岩国市 りらっくす 整体(カイロプラクティック)、外氣功療法 

山口県岩国市で整体(カイロプラクティック)、外氣功療法を行っています。

今年、初めて城山に登りました。

2016-01-21 | 日記

家から車で15分位の近場で自然の雰囲気を味わえ、足腰も鍛えられるので、

昨年7月以来、今年初の城山に。

登り口手前のもみじ谷から、すでに自然の雰囲気。

自然の雰囲気を味わいながら歩くと。

城山の登り口へ

最初が急な登り坂、久しぶりの急な登り坂なので、少しきつい

急な登り坂をクリアすると、割りと楽な登り坂ですが、汗ばんできたので、

服を一枚脱ぎ登って行くと。

岩国城方向と、護館神、山頂方向の分岐点に到着。

今回は、護館神方向に。

しばらく、なだらかなアップダウンを歩いて行くと。

護館神手前の急な登り坂へ、急な登り坂を登り終えると。

護館神の鳥居へ、ここから護館神までの石段?が急ですが、

体のためと登り切った達成感を味わいたく、そして護館神の雰囲気も好きなので

チャレンジ。

石段?を登り終えると、護館神へ到着、

早速、参拝し辺りの雰囲気を味わった後、下山するため来た道を

引き返し歩いていると、風邪が冷たいため少し肌寒くなってきたので、脱いでいた一枚の服を着て

自然の雰囲気を味わいながら下山。

約1時間少しの道中でしたが、寒いこの時期なのに意外と登っている人が多いのには

少しビックリしました。

 

 


整体(カイロプラクティック)手順

2016-01-12 | 施療内容

 

問診

初めての人は、先ず施療記録カードに記入して貰います。

施療記録カードを元に問診を行い、主訴との関連、体の状態などを診ていきます。

 

 

整形外科テスト法

膝痛、手足のシビレなど症状によっては、整形外科テスト法を行った方が、効果的な施療を行える場合が有りますので、整形外科テスト法も行います。

カイロプラクティック・テスト法

 

 視診

体の状態、体の揺れなどを視診します。

 

 

 

触診および調整、矯正

症状の部位、症状に関連する骨盤、脊柱などの部位を診ていきながら、関節のズレ、触診痛など問題が有れば、矯正、調整していきます。

 

 

 

症状の部位および骨盤、脊柱の矯正、調整法

矯正ベットを使用する場合、ブロックを使用する場合、手技によって矯正、調整する場合など、年齢、症状、状態によって使い分けします。(ご本人さんが嫌がる方法では行いませんので、ご安心下さい)

 

その他のテスト、施療法

症状によっては、効果的な施療を行える場合が有りますので、患者さんに協力して貰い、患者さん自身に力を入れて貰う筋肉テストなどを行う場合も有ります。

(無理な事、ご本人さんが嫌がる事は行いません)

 


心地良い施療を心掛け、各症状を楽にする事、改善、解消していく事、身体を整えていく事が目的です。

2016-01-05 | 施療内容

来院者が言う言葉として、当院は各症状に対して、ちゃんと対処してくれると言う人が多くいます。



骨盤、脊椎、四肢関節の調整、矯正

腰痛、肩こり、膝痛、五十肩、頭痛などの痛み、コリ

手足などのシビレ

顎関節の痛み、口が開きづらいなどの症状

O脚、Ⅹ脚

疲れやすい、疲れがなかなか取れない方

食欲が無い、胃もたれ、便秘、生理痛、生理不順など内臓不調の方

その他の症状の方も、お問い合わせ下さい

 

特に症状が無い方も健康維持のため、未病を防ぐために定期的に来院する方も増えています

 

自分が元気でいる事が、家族まわりのためになると思い、定期的に来院する方も増えています