版サイト(画像の一部を加工しています)

最大手とみられる問題の海賊版サイト(画像の一部を加工しています)

(朝日新聞)

 漫画の海賊版サイトのデータを配信して出版社の著作権を侵害しているとして講談社、集英社、小学館、KADOKAWAが米国IT企業「クラウドフレア」に約4億円の損害賠償などを求める訴えを来月初旬にも東京地裁に起こす方針を固めた。関係者への取材でわかった。
kaiser-09-11
北京五輪選手村のベッドに海外選手から称賛の声 東京五輪の段ボールベッドとは“大違い”
(東スポWeb) 2022/01/29 13:31

北京五輪の選手村(ロイター)

北京五輪の選手村(ロイター)

(東スポWeb)

 開幕まで残り1週間を切った北京五輪の選手村に続々と各国の選手団が入村する中で、ベッドの寝心地を評価する声が上がっている。
kaiser-09-11
米長官、ロシア軍は侵攻準備完了 「都市の奪取可能」共同通信786
 【ワシントン共同】オースティン米国防長官は28日の記者会見で、ウクライナ国境周辺に集結した10万人規模のロシア軍は「複数の都市や大規模な領土を奪取可能だ」と述べ、プーチン大統領の決断で侵攻が可能な状態だとの認識を示した。ロシアは否定するが、米側は侵攻の可能性を現実的なものとし危機感を強めている。オースティン氏は外交的解決の必要性を訴えた。
kaiser-09-11
《沖縄警察署破壊》生卵にロケット花火、壁には「しね」のラクガキも…暴徒と化した500人の少年たちが警察署を包囲 理由は「暴行”隠ぺい”疑惑」と「眼球破壊動画」
2022/01/28 21:15文春オンライン

「最初は睨みあいだったのですが、どこからともなく生卵が投げられ、続いてロケット花火、爆竹、投石とどんどんエスカレートしていった。報道では『約300人が集まった』とされていますが、もっと集まっていたと思います。夜中にはテレビやSNSを見て、500人以上はいました。熱気が高まってくると、警察署の壁はスプレーで落書きされ、鉄パイプを振り回す者も現れて、窓ガラスも割れていました。若者たちは暴徒と化して、どんどんエスカレートしていきました」(近隣住民)


暴動後の県警沖縄署の外観 読者提供
 1月27日深夜、沖縄県の県警・沖縄署の前に多数の若者が集まり、警察署に投石をするなどの暴動事件がおきた。警察署周辺には、石や空き缶など多量のゴミが散乱し、正面玄関のガラスをはじめ、警察車両のフロントガラスも割られていた。また、署の壁には赤いスプレーで「しね」と落書きがされていた――。

暴動の発端は少年と警察官との「トラブル」
 暴動の発端は27日未明におきた、17歳の少年と警察官とのトラブルだった。地元紙社会部記者が語る。

「県警によると27日の深夜1時ごろ、『複数の暴走行為がある』との通報をうけた警察官が市内路上をパトロールしていた際、バイクに乗った17歳少年と接触。少年はその際に眼球破壊と眼底骨折の重傷を負ったと県警は発表し、地元メディアも『警察と少年の接触事故が起きた』として報じました。

 報道後、少年の知人たちが『少年は警察官から警棒で殴られた』『失明するかもしれない』などとSNSに投稿。それを見た若者たちが『これはやりすぎだ』と警察署の周囲にどんどん集まったんです」

 怪我をおった少年は自ら119番通報したという。少年の友人が撮影したとみられる動画には、救急隊員が介抱するなか、倒れた少年の目から多量の血がながれる様子が収められていた。

 少年の知人によると、少年は暴走族ではなくコンビニにたむろしていた地元の高校生だったが、補導されるのを恐れ、逃げ出そうとしたところを警察官から警棒で暴行を受けたという。
kaiser-09-11
小野伸二、J1札幌と生涯契約…現役引退後も「経験を還元できたら」
(スポーツ報知) 2022/01/29 04:00



(スポーツ報知)

 J1札幌の元日本代表MF小野伸二(42)が、クラブと「生涯契約」を結んだことが28日、分かった。現役引退後も札幌に残り、フロントや指導者として関わりを持ち続けるという契約で、小野は「北海道は第2の故郷と思っている。この先、どういう形で現役を辞めるか分からないが、その後も僕の経験を伝えながらクラブにいい還元ができたらと思った」と決断に至った理由を口にした。フランクフルト(独)の長谷部誠が同様の契約を提示されているが、Jリーグでは例を見ない。
kaiser-09-11
学級閉鎖、休校の短縮検討 文科省「5日程度」目安通知へ
(共同通信) 2022/01/28 22:55

文部科学省

文部科学省

(共同通信)

 新型コロナウイルスによる臨時休校や学級閉鎖の目安期間について、文部科学省が現行指針の「5〜7日程度」から「5日程度」への短縮を検討していることが28日、同省関係者への取材で分かった。急拡大するオミクロン株の潜伏期間が3日程度で従来株より短いとされることから、感染症の専門家と協議した上で決定する。近く、新たな目安を全国の教育委員会に通知する方針。
kaiser-09-11
今日のコロナ感染者数は、16538人と、
1万5000人突破、感染爆発、いまだ衰えず・・・
kaiser-09-11
進まぬワクチン3回目接種。遅れの「3つの原因」とは?
2022/01/26 22:49日テレNEWS24

進まぬワクチン3回目接種。遅れの「3つの原因」とは?

