今週の偕楽園デイサービスセンター

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

だるまの吊るし飾り・お年玉落とし

2017-01-25 11:32:15 | 日記
こんにちは~毎日寒いですが、今日はお天気なので太陽を見るだけで気分的に違います(*^^)v

1月25日は日本最低気温の日だそうです・・・

1902年のこの日、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録・-41.0℃を記録した。

1978(昭和53)年2月17日に幌加内町母子里の北大演習林でこれより0.2℃低い-41.2℃を記録したが、

気象庁の公式記録の対象から外れていたため、旭川の記録が公式の日本最低気温となっている。

―41℃って・・・別府市の気温1度でも極寒なのに、想像できないです!!

さて、偕楽園では・・・レクリエーションで作った「だるまの吊るし飾り」が出来上がりました~




アンパンマンや利用者様そっくりのだるまが出来、似すぎて可愛らしいです(笑)


鶴と亀もデイサービス玄関に飾り、華やかな感じです(*^-^*)

「お年玉落とし」

利用者様が玉をどこに落とすかで、お年玉の金額が変わってきます。

金額が5偕楽円・1,000偕楽円・5,000偕楽円・10,000偕楽円・100,000偕楽円

チャンスは1人3回・・・最高金額は20万偕楽円の方でした~



利用者様の作品です・・・

インフルエンザが流行っているようです・・・手洗い・うがいをこまめにしましょう!!

外出時はマスクを忘れずに・・・(^^)/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