goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「監査人の独立性チェックリスト」の改正(日本公認会計士協会)

倫理委員会研究報告第1号「監査人の独立性チェックリスト」の改正について

日本公認会計士協会は、倫理委員会研究報告第1号「監査人の独立性チェックリスト」の改正を、2019年3月19日付で公表しました。

これは「監査事務所における品質管理の手続として監査事務所や業務従事者及び独立性の規定の対象となる他の者の独立性の保持に関する方針と手続を策定するに際し、その参考に資するため、監査人の独立性に関する法令等を集約し、チェックリスト形式によりまとめたもの」です。

今回の改正では、「2018年4月に「独立性に関する指針」が改正され、非保証業務の同時提供に関する規定が見直されたことを受けて、チェックリストの関連する項目について見直しを行った」とのことです。

具体的には、事務代行、会計帳簿の記帳代行及び財務諸表の作成、財務諸表作成目的の税額計算に関するチェック項目が見直されたそうです。

大きな改正ではなさそうですが、こういうのは、中身以前に、常に最新版を使ってチェックしていること自体に意味があるのでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日本公認会計士協会(監査・保証業務)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事