日テレNEWS

(日テレNEWS24)

政府が進める新型コロナワクチンの3回目接種。接種前倒しが発表されたものの、3回目接種が完了した人は、全体の2%台にとどまっている。政府内などで指摘される、接種が遅れる「3つの原因」とは。

■3回目のワクチン接種…いまだに2%台

「昨日から少ししか増えていないじゃないか」

ワクチン3回目接種の回数について報告を受けた岸田首相は、こう不満を口にしたという。

政府は2回目からの接種間隔を、高齢者は6か月、64歳以下は7か月に前倒ししたが、1月26日時点で3回目接種が完了した人は、全体のわずか2.3%だ。なぜ接種が進まないのか。関係者を取材すると、3つの原因が浮上してきた。

■接種間隔「8か月」か「6か月」か 判断の遅れ

1つめの原因は、2回目からの接種間隔を6か月に前倒しする政府の判断が遅れたことだ。去年11月時点で、厚生労働省は接種間隔を、製薬会社の治験などに基づき「原則8か月」としていた。専門家からは「第6波は必ず来る。高齢者の感染予防効果が落ちているので、高齢者施設の入所者らだけでも、早く3回目接種を始めるべきだ」と接種の前倒しを求める声も出ていたが、厚労省は動かなかったという。

12月になり、厚労省は、接種を前倒しする対象について検討を始めた。高齢者全員なのか。高齢者施設の入所者に絞るのか。なかなか方針が決められず、時間が経過する。ワクチン輸入の前倒しが難しい中、高齢者が殺到してワクチンが不足し、自治体や高齢者らから批判が出ることを恐れたとみられる。

結局、政府は12月17日に、高齢者施設の入所者などの接種前倒しを発表。さらに、オミクロン株の感染急拡大を受け、今月に入って一般の高齢者や64歳以下の人の接種、そして職域接種の前倒しを決断することとなった。

ワクチン接種の推進に携わる政府関係者は「厚労省が接種間隔を8か月と言い続けたので、多くの自治体が3回目接種の開始を3月と想定して準備をしていた。政府が急に接種間隔を早めることにしたため、自治体も医療機関も準備が間に合っていない。しかも、モデルナのワクチンの在庫を国が抱えたまま、自治体に送っていなかった。今月になり、ようやく大量に自治体に送った」と解説する。

別の政府関係者は「薬事承認の接種間隔は最短で6か月。欧米はすぐに6か月で対応していた。なぜ、厚労省は8か月にこだわったのか。6か月にする判断が遅かった」と話す。

■「ワクチン担当なのに会議に呼ばれない」

2つ目の原因としては、堀内ワクチン担当相の発信力、調整力不足との指摘があがる。政府は、21日、医療従事者らと高齢者の3回目接種を、2月末までに終えられる見通しの市区町村が、全国で8割以上にのぼるとする調査結果を発表した。政府関係者は「自治体を切磋琢磨させるためだ」と狙いを明かす。

調査結果を発表する前、岸田首相は松野官房長官や金子総務相と協議をしたが、そこに堀内ワクチン担当相の姿はなかった。政府関係者は「まさにワクチン接種の協議だったのに堀内担当相は呼ばれなかった」と話す。当選3回でワクチン担当相に抜擢された堀内氏だが、去年の臨時国会で、不安定な答弁が問題になり、政府内では、後藤厚労相がワクチン接種に関する主な発信を担うようになった。政府与党内からは堀内担当相の発信力や調整力、そしてリーダーシップに疑問の声が上がっている。

河野前ワクチン担当相は周辺に対し「厚労省と日本医師会の言うことを聞いていたら接種のペースアップなんかできない」とワクチン担当相が接種の推進を主導する必要性を語ったという。自民党の厚労族議員は「堀内担当相がリーダーシップを発揮して接種を進める必要があるが、それは無理だろう。かなり厳しい状況だ」と嘆く。

■"不人気"モデルナ製ワクチン…安全性をアピールするには

そして、3つめの原因が、モデルナの“不人気”だ。2回目までファイザーを接種した人のうち、3回目にモデルナを打つ「交互接種」をためらう人や、モデルナに副反応の事例が多いことを気にする人がいることから、ファイザーに希望が集中する懸念が指摘されている。3回目接種を始めたものの、予約枠がなかなか埋まらない自治体があることについて、首相周辺は「モデルナを打てるのに打ちにこない高齢者がいる」と分析している。

