日経夕刊でトーマツの若い会計士の人を取り上げていました。
「デロイトトーマツグループで起業支援を手掛けるトーマツベンチャーサポート(東京・千代田)の事業統括本部長として、ベンチャー支援に汗を流す。経済産業省の委託を受け、今年から優れた企業を海外派遣するプロジェクトを開始。40社以上が米シリコンバレーなどに巣立った。」
これも同じ人です。
↓
原点は父の脱サラ起業~200カ国でベンチャー支援を目指す公認会計士(プレジデント)(要無料登録)
原点は父の脱サラ起業~200カ国でベンチャー支援を目指す公認会計士(BLOGOS)(登録不要)
最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る
デロイトの管理職男性、妻のNY赴任に同行 退職せず家族で転勤(日経ビジネスより)
(英国会計事務所事情)デロイトがグレンコア社の監査を巡り調査を受ける/ビッグ4、AI活用で遅れをとる/Revolut社の監査人交代(Accountancy Ageより)
会社法と金商法の開示の一元化を政府に要請へ 日本公認会計士協会 南成人新会長に聞く(読売より)
公認会計士試験20年ぶりに見直し…金融庁公認会計士・監査審査会 蟹江章委員に聞く(読売より)
デロイト トーマツ、プロフェッショナル育成機関である「デロイト ユニバーシティ」を、かずさアカデミアパークに建設へ(デロイトトーマツ)
JICPA会長選は直接選挙に 西川郁生氏 元企業会計基準委員会委員長(日経より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事

第1回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会YouTube/概要(2025年8月12日開催)(企業会計基準委員会)
議決権行使禁止の仮処分決定の受領及びZEDホールディングス株式会社臨時株主総会開催延期に関するお知らせ(クシム)/連結子会社における仮処分の認容決定に関するお知らせ(ネクスグループ)
