日本公認会計士協会では、平成21年12月18日付けで「平成21年3月期の内部統制監査に関するアンケート調査結果」を公表しました。
このアンケートは、金融商品取引法に基づく上場会社(3月決算会社)のうちの約2割程度の上場会社の監査責任者を対象にインターネット回線を介して無記名で実施したものです。
(調査結果の総括より)
「今回の調査では、大きなトラブルにつながったことを示すような回答は1件もなかった。」
「個々の現場での対応は、会社及び監査人とも相当な負担であったとの回答も寄せられているが、全体としては、初年度であることを考慮しても概ね順調な滑り出しであったものと考えられる。」
最近の「日本公認会計士協会(監査・保証業務)」カテゴリーもっと見る
【IAASB】職業的専門家としての懐疑心に関する説明文書の公表(日本公認会計士協会)ーISA570とISA240の解説ー
委託研究「日本の監査実務の質を確保・向上させる新たな方法の探求の研究に関する共同研究」の 成果物の受領について(日本公認会計士協会)
プレスリリース「当協会の調査について」(日本公認会計士協会)-「最近報道されている、上場廃止の決定に至った上場企業における会計不祥事は...」-
【IAASB】不正に関する監査基準(ISA 240)を改訂し、監査の信頼性を強化(日本公認会計士協会)

「銀行等金融機関の資産の自己査定並びに貸倒償却及び貸倒引当金の監査に関する実務指針」の改正(公開草案)(日本公認会計士協会)ー企業価値担保権付き融資関連ー
監査基準報告書等の訂正について(日本公認会計士協会)-「監査基準報告書等における定めを実質的に変更するものではございません」ー
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事