「交互接種」の方が、抗体が増えるとの研究結果もある中、岸田首相は、自身の3回目の接種は、モデルナを使用することを発表した。政府は、モデルナの接種を呼びかけるテレビCMも放映する予定で、首相周辺は「モデルナの有効性や副反応は少ないということをアピールし、接種を推進したい」と強調する。

■「接種遅れが命取りに」

政府与党内には「3回目接種の遅れが岸田政権の命取りになるかもしれない」という危機感が広がっている。岸田政権は正念場を迎えている。
kaiser-09-11
松本潤 出演した全グループに直筆の感謝状!ジャニフェスで見せた“筆まめ”素顔
(女性自身) 2022/01/27 06:00

松本潤 出演した全グループに直筆の感謝状!ジャニフェスで見せた“筆まめ”素顔

松本潤 出演した全グループに直筆の感謝状!ジャニフェスで見せた“筆まめ”素顔

(女性自身)

「とにかく『すごい』の一言。スタッフの皆さんの気持ちを全部くみ取って、現場に立っている感じ」

1月17日に行われたドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)の記者会見で、上戸彩(36)が絶賛したのは、松本潤(38)。

彼にとって4年ぶりとなる連ドラ主演作は、20日に初回が放送され、視聴率11・5%と好発進。

来年には大河ドラマを控え、俳優業に邁進する松潤だが、昨年末には“別の顔”が光ったーー。
kaiser-09-11
沖縄「ピーク越え兆し」=全国は2週間の見方も―厚労省組織・新型コロナ
(時事通信) 2022/01/26 23:37

 新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織は26日、オミクロン株の感染が先行した沖縄県で新規感染者数が前週を下回り、「感染ピークを越えた兆しがある」との見解を明らかにした。一方、全国では短期的に拡大が継続すると分析した上で、急拡大のピークを今後2週間前後で迎える可能性もあるとの見方を示した。
kaiser-09-11
報告書に「いじめ」明記せず 解明に遅れ、旭川中2凍死
0
14
LINE共有ボタン
2022年1月18日 12時1分 共同通信

昨年5月、女子生徒の遺体が見つかった公園に手向けられた花束=北海道旭川市
 北海道旭川市でいじめを受けた疑いがある中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が凍死した問題で、広瀬さんが2019年に複数の生徒から強要されたわいせつ行為を巡り、中学校側が20年3月に市教育委員会に提出した報告書で「非行の被害者」とする一方、「いじめ」に該当するとは記載していなかったことが18日、関係者への取材で分かった。

 市教委は昨年4月、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」と認定し、第三者委が調査を続けている。学校側が報告書を提出した時点で「いじめ」を認識して対処を始めていれば、事実解明に向けた調査開始がより早まった可能性がある。
kaiser-09-11
【独自】高校生の医療費も無料化、都が23年度から助成対象拡大へ
(読売新聞) 2022/01/25 05:00

東京都庁 【読売新聞社】

東京都庁 【読売新聞社】

(読売新聞)

 東京都は、現在中学生までとしている医療費助成の対象を高校生まで拡大する方針を固めた。区市町村との協議がまとまれば2023年度から、23特別区と一部市町村で、未就学児から高校生までの医療費が無料化される見通しだ。
kaiser-09-11
ブルキナ兵士ら、政権掌握を宣言 国連はクーデターと非難
(AFPBB News) 2022/01/25 02:48

ブルキナファソで、軍による政権掌握をテレビで宣言する兵士グループ(2022年1月24日撮影)。(c)AFP PHOTO /Radio Télévision du Burkina (RTB)

ブルキナファソで、軍による政権掌握をテレビで宣言する兵士グループ(2022年1月24日撮影)。(c)AFP PHOTO /Radio Télévision du Burkina (RTB)

(AFPBB News)

【AFP=時事】(更新)西アフリカ・ブルキナファソで、大統領のイスラム過激派対策不足に抗議して反乱を起こした兵士らが24日、国営テレビで演説し、政権を掌握したと宣言した。
kaiser-09-11
平成の最後に第2次安倍政権がリフレ政策(アベノミクス)を掲げ、「これからはインフレになるんだ」と唱える形で国民に消費させようとしました。あれはこうした数値化に伴う困難を、「脅し」で突破しようとする試みだったといえます。

 インフレとは端的に、持っているお金の価値が目減りしてゆく現象ですから。だから「一刻も早く使わないと、損しますよ」という雰囲気を作って、迷ってないで何でもいいから買えという話だったわけです。

 リフレ政策は想定ほどには機能しませんでしたが、困ったことに令和の現在、脱炭素運動の影響からエネルギー価格が急騰し、欧米を中心に本当にインフレが起きています。結果として、ますます「数値で不安にさせて、言うことを聞かせる」風潮が日本でも広まりかねないのは心配です。

