goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

架空請求書使い…長崎県でも裏金疑惑

Sankei Web > 社会 > 架空請求書使い…長崎県でも裏金疑惑(10/28 18:33)

長崎県の複数の部署で、納入業者に架空の請求書を出させる手口で「裏金」を捻出していた疑惑が浮上したという記事。

「少額の消耗品を複数納入したように業者に請求書を出させ、別の高額な備品を購入していた」そうですが、仮に私的流用がなく、業務で使う物品(高額なものなら固定資産になる)の代金に充てていたとしても、民間企業なら税務調査をおそれて、大々的にはやらない不正でしょう。

長崎県不正会計:裏金作り、00年ごろまで常態化
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事