goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

役員賞与と業績の相関性が開示で高まる、英PwCが調査(economiaより)

Bonus disclosure improves performance

英国のPwCの調査によると、役員賞与に関する開示強化により、役員報酬と業績の間の相関性が高まるのだそうです。

Greater disclosure of bonuses is strengthening the link between executive pay and performance, according to research by PwC

政府が報酬開示強化案を公表した2012年以降、FTSE100に含まれる会社の役員賞与支払いと業績の相関性が顕著に高まっていることを、PwCは発見しました。この傾向は、2013年と2014年に、開示規定が適用されると、さらに強くなっています。

The Big Four firm found that the correlation between bonus payouts to executives in the FTSE 100 and performance increased significantly after 2012, when the government’s proposals for better pay disclosure were announced. The trend strengthened further when the disclosure requirements came into force in 2013 and 2014.

PwCの報告書はまた、最も透明性の高い開示を行っている会社で、役員報酬と業績の関係が最も強くなっていることを明らかにしています。

The firm’s report Sunlight is the best disinfectant also found that the link between executive payouts and performance was strongest at the companies making the most transparent disclosures.

The link between pay and performance is twice as high in the FTSE 100 companies that provide full target disclosure than in those that don’t.

我田引水の感じはしますが...。

PwCのプレスリリース

Greater disclosure is improving link between FTSE 100 executive pay and performance – PwC analysis
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事