深まった孤独
 コロナ以前からずっと続いてきた、不安で人を動かす社会の末路が、目下の「一億総コロナうつ病」状態でした。私たちがそこから立ち直るには、逆に「安心で人を動かす社会」の実現が欠かせません。

 第一歩はまず、「どうしても数字が気になり、いつしか依存してしまう」生き方自体が、強い不安にさらされたがゆえの「症状」であると気づくことです。

 たとえば本当に私生活が充実しているとき、人は「俺には友達が何人いるか」なんて逐一数えません。ついつい数えてしまうのは、「自分は嫌われているのでは」「魅力のない人間なんじゃないか」といった不安にとりつかれ、孤独感の虜になっているときですね。

 逆にいうとSNSでフォロワーや「いいね」の数を気にかけ、「アイツよりは多くないと」と競う人が増えたのは、それだけ孤独が深まったからですよ。人間関係を「数値」にして可視化したことで、かえって症状が悪化しているわけです。

 数字を気にかけなくても、「まぁなんとかやっていけてるじゃないの」という状態が、はじめて安心感を作る。数値化とは本来、その状態に達するための補助具――たとえば「俺にだって〇人はフォロワーがいるじゃないか」といったものでなくてはいけない。

 私はうつで入院した時、作業療法室で料理が得意な人とよくケーキを焼きました。あまりに美味しいので驚いたら、「お菓子類はレシピの分量が決まっているから、きっちり守れば必ず上手に作れますよ」と教わった。そうした状態を経て、次第にいろんな調理ができるようになっていきました。

 数値にこだわる営みは、あくまでも「不安から安心へ」の過渡期にのみ行われる対症療法、リハビリ療法として捉えるべきなんですね。ゼロコロナ幻想とともに数値化信仰の破局を見たいま、私たちは発想を転換してゆく時だと思います。

與那覇 潤(よなはじゅん)
評論家。1979年生まれ。学者時代の専門は日本近代史。地方公立大学准教授として教鞭をとった後、双極性障害にともなう重度のうつにより退職。2018年に自身の病気と離職の体験をつづった『知性は死なない』が話題となる。精神科医・斎藤環氏との共著『心を病んだらいけないの?―うつ病社会の処方箋―』で小林秀雄賞受賞。

「週刊新潮」2022年1月20日号 掲載
kaiser-09-11
まもなく丸2年のコロナ禍 感染者数報道がもたらした“数値過敏症”という病 評論家・與那覇 潤
2022/01/24 05:57デイリー新潮

まもなく丸2年のコロナ禍 感染者数報道がもたらした“数値過敏症”という病 評論家・與那覇 潤

警笛を鳴らす與那覇氏

(デイリー新潮)

 里帰りや旅行を満喫した正月気分も束の間、巷では再び新型コロナウイルスの感染者が激増している。連日報道される「数値」に一喜一憂する生活もまもなく2年――。この間、我々日本人は「何か」を蝕まれてはいまいか。評論家の與那覇潤氏(42)がその実相に迫る。

 ***

 日本では2020年の3月に本格化した新型コロナウイルス禍から、まもなく2年となります。不安をあおるメディアの報道や、政権による場当たり的な自粛の要請が世相を萎縮させ、私たちの社会全体が、すっかり「うつ病的」になってしまいました。

 女性や子どもの自殺者の異例なまでの増加は、死に至る疾患としての「文字どおり」のうつ病が増加していることをうかがわせますが、それだけではありません。どうにか危機をしのいでいるように見える「健常者」の一人ひとりにすら、いまやうつ病に近いともいえる傾向が忍び寄っていると、私は考えています。

重度のうつ病と同じ症状
 コロナウイルスの「感染者数」への異様な注目の高まりこそが、まさにその症状です。2年近くの間ずっと、多くのメディアがトップニュースに「今日の感染者数」を掲げ、もっと自粛が必要だ、減ってきても油断するなとあおり続けました。

 その結果として私たちは、いわば「数値過敏症」のような状態に置かれています。今日は外出しようか、やめようかを、ニュースで目にしたその日の感染者数で決めてしまうといった事態は、いまや日常茶飯事であり珍しくもありません。

 新型コロナ以外の感染症――たとえばインフルエンザの際には、私たちはそうしたやり方では意思決定をしなかったはずです。週末の飲み会につきあうかどうかは、ワイドショーの出演者が掲げるグラフではなく、なにより「自分の身体」に聞く。体調ばっちりなら出席し、少し不安を感じたら辞退させてもらう。そう対応するのが普通でした。

