岐阜県警が、71歳の僧侶を税理士法違反の疑いで書類送検したという記事。
「発表によると、男性は税理士でないのに、2018年3月1日頃から翌年3月11日頃までの間、同市の事業主らの求めに応じ、8回にわたり、確定申告書作成などの税理士業務を行った疑い。」
正式に税理士資格を取って、相続税専門でやるとよいのでは...。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kaikeinews

katura
最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事