goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

三洋電機違法配当で株主代表訴訟 大阪地裁

三洋電機違法配当で株主代表訴訟 大阪地裁

三洋電機の不正決算問題で、西日本在住の株主が、旧経営陣17人に対し、総額約278億円を会社側に賠償するよう求める株主代表訴訟を起こしたという記事。

「訴状によると、三洋は平成14年9月期から16年9月期まで、配当できる利益がなかったにもかかわらず、5回にわたって総額約278億円を違法に配当した。株主は「配当議案を株主総会に提案したり、取締役会で議決したりした当時の取締役と監査役には連帯して賠償する責任がある」と主張している。」

違法配当額=会社の損害額=役員の損害賠償額、だとすると、違法配当額は、過年度決算修正の結果から簡単に計算できるはずですから、株主代表訴訟もやりやすいのかもしれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事