 あまり知られていませんが、こうした身体感覚が狂ってしまう、「自分自身の感覚を信じられなくなる」というのは、実はうつ病が最重度になったときの症状でもあります。

主観的な身体感覚が狂う
 私自身、2014〜17年にかけて重度のうつ症状と、そこからのリハビリを体験しました。詳しくは『知性は死なない』(文春文庫)に書いたことですが、うつの本質は、言語や数値のような客観的な指標と、自身の主観的な身体感覚との「噛みあわせ」が壊れることにあると考えています。

 うつ病体験者以外にも広く知られている映画に、堺雅人さんと宮崎あおいさんが主演した「ツレがうつになりまして。」(2011年。監督・佐々部清、原作・細川貂々)がありますね。この作品で一番「うつが描けているな」と感じるのは、堺さんが病気の前は得意だったはずの料理に失敗してしまうシーンなんです。

 うつからの回復の途中で、自信をつけようと久々に調理に挑戦してみた。ところが全然うまくいかず、調味料を入れ過ぎてやたらとしょっぱい味になり、「やっぱり僕はダメだ」と落ち込んでしまう。ここに実は、うつ病の体験者のみに限らず、あらゆる人に大事なメッセージが隠れています。

 私たちは普段、レシピに塩・こしょうを「適量」振ると書いてあるとき、「適量とは厳密には何グラムですか」とは聞きませんよね。ぱっと振りかけた時の手の感触や、素材の上に粉末が広がった際の印象で「なんとなく、こんなものだろう」と納得する。そんな無数の「なんとなく」が積み重なることで、私たちの日常は成り立っています。

「コロナを人にうつすかもしれない」と自粛を強要
 しかしうつ病になると、この「なんとなく」が壊れてしまうわけです。だから堺さんの役のように、いつまでも振りかけて味の濃すぎる料理にしてしまったり、逆にそれが怖くて調理を始められなかったりする。うつの時は「適量」といった曖昧な表記ではなく、「小さじ半分」のように厳密に分量が記載されているレシピの方が、ありがたく感じられるんですね。

 こうした目で見たとき、新型コロナ禍で起きたことは、日本社会全体の「うつ病化」に他なりません。日本人の誰もが、自分自身の感覚に基づいて「まぁ、こんなものだろう」という判断を下せない。政府やメディアが「感染者数が〇人になったらステージいくつ」と指標を決めて、それに従う形でないと、「パーティーを開くか」「旅行に行くか」も決められない。

 どうしてそうなったかといえば、私たちが「恐怖や不安」に基づくコミュニケーションを選んでしまったからです。特にひどかったのが、「コロナを人にうつすかもしれないじゃないか」といった脅し方で、自粛を強要したことですね。

 SNSが定着したことの副作用で、元来はごく小さな不祥事に過ぎないのに全国から野次馬を巻き込んで大炎上に発展する例が、コロナ禍の前から増えていました。その状態で「自分が罹らないだけではダメだ。人に感染させるのもいけないんだ」などという基準を設けたら、怖くて誰も自由に行動できなくなる。結果として、「いえいえ、政府の数値目標に則っております」という言い訳に、みんなが依存するようになりました。

罪業妄想が全国民に広がった
 実はうつ病の症状には、「罪業妄想」というものもあります。なんで自分はこんな病気になったんだと考えるうちに、「きっとひどい罪を犯して、この病気はそれに対する罰なんだ」と患者さん自身が思い込んでしまう。あきらかに本人は悪くないことまで、自分の責任では、法を犯したのでは、ハラスメントをしたのでは……と自分を追い込み、疑心暗鬼になってゆく。

 普通の病気だったら、「熱があったのに無理して出席したことで、他の人にうつしてしまったかもしれない。申し訳ない」くらいでしょう。ところがコロナでは、「無症状でもうつすかもしれない」と医療関係者があおり、「クラスターが発生した」と報じられるのを恐れる諸施設がばたばたと自粛を選んでいきました。

 本来ならうつの最中の人が苦しむような罪業妄想を、全国民に広げてしまったともいえます。その帰結として、「このくらいなら問題なかろう」といった自らの感覚を多くの人が見失い、独り歩きした数値目標に従わない限りどこまでも叩かれる、一種の無限責任社会が生まれてしまいました。

社会全体のうつ病化
 ワクチンの普及や治療薬の開発の進展を考えると、コロナの流行自体の終息は遠くないと私は見ています。しかし、社会全体のうつ病化に伴う「数値依存症」は、そう簡単には終わりません。後者こそが、ポストコロナにも引き継がれる最大の課題となってゆくでしょう。

 たとえば私たちはいま、「支給額(の数値)が同じである」という形でしか、社会的な平等や公正さを捉えられなくなっている。これって、まずいことだと思いませんか?

