goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

アクセンチュア、大半の昇進を6カ月延期-業界に先行き不透明感(ブルームバーグより)

アクセンチュア、大半の昇進を6カ月延期-業界に先行き不透明感

アクセンチュアが従業員の昇進時期を遅らせるという記事。社内でそのような告知があったそうです。

「事情に詳しい複数の関係者によれば、アイルランドのダブリンを本拠とするアクセンチュアは先週掲載した社内ブログで、大半の昇進について通常の12月ではなく、来年6月に発表すると記した。関係者らは、情報が公になっていないとして匿名を条件に語った。」

「アクセンチュアの広報担当は計画変更について、会社として「顧客の計画と需要についてよりしっかり把握する」ことが目的だと述べた。ただ詳細な説明はなかった。」

「顧客が支出を削減する中で専門サービス業界に不透明感が広がっていることを示唆する新たな兆候」なのだそうです。

Accenture Stock Drops as Consultancy Firm Delays Staff Promotions(Investopedia)

自動化やAIのプロジェクトのおかげで、コンサル業界における雇用調整へのプレッシャーは幾分軽減されているのだそうです。

Accenture is not the only consulting company making staffing-related adjustments as it navigates the industry slowdown. McKinsey, Ernst & Young, and PricewaterhouseCoopers have reduced their headcount. However, recent demand for automation and artificial intelligence (AI) projects has alleviated some of the pressure on employment levels in the industry.

In a note to investors on Monday, Citi analysts pinpointed several overhangs facing Accenture over the remainder of 2024, including macroeconomic conditions, persistent inflation, and the election cycle. Although these issues could weigh on growth, creating some uncertainty surrounding 2025 forecasts, Citi maintained its "buy" rating on Accenture stock and boosted its price target to $405 from $350.

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事