老舗和菓子会社「駿河屋」の架空増資事件で、元社長らに有罪判決が言い渡されたという記事。
判決では「複雑なスキームで増資を仮装した巧妙で悪質な犯行」などと非難されたようですが、三井住友銀行の増資のようにもっと複雑にしておけば「合法」になったのかもしれません。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事