 分水嶺となったのは、2020年春のコロナ第1波の際に当時の安倍晋三政権が打ち出した、「国民全員への一律10万円給付」です。社会パニックの中でこれが実現したため、そこから後はどんな支援プランを政治家が提案しても、「俺はもらえないから平等じゃない。全員一律に配れ」という非難にさらされる状態が続いています。

数値を追うあまり買い物ができなくなる現象
 平成の末期に待機児童(保育園不足)の問題がクローズアップされた際には、「まぁ、子育て世帯は大変だよね」といった相場観が社会的に共有されていました。ところがそれはコロナで完全に吹き飛び、いまや子ども1人につき追加の10万円をと言っても、「資産家の家庭には不要」、「世帯主以外が稼いでいるかもしれない」、「子どもを作れないくらい貧しい人はどうなる」といった怨嗟が渦巻いています。政府がお金をつぎ込めばつぎ込むほど、不公平感が惹起されて国民どうしがギスギスしていく、出口のない状態です。

 お金というのは本質的に、数値の形で示されざるを得ないわけですが、その副作用の存在に、私たちはもっと敏感であるべきでした。

 たとえばインターネットでショッピングする際、価値を判断する指標として「数値」(価格)に目を奪われすぎると、かえって買い物ができなくなる経験は、多くの人が体験済みではないでしょうか。もっと安いサイトが他にあるかも、待っていればタイムセールのクーポンが届くかも……と「1円でもお得になるタイミング」を気にしているうちに、狙っていた品物自体が売り切れてしまう。

 数値化を通じて現実世界の感じ方を微細にしすぎると、「この辺が適正な水準だろう」といった判断ができず、細かな違いを偏執狂的に追い求めがちです。そんな現象が、個人ではなく「社会」という規模で起きたらどうなるでしょうか。

ゼロコロナ幻想
 お察しのとおり、その帰結が「ゼロコロナ幻想」です。感染者数が「せめて3ケタにならないと安心できない」と言っている人は、3ケタになったら「いや2ケタにならないと」とゴールポストを動かし、最後はゼロを要求し始める。

 主観的な安心を自らの身体でつかみ取ることができず、むしろ「客観的」だと称する数値に自身の感覚をハッキングされてしまう。そうした「広義のコロナうつ」が、昨年末のオミクロン株パニックで息を吹き返したのは危険な兆候です。

 この「数値化の副作用」をさらに掘り下げると、資本主義の問題に行きつきます。近年、マルクスの『資本論』の何度目かのブームが来ていますが、同書が冒頭部(第1巻第1篇)で論じているのは「搾取」や「環境破壊」の問題ではなく、実は貨幣論なんですね。

 お金(貨幣)が便利なのは、あらゆるものの価値を数値という「同一の尺度」にならしてくれるからです。物々交換で欲しいものを手に入れるのは、相手が欲している「物」を自分が持っていないといけないので大変ですが、お金さえ持っていれば何にでも換えられる。それはまさにイノベーションであり、私たちの暮らしを豊かにしてきました。

数値化の困難を「脅し」で突破しようとする試み
 しかしこれが行き過ぎると、人は逆にお金を使えなくなるんです。たとえば予算1万円でいい服を見つけたとしても、そこで買わずに我慢すれば、同じ1万円分で「趣味のグッズが買えるかも」「コンサートに行けるかも」……と、他の選択肢がチラついちゃう。

 お金がすべてのものに換えられる以上、定義からして「他の選択肢」は無限大なんですね。結果として、なにを手に入れても「これがベストチョイスだ。今日はいい買い物をした」という満足感が得られなくなり、ますます「せめて1円でも安く買おう」といった数値上の競争に巻き込まれてゆくことになります。

 平成の最後に第2次安倍政権がリフレ政策(アベノミクス)を掲げ、「これからはインフレになるんだ」と唱える形で国民に消費させようとしました。あれはこうした数値化に伴う困難を、「脅し」で突破しようとする試みだったといえます。
kaiser-09-11
名物番組打ち切り相次ぐ 60歳以上の視聴者に価値を見いださないテレビ界
2022/01/24 16:15NEWSポストセブン

名物番組打ち切り相次ぐ 60歳以上の視聴者に価値を見いださないテレビ界

今年は様々な番組が改編する(写真/共同通信社)

(NEWSポストセブン)

 年間でもっとも入れ替わりの激しい4月の番組改編だが、今年はテレビ各局に激震が走った。“聖域”とも言われてきた大物司会者の番組の打ち切りが続々と決まったからだ。

 NHKは立川志の輔が司会の長寿番組『ガッテン!』、民放ではフジは『笑っていいとも!』の後番組として8年間続いた坂上忍の『バイキングMORE』、テレビ朝日系列の朝日放送では1995年から平日お昼の顔だった『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』が一斉に放送終了となった。

 この流れは昨年から始まっていて、日テレの『火曜サプライズ』、TBSの『噂の!東京マガジン』、フジの『とくダネ!』といった名物番組が地上波から姿を消したが、それがさらに加速したといえる。

