「白十字」という会社の元幹部が取引先の医療関連サービス会社に対し、融資名目で約20億円の資金を不正流出させていた疑いがあるという記事。
「同社関係者によると、元部長は白十字社の組織再編などにかかわっていたコンサル会社社長の仲介により、独断で医療関連会社に対する出資を実行。少なくとも平成15年夏ごろから、取締役会の了承を経ず、毎月数千万円単位で定期的に不正融資を繰り返していたという。通帳や口座管理は、元部長が一人で行っていたとみられる。
元部長は21年6月に参事役となり、22年5月に退職。不正融資は退職直前まで行われており、総額20億円に上るという。」
昨年3月期の決算では仮払金としていたそうです。
「コンサル会社社長は資金提供を受けていた医療関連会社の取締役を兼務していた」そうです。変なコンサル会社に食いものにされたということでしょうか。それとも、取締役会決議という手続を踏んでいないというだけの問題なのでしょうか。
「白十字」の企業情報
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
《ブラジル》「犯罪の天才」は日系税務官=母親の資産激増で発覚(Yahooより)
オルツ、半期報告書の提出延長申請を検討 「決算数値確定に時間」(日経より)
ガンホー、元幹部が内部不正 自身に架空発注で2億円超を着服、“仕事依頼サービス”悪用 懲戒解雇&刑事告訴へ(ITmediaより)

第三者委員会の設置に関するお知らせ (Abalance)ー「以前の有償支給取引に係る調査」ほかー
特別調査委員会の調査報告書受領に関するお知らせ(アンビスホールディングス)ー「一部報道にあるような組織的な不正および不正請求の実態がないことが事実認定されました」ー
中国ネット出前大手「餓了麼」、前CEOが逮捕の顛末 取引先への便宜の見返りに累計8億円超を収賄(東洋経済より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事