岩国市 りらっくす 整体(カイロプラクティック)、外氣功療法 

山口県岩国市で整体(カイロプラクティック)、外氣功療法を行っています。

整体(カイロプラクティック)手順

2016-01-12 | 施療内容

 

問診

初めての人は、先ず施療記録カードに記入して貰います。

施療記録カードを元に問診を行い、主訴との関連、体の状態などを診ていきます。

 

 

整形外科テスト法

膝痛、手足のシビレなど症状によっては、整形外科テスト法を行った方が、効果的な施療を行える場合が有りますので、整形外科テスト法も行います。

カイロプラクティック・テスト法

 

 視診

体の状態、体の揺れなどを視診します。

 

 

 

触診および調整、矯正

症状の部位、症状に関連する骨盤、脊柱などの部位を診ていきながら、関節のズレ、触診痛など問題が有れば、矯正、調整していきます。

 

 

 

症状の部位および骨盤、脊柱の矯正、調整法

矯正ベットを使用する場合、ブロックを使用する場合、手技によって矯正、調整する場合など、年齢、症状、状態によって使い分けします。(ご本人さんが嫌がる方法では行いませんので、ご安心下さい)

 

その他のテスト、施療法

症状によっては、効果的な施療を行える場合が有りますので、患者さんに協力して貰い、患者さん自身に力を入れて貰う筋肉テストなどを行う場合も有ります。

(無理な事、ご本人さんが嫌がる事は行いません)

 



最新の画像もっと見る