 テレビ業界で何が起きているのか。メディアコンサルタントの境治氏はこう語る。

「各局は既存の視聴率での番組評価をやめ、新しい視聴率で判断するようになりました。これらの番組はいずれも新指標では評価されないと判断されて、打ち切りになったと見られます」

 基準になっている「新しい視聴率」とは何か。

 視聴率が導入されたのは1960年代。ビデオリサーチ社は「世帯に1台あるテレビでどれほど見られているか」という「世帯視聴率」の調査を開始した。これが長年、テレビ業界で「視聴率」として用いられてきた。

 一方で、世帯のうち、誰が観ているかまで調査した「個人視聴率」も大都市圏では算出されていたが、「世帯視聴率の半分以下の数字になるため、現場の士気も下がるし、対外的にイメージが悪いとテレビ局側が反発してきた」(キー局プロデューサー)経緯があり、今まで表に出ることは少なかった。

「高齢化が急激に進んだこともあり、視聴率は在宅率が高い高齢者がよく観る番組ほど高く出るようになっていました。テレビ局側も視聴率を上げるため、高齢者にも関心が持たれるような出演者や番組内容を心がけていました」(境氏)

 しかし、ここで大きな問題が発生する。

「若者層のテレビ離れを生んでしまったことで、購買意欲が高い彼らをターゲットにしたい企業からの広告が減ったのです」(同前)

 番組1本につき数百万、高い番組だと3000万円以上の制作費がかかるといわれるテレビ番組にとって、広告が入らなければ番組が続けられない。

 そこでテレビ局が新たな指標として導入したのが、個人視聴率をベースに、局ごとに独自の区分けをした「コア視聴率」だ。ビデオリサーチ社が2020年3月から個人視聴率を公表するようになり、それに基づいて各局はそれぞれのコア視聴率を算出している。

 いち早く指標を導入したのは全日(6〜24時)、プライム(19〜23時)、ゴールデン(19〜22時)で11年連続視聴率3冠の日テレだ。

「日テレは1980年代からフジと視聴率争いをしていましたが、広告収入ではフジに大きく水をあけられていました。スポンサーがフジに若い視聴者がついていたことを見抜いていたからでしょう。13〜49歳を『コアターゲット』と位置づけ、この層の視聴率を重視して番組制作をしています」(境氏)

 追随する形で他局もそれぞれコア層を設定しているが、いずれも50歳あるいは60歳未満が上限で、60歳以上は指標となる「コア層」からはじかれている。

 つまり、現在のテレビ局は、60歳以上の視聴者に価値を見いだしていないのだ。

※週刊ポスト2022年2月4日号
kaiser-09-11
WHO、慎重な検討求める 感染経路追跡縮小、隔離の短縮
(共同通信) 2022/01/23 06:32

世界保健機関(WHO)本部=2020年5月、スイス・ジュネーブ(ロイター=共同)

世界保健機関(WHO)本部=2020年5月、スイス・ジュネーブ(ロイター=共同)

(共同通信)

 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は22日、新型コロナウイルスの新変異株、オミクロン株に関する加盟国向けの21日付の通達を公表し、感染経路の追跡態勢縮小や隔離期間の短縮は感染拡大につながるとして、慎重に検討するよう求めた
kaiser-09-11
重症者、年初の8倍に=専門家、警戒呼び掛け―オミクロン「第6波」
(時事通信) 2022/01/23 05:03

 新型コロナウイルス感染症の重症者数が増え続けている。流行の「第6波」襲来で、直近の全国の重症者は年初の約8倍に膨れ上がった。主流の変異株「オミクロン株」は軽症傾向が指摘されるが、重症者の急増に、専門家らは強い警戒感を示している。
kaiser-09-11
ジョコビッチ 4大大会「出禁危機」から一転! 全仏オープン出場の可能性浮上
(東スポWeb) 2022/01/23 05:15

今後が注目されるジョコビッチ(ロイター)

今後が注目されるジョコビッチ(ロイター)

(東スポWeb)

 テニス男子の世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が新型コロナウイルスのワクチン接種拒否により4大大会で〝出禁危機〟に直面している問題で、同選手が一転して全仏オープンに出場できる可能性が浮上した。
kaiser-09-11
「車中泊」に熱視線 企業や自治体 PR、体験スポット増 茨城
(茨城新聞) 2022/01/23 06:00

茨城新聞

茨城新聞

(茨城新聞)

■観光誘致に期待

コロナ禍で人との接触を避けて楽しめる「車中泊」に注目が集まっている。茨城県内では大手自動車メーカーがイベントを開くほか、駐車スペースや体験スポットが新たに設定されている。キャンピングカーなどの需要が拡大する中、企業や自治体は「観光誘致のきっかけに」と狙いを定める。
kaiser-09-11
@tsakaegoo tsakaegooさん、いつも訪問&「応援」ら、ならびに、
この度はコメントありがとうございます・・・

そうですね。震災から、10年と10か月半ですね・・・

おおっ、青森で震災にあわれたのですね・・・
ちょうど移植前で、あまり動けず、
移植後に、東北復興で旅行しました・・・

大修理したのに、残念でしたね・・・
風化しないよう、祈ってます・・・

今後ともよろしくお願いいたします・・・
kaiser-09-11
都内の感染者数、9699人と
遂に1万人間近。このまま
爆発的感染続いていくのか!?

