goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

野菜運送の「鳴浜運送」3200万円脱税か…架空の外注費を計上、国税局告発(読売より)

野菜運送の「鳴浜運送」3200万円脱税か…架空の外注費を計上、国税局告発

「鳴浜運送」という千葉県の運送会社とその実質的経営者が、法人税法違反容疑で告発されたという記事。

「関係者によると、××氏(実質的経営者)は同社の取引先に虚偽の請求書を作成させ、架空の外注費を計上するなどの方法で、2020年3月期までの4年間に計約1億4100万円の所得を隠し、法人税約3200万円の納税を免れた疑い。隠した所得は××氏が貯蓄するなどしていたという。」

キャベツなどの農作物運ぶ千葉・山武市の運送会社が約3200万円脱税の疑い 東京国税局が告発(TBS)(動画あり)

「脱税で得た金は、親族名義の口座に分散して貯められていたということです。」

3200万円(年平均800万円)の税金を支払えば、1億円超のだれからも文句をつけられないきれいなカネが残るのですから、そちらの方が得だと思うのですが...

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事