goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

会計士協会会長、のれん処理見直し「しっかり議論」と歓迎 (日経より)

会計士協会会長、のれん処理見直し「しっかり議論」と歓迎

会計士協会の会長が、記者会見で、IASBの企業結合会計見直しの動きを歓迎する発言をしたという記事。

「関根会長は、国際会計基準(IFRS)を策定する国際会計基準審議会(IASB)が、企業買収を巡る会計処理の見直しを始めたことについて、「これからしっかりと議論していく必要がある」と語り、見直しの動きを歓迎した。」

「関根会長は「定期償却の良さや、(IFRSの)減損の問題点をしっかり指摘していかなければならない」と述べた。」

記事の引用しなかった部分では、のれん減損処理のデメリットを書いていますが、定期償却を採用したからといって、減損処理が不要になるわけではないことをお忘れなく。

当サイトの関連記事(IASBがのれんの会計処理を見直すという日経記事について)

記者会見は、徳島で開催された研究大会のときに行われたのでしょう。

プレスリリース「第39回日本公認会計士協会研究大会開催について」(日本公認会計士協会)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事