会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

募集停止・廃校となる大学は何が敗因か~16校の立地・データから分析した・前編(Yahooより)

募集停止・廃校となる大学は何が敗因か~16校の立地・データから分析した・前編

2000年以降、募集停止となった私立・4年制大学について、「敗因」を解説した記事。

募集停止には、少子化も影響していますが、大学数はむしろ増えており、それだけが「敗因」ではないそうです。

「そもそも、少子化が理由で大学が募集停止になるなら、大学数はもっと少なくなっています。

1991年に18歳人口は204.4万人、大学数は514校でした。2022年には18歳人口は112.2万人。

もしも、少子化が理由で大学が募集停止となるのであれば、1991年の514校から半減していないとおかしいはず。

実際には、比例して減少するどころか、増加しています。2022年、大学数は807校でした。少子化とは逆比例して増えているのです。

しかも、2000年以降、募集停止となった私立・4年制大学はわずか16校です。」

16校のリストがまず示されています。個人的に聴きなじみがあるのは「LEC大学」ですが、ここは株式会社立大学ということで、批判のターゲットになったという面もあるのでしょう。大学は募集停止になりましたが、大学院としては存続しています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事