IFRS財団は、現IASB議長であるHans Hoogervorst氏の再任を公表しました。新しい任期(2期目)は、今年7月1日から5年間です。また、現副議長のIan Mackintosh氏は、今年6月で退任します。
The Trustees of the IFRS Foundation®', responsible for the governance and oversight of the International Accounting Standards Board®' (The Board), today announced the reappointment of Hans Hoogervorst as IASB Chairman for a second, five year term with effect from 1 July 2016. At the same time, the Trustees announced that Ian Mackintosh has decided not to seek a second term, and will step down as IASB Vice-Chairman when his first term expires on 30 June 2016.
プレスリリースでは、Hoogervorst氏とMackintosh氏の実績として、IFRS9号「金融商品」、IFRS15号「顧客との契約から生じる収益」、IFRS16号「リース」を挙げています。また、IFRSや中小企業版IFRSを適用する国の数が大幅に増えたことなどにもふれています。
Under the leadership of Mr Hoogervorst and Mr Mackintosh, the Board has introduced a number of substantial enhancements to the quality of financial reporting, including the finalisation of IFRS 9 Financial Instruments, IFRS 15 Revenue from Contracts with Customers and most recently IFRS 16 Leases. In the same period, there has been a significant increase in the number of countries applying IFRS®' Standards and the IFRS for SMEs®', as well as positive evaluations on the use of IFRS Standards by the European Union and other jurisdictions.
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
時価総額「100億未満は上場廃止」で何が起こる?グロース企業が直面する“次の選択”(BUSINESS INSIDERより)
〈独自〉万博海外館で建設費2億円未払いか 突貫工事があだ、天井たわみや冷風機器故障も(産経より)
有価証券報告書の株主総会前開示について~投資家に対する有用で効率的な情報提供に向けて~(日本経済団体連合会)

不動産会社「レーサム」元会長ら 覚醒剤等所持の疑いで逮捕(NHKより)
2025 年 3 月期決算発表の延期に関するお知らせ(「一部の職員による試験データに係る不正」、「補償及び再試験費用等の発生が見込まれ、特別損失を計上する可能性」)(トランスジェニックグループ)
有報の総会前開示、6割超へ?(経営財務より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事