うちの母親なんて、もう8か月
経っているのに、接種券すら、
送ってこない・・・
kaiser-09-11
河井案里元議員、
薬物による自殺未遂か!?
kaiser-09-11
昨日夜、トンガに向け、
支援の自衛隊機日本を
発ったらしい・・・
kaiser-09-11
関西3県に静岡、九州等も
蔓延防止追加か!?
kaiser-09-11
佐渡の金山、韓国の
反対で、推薦中止か!?
kaiser-09-11
『ゴチ』新メンバーは高杉真宙&池田エライザ
 ”まっひー””エラちゃん”呼びに?



 日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』の人気
企画「グルメチキンレース ゴチになります!」の
新シリーズ「ゴチ23」が20日よりスタート。
新メンバーとして、俳優の高杉真宙(25)、
女優・池田エライザ(25)の加入が発表された。
SNS上では、2人が共演していた『賭ケグルイ』が
話題に上るなど、注目度の高さをうかがわせた。
kaiser-09-11
自民党内「高市包囲網」克服なるか 発信を強化
(産経新聞) 2022/01/20 20:41

官邸に入る自民党・高市早苗政調会長=令和3年12月14日、首相官邸(矢島康弘撮影)

官邸に入る自民党・高市早苗政調会長=令和3年12月14日、首相官邸(矢島康弘撮影)

(産経新聞)

自民党総裁選に再出馬を目指す高市早苗政調会長が発信を強化している。定例の記者会見を始めたほか、中国政府による人権侵害行為を非難する国会決議の早期採択を求めるなど「高市カラー」を打ち出し、地方出張も本格化させて知名度アップを急ぐ。党内では、高市氏を重要政策の決定から外すような動きもあるが、岩盤保守層からの強固な支持を持つ強みを生かし、「ポスト岸田」に向けて求心力を高められるかが今後のカギとなる。
kaiser-09-11
消費者庁が、空間除菌をうたった
「クレベリン」に行政処分。


景品表示法違反で、再発防止などの措置命令を受けたのは、「クレベリン」を販売する「大幸薬品」で、対象となったのは、携帯型やスプレー型など4商品。

消費者庁によると、使用することで空間に浮遊するウイルスが除去される効果が得られるかのような表示をしているものの、大幸薬品からの資料は、合理的な根拠を示すものとは認められなかったという。

大幸薬品は、「誠に遺憾と受け止めており、速やかに必要な法的措置を講じてまいります」とコメントしている。
tsakaegoo
震災10年10ヶ月 早いものですね
我々も 罹災者だったのでなおさらです。
屋根も壁も壊れ 大修理して 住み続けていましたが
こちらにきてもうもどることがないので、
二束三文でコロナ前に処分しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドラマ関連」カテゴリーもっと見る

速報)中国,勝手に尖閣付近の漁解禁&宇,露へ越境攻撃,現状は成功か!?&社会保険高騰も1億の壁&夏ドラマ中盤編,目黒連,海のはじまり,科捜研の女,Skyキャッスル,嵐二宮ブラックペアン2・&文春
Believe,竹内は1人2役!?&Tiktok法案,上院も可決!&宮沢議員,コロナ時28歳女性と同棲&春ドラマ始まる。アンチヒーロー,6秒間の奇跡,Destiny,ブルーモーメント,特捜9係・
大谷等韓国入りで卵投げ騒動!&松本潤,家康役で太るも痩せず?&FairyTail100年クエスト,アニメ化っ!&相棒22&グレイトギフト&不適切にも~,小泉今日子本人っ!&離婚~男&マエストロ・
福原愛,記者会見で和解!&和歌山の過激ダンサー,事務所既にもぬけ&相棒22&グレイトギフト&不適切にも~,小泉今日子っ!!&離婚~男&マエストロ&卒業の柏木由紀,中島健人と黒服物語・・
森川ジョージも原作改変言及&頂き女子,今度は税務署,4000万円追徴課税!&冬ドラマ,さようならマエストロ・&相棒22・&グレイトギフト・&不適切にもほどがある・&離婚しない男・&セクシー田中さん騒動
韓国野党党首,国会で野党も裏切り逮捕に&宇,国連で日本,印,イスラムの常任理事国訴え&夏ドラマ終盤,ハヤブサ消防団最終回・&VIVANT最終回・・&ブラックピンク,ロゼのみ更改で解散!?
最近の記事
バックナンバー
人気記事