goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

熊本市の造園工事会社代表、所得1億3500万円隠し法人税3300万円脱税で起訴(読売より)/あま市の人材派遣会社が約6700万円を脱税か 名古屋国税局が会社と社長を告発(メ~テレより)

熊本市の造園工事会社代表、所得1億3500万円隠し法人税3300万円脱税で起訴…架空の外注費計上(読売)

熊本市の造園工事会社の代表取締役(54歳)らが法人税法違反や消費税法違反などの疑いで逮捕され、その後会社とともに起訴されたという記事。

「両社を巡っては、熊本国税局が熊本地検に告発しており、国税局によると、代表取締役の容疑者は造園工事会社の2020年9月期の確定申告で、架空の外注費を計上するなどして所得約1億3500万円を隠し、法人税と地方法人税計約3300万円を免れたとされる。元取締役の容疑者は22年5月~23年4月、運送業の経理業務を担当し、架空の資産を計上するなどして消費税と地方消費税計2700万円を脱税したとされる。」

熊本の建設関係は景気が良いのでしょうか。

5300万円余り脱税 「緑研」前代表らを熊本地検に告発(Yahoo)(動画あり)

「熊本国税局調査査察部によりますと、
「緑研」は業務の一部を外注したようにみせかけるなどして2020年度の所得からおよそ1億3500万円を隠し、
およそ3300万円を脱税した疑いがもたれています。
また「八木運送」は、架空の資産を計上するなどして、
2022年度の消費税などおよそ2000万円を脱税した疑いがもたれています。
「緑研」の×××代表は今月13日まで八木運送の代表取締役社長を務めていて、
脱税した所得を八木運送の事業資金や自身の遊興費などにあてていたということです。」

こちらは、愛知県の人材派遣会社の脱税です。

あま市の人材派遣会社が約6700万円を脱税か 名古屋国税局が会社と社長を告発(メ~テレ)

「名古屋国税局によりますと、マルタツと社長は2021年1月からおととし年10月、従業員から徴収した所得税約4500万円を納付せず脱税した疑いが持たれています。

また、従業員に支払った給料を外注費に装うことで、約2200万円の消費税の納付を免れた疑いも持たれています。

マルタツと社長は消費税のかからない取引である給料を消費税のかかる外注費とすることで消費税を過少に申告していたとみられます。」

こういう不正こそ、インボイスで退治できるはずですが...

従業員も、勝手に個人事業主にさせられて、大迷惑でしょう。

こちらは、京都の会社です。

防災システム開発会社代表ら、3300万円脱税疑いで逮捕 京都地検(日経)

「逮捕容疑は2023年2月期までの3事業年度、複数の事業者に対し架空の仕入れ費用を計上するなどの手口で約1億4000万円の所得を隠し、法人税を免れた疑い。」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事